goo blog サービス終了のお知らせ 

Boruneo’s Gallery

絵はお休み中です
<作品には著作権があり、商業的使用は禁止とします>

こんな調子です

2008年03月22日 11時51分47秒 | つぶやき


皆様へ

不精者ブログにいつもアクセスしてくださって、本当にありがとうございます。

あれから更新はどうしたんだろう?とか・・ 本当に絵は描いてるの?とか・・
色々突っ込みたいでしょうが、ほとんど自分の時間が取れてないのが実情です。

更新も出来ないくらい、超多忙な日々が続いています。
仕事は増えるし、日曜日もほぼありません。

夜は夜で子ども会行事の打ち合わせや、書記の仕事も多く夜遅くまで頑張ってます。
もちろん子供との会話時間を多く取るようにしたりと。
そうなると当たり前だけど、私個人の時間はいつの間にか露と消えていく・・(泣)

今年の春はW卒業&W入学で、お金もまるでただの紙切れのようです。
ある意味、使ってて気持ちいいかも・・(笑)
彼方へひらひら・・これから教育費が掛かる時期なんでしょうか。


        

我が息子の苦しかったこの1年間。
母は心機一転に光を見出そうと胸に希望を抱いてるんですが、
どうも、それも難しそうな気配が・・・。
不安を顔に出さないようにしてるのが精一杯。ポーカーフェイスの私。

この春休み中は元気に過ごせるはずだから、私の一喜一憂もしばらくは開放されるかな?


息子の事がきっかけとなってから家族の考え方や思いやりのあり方など、
今までも考えてきたけど、この休み中にしっかり見詰め合っていけたら・・。

そんなこんなで色々思うところがあって、ブログ更新の方はしばらくお預けになるかもしれません。
実際、今もこんな状態だし・・。
更新は出来なくとも、時間のある時などはあちらこちらで顔を出して、
足跡ぐらいは残していきたいです・・

 
      


ヨンジュンも杖をつきながら通院してるみたいですね。
何より元気そう!
来日も運営者が変わったことで、何かしら動きがあるのかも・・と期待しつつ、
すでに目処はついてるのかも知れない・・!?  ・・なーんてね


      


公式本も注文したし、通勤途中にある近所のソフトバンクに
ヨンジュニ携帯のチェックは欠かさず行ってる。
でも・・それでも満たされなくて、欲しいのはもっと濃密な時間。

子供たち、ごめんね。
24時間母でいたいけど、一日2時間だけでいい、ヨンジュンとの時間が欲しいの。
せめて1時間でいいから・・一人の時間が欲しい・・(泣)
だから、せめて夜11時には寝てください。お願いします




Raymond画

2008年03月08日 11時19分04秒 | 作品

はい、その通り Raymondの背景画でございます。

今 k&T Office WithBYJ支店で8話の背景になってます。

創作のレイ、読むたびに切ない溜め息の中に埋もれてしまいます。

もうね、kurumiさんの書く文章に 引き込まれては焦らされ、苛め抜かれ
tomちゃんが合わせて選曲すればさらにボロボロにされてしまいます(笑)

そして深みに嵌っていくのよね・・。

ああ・・恐ろしや(笑)


てなわけで、続きのレイを描かなくっちゃっ♪


   なんだけど・・・ 

 
  う・・  


     ・・チラ・・ 
 

ううっ・・

   
       ドンヒョクってば・・下向いたまま不機嫌・・そうなんですけど・・


D「いつまで待たせる気だ」


  え・・  え~~・・っと~・・ ♪~( ̄ε ̄;)

あとちょっとだけ・待ってて・・くれるかしら・・?


  ・・・・ひいぃぃぃ~~~ 

う、浮気じゃないわよ~~~っ\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ

合格発表

2008年03月04日 09時46分02秒 | つぶやき
どうも、ご無沙汰してます。

夏の嵐のような激しい激務を日々こなし ブログの更新もままなりませんでした。

そんな中、とうとう迎えてしまった娘の合格発表日。

昨日、娘と一緒に私も学校に行って来ました。

大勢の親子たちの張り詰めた空気が漂うなかで、合格発表者のボードを持って時間ギリギリまで待ち構えた先生たちが一斉にボードを掲げ始めたとたん。
「きゃーーーーっ!!!」 「受かったーーーっ!!!」
と瞬時に雄たけびがあちこちで沸き起こりました。
と、同時に娘の声で「受かった!受かったーーー!!!」と・・。
・・よ・・よかった・・っ

ほっとしたのか、もう私の方が涙、涙で・・・(^^;)
直前まで平気だったのにぃ・・・(笑)

おかげさまで、娘は無事合格しました。

中2の早くから目指したいものが見つかり、塾にも行かないで
自分なりの勉強方法やリズムを維持し、初志貫徹を貫いた娘は凄いな、
と親ながら感心してしまいました。
(それだけに気も強いですが・・・^^;)
(で、私とよくケンカする羽目に・・むきーっ!)



ここに来てくださっている皆様、いつもありがとうございます。
不精者のブログなのに・・ここをほっておいたにも拘らず・・
過去チェックしてみれば毎日のアクセス数は減ってないんですよね。
むしろ増えてる日もあったりして・・
(↑Gooではアクセス数はオーナーしか見れないようになっているみたいなんです)
ただそこに皆さんがいるというだけで、支えられてるような気がしました。
月並みな言葉しか思いつきませんが、言わせてください。
本当にありがとう。