元銀行員の税理士への道

税理士目指して勉強しています

交際費

2005-04-01 19:28:35 | 税理士試験
法人税法の交際費の範囲に苦闘中。
習ったときにきっちり押さえておけばよかったのですが、あやふやなままだったため、トレーニングの解き直しをしても、確信を持って処理できません。
多分、近道は無くて、あの通達を覚えていくしかないんでしょうね。
ちょっとうんざりです。

人気blogランキングへ

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (staygold)
2005-04-01 22:27:02
交際費は本当に厄介ですよね。

私も受験時代は散々苦しみましたし、先日もお客様用に交際費と会議費の区分のレポートを書きましたが微妙なものが多く苦労しました。3000円基準なども明文化されたものでないですし、もうちょっと判断し易い態勢を作ってほしいものだと思いました。
返信する
Unknown (bornking77)
2005-04-03 00:09:12
やはり実務でも交際費の区分は厄介なのですね。判断しやすい態勢、まったく同感です。
返信する
交際費の考え方 (mayumayusuzy)
2005-04-03 22:22:49
borking77さん、おひさし~。

私と同じTでしたっけ?



私は昨年かなり交際費苦しみまくって

先生に考え方を聞いたことがあります。

要は

「どーしても外せない費用かどうか」

「相手方で仕訳をきるかどうか」

と言われて結構すっきりしました。

お金とか資産とかもらったら相手方で仕訳切るけど

ブランデーもらったり食事おごってもらっても食べて終わる飲んで終わる。

あーなるほどねーなんて思いました。

あとはひたすらトレーニングの例示問題を解く。解いて覚える。



もしかしたらとっくに押さえていらっしゃるかもしれませんね。

そしたら余計なお節介でした。ごめんなさい。

返信する
Unknown (bornking77)
2005-04-04 16:22:58
mayumayusuzyさん、お久しぶりです。

>私と同じTでしたっけ?

そうです。T○Cです。



「相手で仕分けを切るか」って言う考え方、すごく参考になりました。通達を見ながらその考え方を当てはめて行くと、「ふむふむ」と、スムーズに流せました。

大感謝です。

あとは実戦でも使いこなせるようにがんばります。
返信する