gooブログはじめました!

トキワ温泉

<9月1日の日記>
今日はBoo8の創業記念日です。
Boo8は2000年の9月1日に新世界で産声を上げました。
それから10年後、場所をミナミ(難波)に移して12年、本日22周年を迎えました。
これも偏にお客様皆様のお陰です。ありがとうございましたm(__)m
今後とも応援どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


今日は朝から結構激しく雨が降っていたのですが、昼前には上がり、お昼は「餃子の王将」でランチを食べ、その後、20年以上前に行ったきり御無沙汰している堺の「トキワ温泉」に行ってみようと思い立ったのですが、トキワ温泉は銭湯なので、営業時間も13時からなんですね。


それまでの時間潰しに、「堺伝匠館」と言う堺伝統産業会館へ立ち寄りました。
刃物のミュージアムや、線香、和菓子等、堺の伝統産業に触れることができます。


その後、トキワ温泉の営業開始時間である13時に合わせて到着したのですが、13時になっても開店しません。
開店したのは13時12分でした。ここの経営者は結構時間にルーズな人のようです(>_<)
でも、入口付近で待ってた常連客らしき人達も文句ひとつ言ってなかったのは、ここの開店時間がルーズなことをみんな承知の上のことなのかも?

天然温泉掛け流しなのですが、銭湯なので大阪府の入浴料金は一律490円。
ところが、ここは「黙浴キャンペーン」とかで、黙って入浴する人には450円で入浴させてくれるのです。勿論、喋ってないか誰かが入浴中四六時中見張っているわけではないので自己申告です(^o^)
しかも、銭湯なのにシャンプー、リンス、ボディーシャンプー、シェービングクリームまでみんな用意してあり、かなり良心的。

湯温が少々高めなのであまり長湯はできません。水風呂もあるのですが2人でいっぱいになる小さな浴槽なので気兼ねしてここも長くは入ってられません(>_<)
温泉と水風呂に交互に入浴して滞在時間はせいぜい1時間くらいでしょうかね。
元々入浴利用時間は2時間と制限されているようですが・・・。

浴室に「他人の尻や股間を眺めながらの入浴は不快です。・・・(中略)・・・周囲に御配慮をお願いします」って貼紙があったのですが、何かトラブルでもあったんでしょうかね~(-.-)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事