美文字への道!!

2017年、ユーキャンの「実用ボールペン字講座」から始まった超ゆるゆるな美文字生活をを綴ってみたいと思います^^

第三首・・柿本人麿

2019-05-19 15:40:38 | 百人一首で万年筆練習!
三首めです。

足引きの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む  柿本人麿

歌意

長く垂れ下がった山鳥の尾のように長い長い秋の夜を
私はたった一人で寝ることになるのだろうか

これは、恋の歌だったのですね!!(無知!)
恋しい人に逢えず、秋の夜長をひとり寂しく過ごさねばならない
という、恋のわびしさ、悲しみを詠んだ歌なのです^^
恋の歌だと思うと俄然興味が増しますね!!

ちなみに、山鳥というのは昼間は一緒にいる雌雄が
夜には谷を隔てて別々に寝るという習慣があるのだそうで(ナゼ??)
そんな山鳥にひとり寝の寂しさと重ねてるのだそうで・・・
うーん、奥が深いです!!

柿本人麿は私でも名前はよく知ってますね。名前だけは・・(TT)
さきの持統天皇に仕えていた宮廷歌人と言われてますが、素顔は不明だとか。
謎の男!!!
でも伝説的歌人として伝えられているのだそうです。
三十六歌仙の一人だと・・・・
え?36人って結構多くない?
伝説的といいながらベスト10にも入ってないん?
って思ってしまった私ですが・・
別にランク付けされてるわけじゃないんですよね。
すごい人だということで^^
(後でわかったんですが、「柿本人麻呂」と書くほうが一般的なようですね。
 どちらも間違いではないようですが。
 手習い帳テキストに「麿」となっていたのでそのまま書いています・・・)

今回はひらがなが多くて、わりと書きやすかったですね。
「鳥」が最初バランス取れなかったですが
書いてるうちになかなか決まってきました^^(自己満足です)
「寝」が一番難しかったです。
小さい部品がたくさん入ってる文字は
大きさと位置で全然違う字に見えてしまう・・
書いてるうちになんの字を書いてるのかわからなくなったり・・・(><)
でもまあ、なんとか許せる程度には落ち着いてきたような・・ダメなような・・
完璧!って納得できるまで・・と思うと
いつまでたっても終われないので
そこそこ満足という段階でOKにすることにしました! ←明らかな妥協・・・




「足」がバランス悪~(><)上の「口」が大きすぎましたね。
「引」もバランス悪いなぁ・・縦棒が歪んでるし(TT)
「鳥」はまあまあかな・・・真ん中の横棒が短かったけど!!
「寝」はやっぱりなんかイマイチですねぇ・・・
お手本見ながら真似してるつもりなのに、なんでこんなに違うのかな。
うーん・・・
でもまあ、これだけ書けたら私にしては上等でしょう!!
と、いつもの甘々評価しておきます^^
(そんな甘いことだから上達しないんだよ・・)←心の声(*>ω<*)ゞ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿