今月末に京都に自転車旅行に行こうと思ってるんだよね。
自転車旅行っていっても、京都まで自転車で行くんではなくて、京都までは電車で行って京都内を自転車で巡ろうって話。
じゃあ京都まで自転車はどうするのって話だが、自転車は前後のホイールを外して輪行袋と呼ばれる袋に入れて電車で運ぶって寸法。
聞くところによると自転車をそのまま乗せることの出来る鉄道が国内にもあるらしいのだが、基本は袋に入れないことには電車に乗る事は出来ない。
そこで輪行袋も買わなきゃならないって話なのだが、その話は置いとくとして、自転車旅行といっても京都のどこに行こうって話なんだよね。
神戸にいる友達と京都で待ち合わせて二人で出かけるのだが、せっかくの京都なので見たい所はいっぱいある。
しかし自転車で走りたいという気持ちもあるので、どのくらいのバランスでツーリングと観光を混ぜようか迷ってる。
京都なんて中学の修学旅行以来行ったことないのでイマイチ楽しみ方も分からんしね。
うーん、誰か京都のオススメスポット教えてくれないかなって話(;´Д`)
|
貴船とか鞍馬とか神護寺はどうかな?山登りがメインになっちゃうけど、いいところだと思うよ。
そういやトミーは京都に巡礼の旅に出てたっけな。
山があるのは大いに結構なんだけれど、そんなにいっぺんに一日で回れるもんかねぇ。
とりあえず教えてくれた所は調べて見るよ。情報ありがとね( ´∀`)