足指ダイヤ

音楽☆子育て☆食べ物を中心に綴ります。

演奏順

2007-06-14 | 音楽

来月開催される吹コン支部大会で、長男のキキが所属する吹奏楽部が何番目に演奏するか決まりました

 

同一部門内での各校演奏順を抽選で決めるのですが、シード権を持つ学校はトリと決まっていて後はくじ引きされる先生(たいていは顧問の先生)のくじ運にかかっているわけです。

 

一般に1番は不利と言われますからどこの学校もそれだけは避けたいのですが、1番に演奏しても代表になる学校はありますから、ただの言い訳かもしれませんね

 

キキの学校の顧問はとてもくじ運が良いのかあまり早い順番を引かない人で、今年も真ん中よりちょっと後ろの好位置につけました。成績が悪くても順番のせいには出来ませんね

 

きっと当日もキキは朝から受付ギリギリまで学校で練習でしょうから、他の学校の演奏はほとんど聴くことが無いでしょうが、私と相方はアミを相方の実家に預けて朝1番の部門からキキの出る部門の最終演奏まで1日鑑賞予定です

 

アミが熱出さないといいなぁ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吹コン (166)
2007-06-21 17:57:27
mixiより失礼します。
中学最後のコンクールですか(^-^)

私も中学から始めて16年になります。
その間吹コンの思い出もたくさん有ります。

最近は自分が出る機会は無いですが大会役員として関わったり、学校への指導に行かせて頂いてます。

後1ヶ月少々ですががんばってください!!!
返信する
166さん☆ (bonco)
2007-06-21 18:45:22
ありがとうございます

キキは「中学最後」ということで気合が入っているようです♪
吹コンが終わったら大好きな部活とお別れして受験勉強へ…それが辛いので、より長く部活を続けるためにも今年は初の東北大会進出を狙っているようです

たくさん練習した方がより楽しい思い出になるんでしょうね
返信する
そうかも知れませんね (166)
2007-06-22 02:50:09
私自身、中高の思い出といえば・・・
中学の時は・・・3年の時に(原因は忘れましたが)5月頃に顧問の先生と対立してしまい部活崩壊状態
結局県大会前日まで部活にも出てこられず結果は最悪
県大会の表彰式が終わって会場の外で「俺が悪かった・・・」と涙ながらに言われましたが後の祭り・・・どん底の年でした

高校の時は・・・1年生の時は先輩方のサポートに周り、その年に10年ぶりに中国大会への切符を手にしました
3年生の時は、6月の時点で3年生+先生で相談の結果、支部大会を目指すため自由曲を変えるという大博打に出ました
下級生を説得し、必死に猛特訓の日々でした
あの扱きによく根を上げなかったなと今でも感心します
結局、想いは一緒だったのでしょう。

結果的には県大会落ちでしたが、今でも誇りに思う最高のコンクールでした

練習すれば結果は付いてくると思います
譜面を忠実に追う事は大切な事ですが
「自分達の、自分達が作る、自分達のための音楽」
これが出来れば最高だと思います

私が学校に教えに行く時に必ず生徒さんに言う事が有ります。
「譜面は完成品では有りません。今の時点で90%の完成品です。後10%は何か
5%はその学校の味付け
即ち、書き込みです。合奏で言われた事を自分なりの解釈で良いから書き込みなさい
絶対に忘れないから。
残りの5%は情熱です。
音楽に正解/不正解なんて無い。
自分達の音楽で人の心が動かせればきっと結果は付いてくる
記録に残る事も大切です。
もっと大切なのは記憶に残る演奏を作ってください
がんばって

と、どこに行っても言い残して帰ります。
その後生徒さんたちがどう行動されるかは本人達次第です

キキさん・・・がんばってるようですね
悔いの残らない思い出に残る演奏が出来ると良いですね
がんばって下さい

長々と失礼しました
返信する
悔いの残らないように (bonco)
2007-06-22 08:48:25
166さん、中・高とすごい吹コンの思い出をお持ちですね

部活崩壊・6月に自由曲変更…

それにしても、学校だけでなく顧問の先生や講師の先生が変わると音楽がガラっと変わりますよね。
「楽譜」にない味付けの一つでしょうね。

キキの友人の学校では今年度新しい顧問の先生が来て基礎から大改修をされています
キキの演奏も気になりますが、ここ数年支部大会止まりだったその学校がどんな風に変わったかも楽しみです
返信する