足指ダイヤ

音楽☆子育て☆食べ物を中心に綴ります。

水が怖い

2006-07-31 | 子育て

この時期になるとほぼ毎日くらい「水の事故」のニュースを聞きます。

私はお日様アレルギーだったり体形がヤバかったりするので海には行きませんから子供を海水浴に連れて行ったことはないのですが、ときどき「私は泳がなくても子供だけ海で泳がせてやろうかな」と思っても、水の事故のニュースでヤル気が無くなります

海だけではなく、川でもプールでも毎年何人も亡くなっていますから、水は本当に怖い

私自身は中学生まで学校の授業や市民プールで泳げていたのでカナヅチでは無い(確認できませんけど)のですが、「泳げて良かった」と思うアクシデントに見舞われたことはありません。ハワイに行ったときも長袖で過ごしたし、水着になるレジャーは避けてきました。そうやって生きることも可能ですが…子供のことを思うと思い出が1つ減っちゃって可哀相なのかもしれませんね


部活の時間

2006-07-30 | 子育て

今日、長男は部活のため家を朝7時に出て夜7時20分に帰って来ました。

8月に入ってすぐ行われるコンクールに向けて大切な時期ですから熱が入るのは分かりますが、子供だけで無秩序にやっていて遅くなったのではなく、先生が指導していて遅くなるのにはビックリする保護者も多いようです。

練習を一生懸命やるから良い結果が残せて、それが達成感につながるのですが、あまりにも長時間だったり、予定を大幅に遅れたり(午後6時半終了予定)していると、家族との時間や勉強時間が無くなるのが困るとか、帰りが遅くて心配になるとかで怒ってしまった父親が子供に「そんな部活やめなさい」ということもあるそうです。

確かに、【音楽】というのは理解してもらえないことが多く、私も相方のお父さんに長男がピアノを習っていることについて「男の子がピアノなんかやって何になる」みたいな言われ方をしたこともあります。運動部なら少なくとも「体力づくり」という分かりやすい目標があるものの、吹奏楽部では運動部に負けず劣らず必要なチームワークも、楽器演奏に必要な体力も感性も理解してもらえず「無駄なもの」と捉えられてしまうようです。

しかし、そんな人々の価値観を変えるのは無理ですからとりあえず「うちの吹奏楽部は強いから内申点が上がるよ」(←これは本当)と部活を続けるために本心とは違うフォローをする子供や保護者もいるわけです。

悲しいですが…確かに遅くなるならなるで、始めから終了時間を遅くして予定を組んでくれていれば文句も少なくなるのになあ


花火大会

2006-07-29 | 体験談

携帯電話で花火大会の様子を写してみました。

3年前にも同じ試みをしたのですが、その頃使っていた携帯電話のカメラではほとんど写らなかったのに今ではチラッと人影まで写っています。

この日初めて花火大会に出かけた次男はド~ンという音を恐れてずっと相方に抱かれ耳をふさがれていました。

しばらくすると音に慣れてきたのか、花火の美しさを楽しめるようになりました。

よかったよかった


歴史コミック

2006-07-28 | 体験談

以前友人に学習用歴史コミックを長男に借りたのですが、今日本屋でNHKが出している【その時歴史が動いたコミック版~日露戦争編】を見つけたので買ってみました。

もちろん社会の苦手な長男が今学習している範囲だからというのもあるのですが、私も「203高地」とか映画にもなったのによく理解できていないので、読んでみました。

この本は複数の方が作画をしていてキャラクターがしっかり固定されていなかったり、話が前後するので読みづらい場所もありますが、全体としては歴史の教科書を読むより分かりやすかったです。

また気になるタイトルのシリーズを見つけたら自分用に買いたいなと思いました


三者面談

2006-07-27 | 子育て

中学校の三者面談に行って来ました。

長男は2年生ですからほとんど受験を念頭においた話がメインです。
私が中学生の頃は偏差値が全てでしたが、時代が流れるとともに偏差値だけで人間を選別するのはダメだということになり、ゆとり教育が始まり成績も絶対評価制になったりしたわけですが、結局今でも受験はテストの点数や内申点が重要なのですから、性格が良くても勉強ができなければ希望の高校には入れないことに変わりは無いですね

うちの「性格は良いけど勉強のできない」長男に少しでも有利になればと取らせた【パソコン入力の資格】の証書を担任に提出したところ、内申に書いてもらえるとのことでした。しかしそれはあくまで、ボーダーラインにいた時参考にしてもらえるだけなので、やっぱりコツコツ勉強するしかないのでしょうねえ


カップ麺

2006-07-26 | 食べ物

夏休みになって長男は、昼食を家で食べることが多くなりました。

昨日は私が外出していたので、ポットのお湯でカップ麺を作って食べるように指示しておきました。もちろんこんなことは何度もあることなので、私は特に注意も準備もすることなく出かけたのですが、帰ってみるとゴミ袋にカップ麺の空き容器が捨ててあるにもかかわらず、ポットの横に【粉末スープ】が未開封のまま置いてありました。

長男が食べたカップ麺は【まるちゃん 麺づくり】…このカップ麺はちょっとこだわりタイプのもので、放置時間は4分だし、スープは粉と液体の合わせ技なのです。
つまり長男は【粉末スープ】をすっかり無視して【液体スープ】だけを入れていたのです。

部活から帰ってきた長男に「今日のカップ麺不味くなかった?」と聞いたら
「あ~なんか味が薄かった」って…
【粉末スープ】を忘れていたことを伝えると、「ギャー」と頭を抱えて悔しがっていました


ピオーネ

2006-07-25 | 食べ物

今年も母からピオーネが届きました。

ピオーネは種無しで大粒の美味しい葡萄ですが、こちらでは良質の物が手に入らず毎年時期が来ると母に送ってもらいます。

残っていたメロンと合わせてなかなか豪華なデザートになりました。

私はメロンより葡萄の方が何倍も好きなので、たっぷり食べました


メロン

2006-07-24 | 食べ物

食後にメロンを出しました。

フォークで食べれるよう、キレイにカットして出したら…

皮の上に5mm程度残った果肉にむしゃぶりつく長男

最後はみんなが食べ終わったメロンを集めてこんなことに…

 

将来、彼女の家にお呼ばれしたときにメロンが出ないことを祈ります


ビデオラック

2006-07-23 | 体験談

相方に発注していたビデオラックが出来上がりました。

下のテレビ台兼亀さんハウスと同じ色合いで、扉には隣の食器棚と似た細工をしてもらいました。赤チェックの布張りの部分はビデオとDVDレコーダーが収納される場所です。リモコンの赤外線は届くのですが、カウンターなどの表示は扉を開けて確認する必要があります。ちょっと面倒ですが、可愛くするにはこうして隠してしまうのが一番ですね

ビデオラックの上部は飾り棚になっています。

亀フィギアの後にある信号ラッパを置く木製台も相方の手作りです。

全体で見ると

ステキでしょ~
あとはテレビ自体のデザインがどうにかなるともっと可愛いのに
相方に頼んで木製額縁でも作ってもらうかなあ。そういえば…今はもう家具調テレビ無いのかな


お詫びのメロン

2006-07-22 | 体験談

先日、母の誕生日に山形のネットショップからさくらんぼを送ったら、半数以上が傷んでいたという残念なことがありました。
受け取った母から傷んださくらんぼを皿に並べて撮った写真をメールしてもらったので、その写真を添付してクレームのメールを出したら、お詫びのアンデスメロンが届きました。いまどき珍しい手書きのお詫び状を添えて。

そんなふうに誠意が示せるのなら初めからちゃんとした品物を送って欲しかった

お店も損をしたし、私も傷んだ物を送って恥をかいたし、母も美味しいさくらんぼが半分しか味わえなかったし…無料でアンデスメロンが2つ送られて来たからと言って「得した~」と単純に喜べません

もちろん食べますけどね