見出し画像

bokupen’s diary

クロスステッチのくるみボタンと益子。

クロスステッチで簡単なくるみボタン作りました。



オリムパスさんの無料の図案を参考にしました。



これを小さいクリスマスツリーに飾ろうかと思っていたのですが間に合いませんでした 



久しぶりに道の駅ましこでランチ。



メインを選べるましこのごはん、ローストポークに。



お肉の下に焼いた玉ねぎとパプリカ、エリンギがあり、とにかく野菜が美味しい。



ローストポークもヘルシーで柔らかく、タレがすごく美味しかったです。



野菜たっぷり、出汁のきいたお味噌汁が絶品です。



かぼちゃのそぼろ餡も美味しかった。



器の組み合わせがいいです。



見てるだけでも楽しい道の駅です。





素敵なカップや器。







お正月飾り。



益子焼の窯元つかもとさんが、横川駅の駅弁峠の釜めしの容器を焼いていて、それが欲しいというので買いました。



こちらでは益子の釜めしとして、益子の食材を使った釜めしになっています。



この釜めしの容器で作った大きなプリン、大釜ぷりんもありました。普通のプリンの5個分らしいです🍮



普通の大きさのしろたまプリンを買いました。



ソースが益子産イチゴのソース、トロトロなプリンが美味しかったです。



クリスマスだけど釜めしとチキンです



この益子の釜めし、すごく美味しくてびっくり



旦那が駅で警察からクリスマスプレゼント⁉︎もらいました。
りんご、みかん、ヤクルト、ジッパーバッグが入っていて結構豪華でした。



ケーキはシャトレーゼで。作る時間がなかった💦
久しぶりに大好きな益子に行けてよかったです



つかもとさんに置かれていたギャラリーの案内です。ホオズキや菊の益子焼素敵です✨

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bokupen5years
クリンさまこんばんは、ありがとうございます。

警察のプレゼントいいですよね。食べ物が入っているなんてびっくりです😊
袋も赤いクリスマスカラーですね🎁 

あのブルーの器綺麗ですよね✨
この釜飯、峠の釜めしより美味しかったです、また食べたいなあ。。
炊飯器が古くなり、あまり美味しく炊けないのでメスティンで炊いてもらっています。益子焼の釜で炊いてみたいというので買いました。
今峠の釜めしは紙の容器のもあるらしいです。食べたいけど重いし、出先だと捨てるのどうしようってなりますもんね。
この釜の需要が減って、つかもとさん大丈夫かなと心配になりますが💦
bokupen5years
mikaさんこんばんは、ありがとうございます。

クロスステッチ楽しいですね😊
北欧っぽい柄にしましたが、和柄もいいかなと思います。

益子焼素敵ですよね、欲しいけれど見るだけで我慢しています💦
益子の野菜を使っていて、とても新鮮で美味しいランチです✨
釜飯がすごく美味しくて、峠の釜めしより美味しかったです。これはまた買おうと思いました。あんずが入ってなかったけれど😅
大釜ぷりん、結構ぺろっと食べられそうですよね🍮
ケーキ焼きたかったんですけど時間がなくて残念です。
cforever1
けいさつのクリスマスプレゼントが良すぎます❗🎄🎅🎁✨
ブルーの器キレイですよね🎵さすが益子焼🌈✨(釜めしの陶器をいつも食後にどうしていいかわからない)クリンより🐻
mika
クロスステッチのくるみボタン可愛い💛
こういう感じ大好きです。
クロスステッチもくるみボタンにすると
色々活用できますね。
益子~いいですね。行ったら色々器とか
購入しちゃいうだから…危険ですが(笑)
お野菜いっぱいとれるランチいいですね。
お肉もお野菜も美味しそう。
益子の釜飯として、益子の食材を使った釜飯
滅茶滅茶美味しそう。
釜飯美味しいですよね~大好きです。
私的には…大釜ぷりんをひとりで全部食べたいです。
シャトレーゼのクリスマスケーキも可愛くて
いいですね💛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事