goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

年に一度の婦人科検診 清香園 感謝祭!

2018年06月18日 | 健康
朝ご飯


年に一度の婦人科検診
いつもこの時期に倉田産婦人科で


先生は変わらず元気
特に異常も無く、また来年ですね、と言われた
そこで見ていた雑誌、長崎プレスに長崎ー成田間の飛行機の宣伝が


成田まで5990円助かるわ~~
2時から4時までレッスン、その後長与の清香園で女子会
最初のドリンク50円、お肉は月曜日だからカルビが1.5倍






ソフトクリーム200円がとても美味しい

ヨガ200回達成! 

2018年05月21日 | 健康
朝ご飯


午前中松山で練習楽しかった~~
3時から久しぶりにアジアンベリーでリンパマッサージ気持ち良い~~
でも、6月の半ばに佐世保に引っ越しされるらしいショック
帰ってからヨガ
去年の5月に始めたホットヨガ、今日で200回
1年で200回とはすごくお得よね
桃子先生と写真撮って貰った
100回達成の時の写真貰った

整体 健勝館

2018年03月15日 | 健康
午前中仕事
いつものように、リトルエンジェルスの移動販売、パン屋さんが来た




買ってから、本原の整体 健勝館に行く
木槌のようなもので、骨のずれや、歪みを調整してくれる
筋肉も緩めてくれるので、終わった後にとても身体が心地良い
月に1度通ってみようと思う


ヨガ 美脚 小山式

2018年01月13日 | 健康
昨日飲み過ぎた
午前中家でゆっくりしていたら、主人が帰ってきた
お昼ご飯を食べてから、博多へ出張
DVDを返して、ゆりの温泉へやっぱり寒い時は温泉に限る




7時半からキャンセル待ちしていた小山式の美脚レッスン
今日のはいつものレッスンとは違って、整体的な股関節の解放の仕方や、セルフ整体、身体の重心の癖を見つける方法。それを改善する方法など、盛り沢山な授業みたいなレッスンだった
①前腿と外腿の揉み解し、どれだけやってもやりすぎは無い
②内腿と後腿のトレーニングにはタオルを挟んでピョンピョンして30秒。この時足を絶対開かない。
③長座で座って脚を肩幅に開きぱたぱたと左右に倒す。それから股関節を緩めるポーズなど何でもよいので、毎日3分
④股関節は人に伸ばしたり、押したり、廻したり、揺らしたりして貰うのがベストだけど、なかなか出来ないなら脚をぶらんぶらんゆするのでもOK



ヨガ100回記念の写真

2017年11月20日 | 健康
朝一番でプラセンタ、雑誌に載っていたゴマのショートブレッドのレシピをパチリ


午前中、松山でクイーンズさんの練習頑張った~~
午後から長与でレッスン、今回はあとの二人が故障していたので、定位置の球出し
久しぶりに、確認出来て、とても良かった
帰りにまんてんに寄ったら、冷凍のイチジクが2袋あったので、買って来た


夕方、ホットヨガ
先日100回記念で撮って貰った写真が壁に貼ってあった
また頑張ろう

西諫早病院 PET検査

2017年11月08日 | 健康
毎年、婦人科検査、大腸、胃カメラなど検診は行っているが、来年60歳になるにあたって、かねてから気になっていたPET検査をする事に
電話で簡単に予約が取れて、費用も明確。ちょっと値段は張るけれど、何か節目の時にするのは良いかな?と思う
9時40分までに行く
とても親切な対応と、丁寧な説明
初めてでも不安なく受けられる
2時間ほどで、全てが終了して、お弁当が出た
結果は2週間ほどで届き、院長からの説明も受けられるとの事。










その後は3時からアジアンベリーでリンパマッサージ、気持ち良い


夕方、今度はさくら形成でプラセンタ注射をして貰った、今日は健康三昧




 

健康診断 焼き鳥 とらや

2017年09月21日 | 健康
今日は検診だから、主人だけの朝ご飯


昨日お友達から東京のお土産頂いた


検診、みどりクリニックに10時に行く。随分待たされて、終わったのは1時半




いったん帰って昼ごはんを食べて、3時からアジアンベリーでリンパマッサージ


5時から整体、と超過密なスケジュール
主人のお誕生日お祝いの食事がまだだったので、主人が行きたいという焼き鳥とらやに予約が取れた
やっぱりここは美味しい~~