goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

映画 ザサークル ピエドポーでランチ 

2017年11月23日 | 映画、ランチ、温泉
朝ご飯、庭に成っていた渋柿、渋が抜けた


9時20分からの映画 ザサークル ココウオ-クにて










面白かった
最後に ビルに捧げる というメッセージが何だか重い感じがした
浜の町に向かい、銀や町にあるピエドポーでランチ
1500円のAコースコーヒーも付いていて、大満足


















映画 ガ-デイアン オブ ギャラクシー 母の日プレゼント

2017年05月14日 | 映画、ランチ、温泉
良いお天気昨日飲み過ぎて、朝から具合が悪い
9時からの映画、ガ-デイアンオブギャラクシーを観に行く
今回は、ミニグルートが出ていて、とても可愛かった


続々と面白そうな映画が














お昼ご飯は長与のうどん屋さん、大平へ




久しぶりで、美味しかった
そのまま大村へ向かい、ジェラートのBAMBOOへやっぱり美味しい~~






諫早の凛でお風呂に入った
帰ると、母の日のプレゼントがとどいた










毎年、送ってくれるこのプレゼントお嫁ちゃんに感謝、感謝
夕飯は、ノンアルデイ



映画 ローグワン 寿司活 島風の湯

2017年01月09日 | 映画、ランチ、温泉
朝ご飯
昨日作った甘酒とヨーグルト




朝一の映画を予約して、アミュのローグワンを観に行く
駐車場もすぐ入れて、全くストレス無く行けた
とても面白くて、あっという間だった






終わってから、寿司活へ










あら汁とお寿司でランチ
島風の湯へ行く
風が強くて、ちょうどいい感じで、気持ち良かった

佐世保 シネマ太陽でワイルドスピード  

2015年05月03日 | 映画、ランチ、温泉
今日は雨
朝から予定していた練習は中止になったので、主人とお出かけする事に
まずは五番街




佐世保の映画館でワイルドスピードを見る事にしたので、2時から上映のチケットを購入して、少し時間があったので、アーケードをぶらぶらして、うどんを食べた








映画館は今どき珍しいシネコンではない昔のタイプでも映画はノンストップでさすがポールウオーカーの遺作とあって面白かったヴィンデイーゼルが少し丸っこくなっていたけど、ジェイソンステイサムが悪役というのが、残念








その後は大村の幸楽の湯に入る小さいけれど、お湯は良いし、景色が良い
雨だけど、楽しい一日だった






佐賀大和のシネマで、ワイルドスピード、ユーロミッション

2013年08月03日 | 映画、ランチ、温泉
朝から7時半に、朝食主人は洋食、私は和食美味しかった


























10時にチェックアウト高速で、佐賀大和へ向かう
佐賀市内のレストランスフレで、ランチを頂くこれが、なかなか凄くて美味しかった
















映画、ワイルドスピード、ビンディーゼル主演なかなか迫力あって、面白かった




そのまま、高速で帰り、ゆりの温泉へ行く
今回もめちゃくちゃ楽しかった

映画ラストスタンド、寿司活、平谷温泉

2013年04月29日 | 映画、ランチ、温泉
10時からの映画ラストスタンドを見に行く事にした久しぶりのアミュ、9時50分位に到着したら、券売り場に長蛇の列アイアンマン4を見に来た人達らしい


やっと間に合ってスクリーン6シュワチャンの絶対的な強さとちょっとしたユーモラス、小さい町を最後まで守り、悪を許さない保安官の役がぴったんこ思ってた以上に面白かった
寿司活で映画で無料のあら汁を頼み、サーモン、サーモンチーズ、スパイシーサーモン、蟹アボガド、穴子チーズ、はまちの6カンを頂く美味しかった~~お隣はどちらもご年配の女性一人でお食事鮪4皿のみというのもなかなか面白い






その後、平谷温泉へ




露天で気持ち良くくつろいでいたら、何だか騒がしいおばちゃん達が7人も入って来て、騒々しいこの静かな温泉にふさわしくない騒々しさ自分も反省気をつけよう自分達は楽しいばかりで、話の内容も聞いているとご主人の悪口のようだ何だか気分が悪くなるきっと落柿でのお食事もこんな感じだったのだろう
でも1時間充分ゆっくり出来たので、上がります
かやぜで野菜を少し買って帰り、5時過ぎには家に着いたので、お外で夕飯








映画バイオハザード、博多に一泊、ルートイン、ポンパレで小春

2012年09月22日 | 映画、ランチ、温泉
今日は前から計画していた、主人と博多へ1泊10時20分からココウォークの映画館、バイオハザードを予約したので観に行く何だかまるでゲームで、あまり面白くなかった

終わってから高速で博多へ須惠インターで降りると、なんと目の前にミニストップやったー私はベリーチーズヨーグルトパフェ、主人はマンゴーピーチパフェ、担担マン食べた




3時にルートインにチェックインお風呂に軽く入った


ポンパレチケットの小春に行くこれだけのお料理とビールが付いて980円は赤字でしょうとにかく美味しくて感じの良いお店でした








その後カラオケで福山唄いまくり~~

3次会はワインバー楽しい楽しい一日でした




シーザーサラダ、チーズ盛り合わせ、オードブル、お酒のシャンパン澪

主人は今日から5連休、映画トータルリコール、マンゴーカフェでランチ

2012年08月11日 | 映画、ランチ、温泉
朝から主人と父は浜の町で買い物、住吉で盆のセットを買い物私は今村整形でリハビリ、吉田先生ココウォーク3時からのコリンファレル主演、トータルリコールを予約したので、その前に久しぶりにマンゴーカフェに行った
1280円でお好きなドリンク2杯と3種類のおつまみプレートイエローカレーを頼んで、二人でシェア
昼のビールは効くですなその後の映画は爆睡
映画チケットでプチデザートサービス



今日の朝ご飯

その後ゆりの温泉に入って帰った
夜はマックスバリューの1円バイキング

ヒューゴの不思議な発明

2012年03月11日 | 映画、ランチ、温泉
10時開始の映画ヒューゴの不思議な発明を観た久しぶりのアミュゆないてっどシネマだ3d眼鏡をかけて観るのは少々大変なので、早く眼鏡の要らない3dになるといいな

その後何時ものように、すし活であら汁と寿司を何個か食べた
最近ケーキブテイックのクグロフを食べてないいつも完売おまけにキッシュは450円と倍近い値段になり、何だか非常に高ぴ~
ふくの湯で主人と岩盤浴、お風呂に入り帰ってから久しぶりに居心地やで乾杯





コストコと映画NEW YEAR'S EVE

2011年12月31日 | 映画、ランチ、温泉
楠水閣を9時半にチェックアウトして、トリアス久山に行ったまずコストコで、沢山買い物したチーズ、牛ヒレ肉、アスパラ、苺、ジュース、スパークリングワイン、玉ねぎドレッシング、キムワイプ、などなど、全部で27000円息子達も興奮してた
最後にホールピザ買って、終了
その後、フードコートでお昼食べて、映画NEW YEAR'S EVEを観た息子達はMI
4時前だったので、もう直接長崎に帰る事に
お婆ちゃん家に寄って、お土産の苺とジュースをあげて少しお話して帰る
大晦日の夕食、例年は刺身、寿司、蕎麦と日本食だが、今年はなんとピザ、ホールチキン、サザエの壺焼き、シーザーサラダ
テレビはいつものダウンタウンの笑ったら罰げーむ、笑った笑った
HAPPY NEW YEAR