goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

義母の七回忌

2018年04月01日 | 法事
朝ご飯を食べる李ちゃん








今日は義母の七回忌、自宅で11時からお坊さんに来てもらう事になっている
総勢14人+赤ちゃん4人賑やかで楽しい七回忌となった
宴会はロイヤルチェスターの春日で














美味しくて、これも賑やかに楽しくすんだ
夕方までには皆帰って行って、急に淋しくなった







母の三回忌 ニュー長崎 桃琳 ベストウエスタン カクテルバー

2014年04月05日 | 法事
朝から家の片付けや掃除を頑張った今日は母の三回忌だ
12時半から光永寺で法要の予定弟夫婦も11時位に家に来た
法要は1時間少しかかった


2時からニュー長崎の桃琳でお食事を予約しているので、タクシーで向かう
ご夫婦4組、お一人での参加が4人、こちらの家族が5人、全部で17人お土産も用意した
写真、位牌も今年は忘れず、バッチリ


























お料理も美味しかった
無事3回忌終わって、家に帰る時に雨が降り出した良かった。
少しゆっくりしてから、2次会は家族のみで
ベストウエスタンのカクテルバー眺めも素晴らしいワインが5本空いた




弟が持って来てくれたミニマンゴーとホテルでもらったお花





曇り、時々雨、そしてまたまたお葬式

2013年10月05日 | 法事
朝から京泊で練習の予定昨日車を置いて行ったので、主人と取りに行く良かった、無事に乗って帰れた
10時からの予定だった9時前に電話が鳴ったとると、主人の母方の叔父であるなんと、義母のすぐ下の妹が亡くなったらしい
今日7時から、法輪会館でお通夜、明日2時半から葬儀らしい
水曜日にお嫁さんのお婆ちゃんのお葬式が済んだばかりなのに続く時は続くのだ
4時から会社のBBQの予定だったが、お断りのメールをいれた
10時から練習始めたが、11時15分位から雨が降り出した止みそうにないので、やめて帰る帰ってヘナで、髪染め

お葬式

2013年10月02日 | 法事
今日は水曜会の予定だけど、お葬式が12時kらあるので、お休みする事にした
11時に次男とボンソワールで待ち合わせ駐車場が40台分位確保してあるらしい
今日」の朝ご飯


今日は朝焼けがとっても綺麗だった


自宅での葬儀だから、和室に既に集まっておられるご親戚の間に一人ポツンと座る
12時まで一時間ある正座をして時間が経つのを待つ
そのうち、お嫁さんの叔父になる人が、お婆ちゃんの死に至る経過をご説明されたなかなか、大変なお話だ
12時半に葬儀が終わり、一旦家に帰って着替えて時津に向かう1時間半ほど練習して、3時15分には家に帰るシャワーを浴びて、整体ユウアイに行く試合前の調整はとっても大切

次男お嫁さんと帰って来る

2013年10月01日 | 法事
次男のお嫁さんのお婆ちゃんが亡くなった施設kら抜け出して、3週間程経って川の辺の茂みで、見つかったらしいご家族の気持ちを考えると、本当に心が痛む
朝一番の飛行機で東京から、次男とお嫁さん、お嫁さんの弟さんけんじ君が帰って来た




7時の飛行機で大村に8時40分定刻で到着3人を小さな軽カーに乗せて、泉町へ向かうお母様が待っておられた
火葬ご今日、通夜、明日12時からお葬式との事
帰ってすぐに、約束していたので、時津へ向かう10時45分から1時半まで、基礎練習頑張った
帰って少しお昼ね夕方5時から夕飯の支度をして、夜は時津ナイター
今日は余りきつくなかった出来なくて、落ち込んだ
帰ったら主人も帰って来ていた慌ててシャワー浴びて、夕飯一緒に食べた
これって胡瓜?大きくなり過ぎて、へちまみたいになってる


墓参り

2013年07月02日 | 法事
朝から良いお天気だったので、一人で墓参りに行く事にした
お花を入れて、掃除をして、さあお線香をと思ったら、いきなり雨が降り出したが~んしょうがないので、お参りだけして帰ってきた
10時から時津で練習2時4時松山で練習、天気が良ければ7時からナイター
きょうはテニス三昧の火曜日
さすがに6時間の練習は疲れたクタクタだ
主人と二人で、ビール、スパークリングで乾杯タイカレーが美味しかった
今日の朝ご飯

義母1周忌、ニュー長崎ホテルにて

2013年03月31日 | 法事
今日はいよいよ義母の1周忌、11時から光永寺で法要の予定なので、9時半位に皆が集まって10時位にお寺に向かう早めに着いたのに、肝心要の過去帳と写真を忘れた
弟夫婦が急いで取りに帰ってくれた








無事11時に始まった焼香した後、お花祭りと書いたお釈迦さまの小さな像に2回お茶をかける
住職は長崎大学で倫理学の教鞭を取られていた先生で、主人も私も1年生の時講義を受けた12時過ぎに法要が終わり、ニュー長崎ホテルへ向かう
1時から献花をした後、会食が始り、義父が挨拶をする
3時位まで楽しくお食事が進み、お開き







いったん家に帰り、三男をゆりの温泉へ連れて行った
帰りにマックスバリューで1円バイキング購入して、3男は夕食を済ませる
長与駅発6時49分の電車で3男は山口h帰った
その後弟が家に来たので、主人と義父と4人でだっさいを飲む
9時半にはタクシーを呼んであげた
お疲れ様

母の月命日

2013年01月20日 | 法事
今日は母の月命日朝から二日酔い昨日は炬燵で寝てしまっていたので寝不足もあって、具合が悪い
お寺さんから連絡あり、お坊さんが熱発したので、予定が2時半にずれ込んだ10時に父と墓参りに行く
風も無く、暖かくて良かった帰りにマックスバリューで父がお買いものその後またリンガーハットへ行き、チャンポンをお持ち帰り
2時半丁度にお坊さんがみえたいつものお坊さんだが、髪は若者カットでピアスの穴も耳に見える
最近のお坊さんはこんなものか
無事法事が終わったので、ゆりの温泉へ行ってみたら、車を留める所も無い位いっぱい仕方なく、式見ハイツへ行った
帰りにダンクユーの100円ショップ、セリナへ行ってみたここはちょっと可愛らしい優れ物が100円であるので、最近はダイソーよりお気に入りだ
主人のスリッパも100円で購入100円かと突っ込まれたけど
夜は父が買って来てくれた、金沢のお弁当美味しかった~~

母の月命日

2012年12月20日 | 法事
今日は母の月命日。いつも前の晩にお寺さんから明日何時頃伺います。との電話が入るのだが、今回は電話がないので、こちらから連絡してみた。
午後は誰もいないので、午前中にお願いします。といつも言ってるのに、1時30分の予定になってます。とおっしゃるので、小さくプチッ、と音がした。しかもまた明日の朝電話します。と言うではないか!もう少し大きくプチッと音がしたが、よろしくお願いします、と電話を切った。
翌日待っても待っても電話がない、仕事に出かける時間になったので、こちらから連絡すると、きっと忘れていたに違いない!スケジュールを調整して5分後にまた電話します。という。もう、ブチ切れた!
結局10時には来てくれたが、何だか、いつもこのお寺さんの対応には納得いかないものがある。
お母さん、ごめんなさい。