goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

トマト鍋

2019年06月28日 | お料理
午前中長与でレッスン🎾蒸し暑かった😆
昼から仕事☺️
夜はトマト鍋にしてみた😆
キノコやズッキーニ、玉ねぎ、いんげん等をたっぷり入れて、ヘルシー‼️


主人が買ってきてくれたシャトレーゼのケーキ🍰








ナッツの蜂蜜漬け

2016年06月06日 | お料理
朝ご飯


仕事の後は2時から4時まで長与でレッスン今日は3人だったから、昨日の疲れもあって、ちょっときつかった
主人が買って来てくれた2種類の蜂蜜でナッツの蜂蜜漬けを作った
ナッツをフライパンで少し色が付くまで空煎りする。熱いうちに蜂蜜をかけて置いておく
これをブルーチーズと一緒にパンやクラッカーに乗せて食べると美味しい~~





トマトの酢漬け

2016年05月19日 | お料理
先日、三瀬の鳥飼豆腐店で箱買いいしたトマト身がぎっしり詰まって美味しい~~
でも流石にいっぺんには食べられないので、酢漬けにした
これは酢も一緒に飲めるから身体に良さそう~~
お料理、鳥肉の甘酢煮や酢の物にも大活躍~~


仕事の後、3時から4時の1時間練習して、その後ゆりの温泉へ行った





二人で朝ご飯

2015年11月27日 | お料理
朝ご飯


子供達が巣立ってからは、主人と朝ご飯を一緒に食べるのが日課になっている
以前は、弁当を作ったり、子供達に朝ご飯を食べさせたり、主人も時間が違ったので、その後に主人に朝ご飯を出して、その間に洗濯もの干したり、台所の片付けしたりして、主人を送り出してから自分がゆっくり食べる、というパターンだった
ここ数年、弁当も作らなくていいし、主人と二人でゆっくり朝ご飯が食べられる
でも、主人が出張でいない時は何だか簡単にあるもので済ませてしまう
最近、夫婦で一緒に朝ご飯を食べるのは、一日の始まりとして大事なものになって来たと自分で思う

グリルで使える フライパン

2015年09月01日 | お料理
今日の朝ご飯


先日結婚式の引き出物で頂いた、カタログで注文したキッチングッズが届いた
グリルで使えるフライパン、丸型と角型の2種類取っ手が取り外し出来て、普通の調理にも使える
鉄製で結構重みもあり、使いやすそうな優れ物




朝から凄い雨だったけど、10時から2時まで、4時間OB会で練習楽しかった~~
帰って、郵便局や買い物を済ませ、ゆりの温泉へ行った






おかずラー湯で作る一品

2015年06月04日 | お料理
今日はとっても忙しかったより高い収入を求めて、他への転職を考えていた、もう一人のパートさん、やはり辞めずに続行するらしい
あと2年だから、最後まで頑張ろう
3時から5時レッスン楽しかった~~
帰ってから、先日お友達に教えてもらった、おかずラー湯を使った一品を作ってみた
茄子、ピーマン、ブロッコリーの茎、人参を素揚げして、おかずラー湯と和えるだけの簡単料理だが、とっても美味しかったでも、何だか野菜の量が多過ぎたかな?
ラー湯をもっと入れた方が良いみたい


主人が成城石井で買って来てくれたチーズ
前回買って来てくれてから、お店から姿を消していたらしいテレビの力は恐ろしい
所が、今回タッチの差で見つけたらしく、2個も買って来てくれたやった~~

フレンチトースト

2015年05月14日 | お料理
昨日の夜にフランスパンを卵と牛乳、砂糖で作った卵液の中に浸して、一晩冷蔵庫に入れておいた
そうすると、お店のフレンチトーストようにフワフワ、とろとろになるとお友達から聞いたので、やってみた
フライパンにマーガリンを引いて、漬けておいたフランスパンを焼く
表面はカリッと中はフワフワ、とろとろに出来上がった
ちょっとした一手間でこんなにも違う物かとびっくり~~
おいしかった

フレンチトースト

2014年12月11日 | お料理
久しぶりに朝ご飯にフレンチトーストを焼いてみた
食パンに卵液を染み込ませて、バターで焼いた
後は、ブルーベリージャムと三男が買って来てくれたメイプルシロップをかけて、アイスクリームをちょっとのせた
めちゃめちゃ美味しかった~~
本場のメイプルシロップはさらっとしていて、甘さもしつこくなくて、香りが良い