goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

ワインショップ タカムラから届いた赤の泡

2014年02月06日 | お買いもの
朝から天気予報通り雨
なのに、仕事はとても忙しく、終わったのは、一時20分位
2時から、松山で練習の約束だったので、少し遅れたが行く昨日から、急に左肩が痛くなり、上がらない
吐き気がする位に痛くてロキソニンを一錠飲んでみたが、あまり変わらない
でも、ゲームは昨日より調子が良かった
4時半にダイハツで一年点検をして貰うエンジンオイル交換、ワイパーのゴム交換、などが、無料でして貰えて、洗車までしてくれた
6時前に家に着いたが、どんどん寒くなっている
先日主人が、赤の泡を買って来てくれた
め赤の泡は珍しく、ランブルスコと書いてある飲んでみると、とても濃い味わいトロンとした口当たりがとても美味しく感じられた
という事で、早速ネットで調べてみると、ワインショップタカムラに安い赤の泡と少し高い赤の泡が出ていたので、2種類頼んでみた
早速それが届いた
安い方のを一本開けてみると、少し酸味が強い感じ
明日は高い赤の泡を開けてみよう








今日の朝ご飯



主人の東京土産

2014年02月02日 | お買いもの
昨日から東京に出張に行っていた主人が夜帰って来た
何時も東京のたけやでお買いものするのが主人の一つの楽しみになっている
今回もたくさんのお土産を買って来てくれた
朝ご飯に便利なバウムクーヘン、ビールのつまみにハニーローストピーナッツ、スナック菓子?これは近くのスーパーでも帰るよ~~値段もひょっとしたらそっちが安いかも、とっても便利なガーリックバター
生湯葉、珍しい塩麹納豆など
今日はテニスの調子も悪く、何だか落ち込んだ一日だったけど、主人の心使いに何だかほっこりなった



嬉野を出て、コストコでお買いもの

2013年12月30日 | お買いもの
朝7時に女性3人は起きて、朝風呂に入る
8時から朝食今朝は椅子なので、楽ちん












朝食を済ませて、主人と近くを散策寒いけど、澄んだ空気は美味しい~~










早めに出ようという事で、9時20分位にチェックアウトやはり一人1万円で飲み物代が入って82000円
安くて、美味しくて、広くて とっても助かった~~
武雄から高速に乗って福岡インターで降りる
コストコはすぐそこである
11時半だけど、やは人が多い
目当てのメキシカンロール、サーモン、寿司、葡萄、肉など買って17000円
その後、近くのイタリアンレストランで昼ごはん
4500円のセットを一つ頼んで、後3人は好きなものをオーダー














なかなか美味しかった
そろそろ2時になったので、帰る事に
博多駅に3男を連れて行かなくてはいけないので、まずは博多駅へ
その後、3男夫婦が借りているアパートを見に行くなかなか綺麗で広い65000円、と駅の側にしてはお安い










3時になるので帰る事に途中でケンチキを2500円で購入
家に着いたのは5時それからゆりの温泉
帰ってから、チキン、メキシカンロール、寿司の晩ご飯
またまた大富豪で盛り上がり、今日は10時に就寝

渋谷 ひかりえでお買いもの お昼はパンケーキ

2013年12月19日 | お買いもの
朝からゆっくりお風呂に入り、8時半に朝食






相鉄フレッサイン とても綺麗で気持ちの良いホテルだった部屋もダブルルームをシングル使用で朝食も付いて7600円私はポイントが少したまっていたので、もう少しお安く泊まれた
10時にチェックアウトして、電車東横線に乗ったが副都心線の各駅停車だったので、渋谷まで1時間もかかってしまったがーん
ひかりえでお買いもの
前から欲しかったブーテイーと、ニットのワンピース2着購入はじけた~~~~~








お昼ご飯は食べようと約束していたハワイアンパンケーキ豆乳のホイップがあっさりしていてヘルシー~










1時半にJR山の手線で浜松町まで行き、モノレールで羽田へ
お土産を少し買って、ゲート66へ入る
4時5分の飛行機外はけっこう雨が降っている
着陸寸前に急病人が出たお医者様、看護婦さんが乗っていた
そのまま車椅子で降りられた
無事大村空港に着いたのは6時半サンスパ大村のお迎えに乗って駐車場へ
お友達と大村の丸亀製麺でとろたまうどん、とり天、稲荷を夕食に




お友達を家まで無事送り届けて自分も家に着いたのは8時半過ぎ
でもめちゃめちゃ楽しくて、弾けた2日間だったな~~

朝から一日雨

2013年12月17日 | お買いもの
朝から一日雨
先日から数カ月も壊れていた、1Fのトイレのウオシュレット次男と一緒に山田電機に買いに行く
ララコープで食料品も買い、その後遊イングへ行きDVD5枚新作1000円で借りてきた
帰りに二人でゆりの温泉に入り次男の好きなポップコーンを買って帰る
ウオシュレットの取り付け、山田電機に頼んだら9450円取られる所だったが、息子が15分位で取りつけてくれたので、息子に1万円 工賃としてあげた
ポップコーンを食べながらDVDを観た
RISING OF GARDIAN と クロニクル なかなか面白かった
クロニクルは裏山地面に空いた大きな穴の中に入り込んだ若者3人が超能力を身につけて行くが、最後には悲惨な死を遂げるお話素人が自分でビデオ撮影した感じの映像になっていて、それがなかなか斬新な感じ
RISING OF GARDIAN はアニメだが、とにかくCGが凄いサンタクロース、イースターバーニー、サンドマン、ジャックフロストが出て来て、子供の危機を救うお話
途中で郵便局へ行き、お茶して帰る
今日の朝ご飯

東京最後の日戸越銀座の蕎麦屋、上野駅、アメ横

2013年07月28日 | お買いもの
今日は東京最後日朝から次男の住む戸越銀座へ行き、携帯の変更をしに行ったが、また拒否られたこれで3回め主人もブチ切れた携帯会社は本当にヤクザな商売をしているが、皆が使うからしょうがない
























お昼ご飯に、近くのお蕎麦屋さんに行くとても人気らしく、引っ切り無しにお客さんが私はとろろご飯とかけ蕎麦、主人は天丼ともり蕎麦、美味しかった~~
次男と別れて、上野駅へ向かう上野駅もいろいろお店があって楽しかった














アメ横へ行くも、買う物は無く、上野駅てお土産、おつまみ買って、浜松町から、モノレール
羽田空港で、ラウンジに入り、いつもの生ビール








6時に長崎着、さんスパ大村でお風呂に入って帰る
とても楽しい3日間だったな

ネットで検索、結婚式の黒のとめ袖

2013年06月14日 | お買いもの
長男の結婚式の時に着る黒のとめ袖をどうしようかとずっと考えていた式場で借りると5万円位になるというので、宮崎の母に聞いてみたりしたちょっと古くても、少し流行遅れでもいいと思っていた
ところが、ちょっと思いついて、ネットで検索してみたら、あるある
レンタルの和服、小物から全て込み、しかも送料無料で返却も無料ただ使って、返すだけ
しかも8600円
びっくりした年齢、身重、足の大きさ、新郎の母と入力したら、きっとそれに合わせた物が送って来るのだろうと思う
式場に送って貰えば、本当に楽だけど
飛行機と宿のパックもネットで検索横浜に泊まるように探したら、旅行会社に頼むより、1万円も安いものがあった本当に今ネットで検索してポチ、がとっても便利
今日の朝ご飯

福津イオンモール、トリアス久山で、映画オズ、コストコ

2013年04月06日 | お買いもの
朝から雨朝ごはんを楽しみにしていたのに、最悪の朝ごはん
畳の大広間に通され、他の部屋の人達と相席それだけでも、これが、ホテルの朝食?て驚いたのに、運ばれて来たのは折り詰めに入った冷たい出来合いのお菜、ご飯と味噌汁はかろうじて温かいがこれはないでしょて感じいくら部屋が良くても、これでは外国人団体旅行の扱いだ初めてポンパレチケットでがっかりさせられた








気を取り直して、9時にチェックアウト福津イオンモールへ向かう


オープン記念1周年らしい
1時間ぶらぶらして、トリアス久山へ向かう
11時半に着いたので、またまたサイゼリアで昼御飯








12時半から映画オズを予約面白かった
3時に終わったので、コストコでお買い物
4時半に帰路に着く7時には家に着いた夕食はもちろんメキシカンラップとピザ楽しいお泊りでした

金龍サービスエリア





次男とお買いもの、台湾亭の台湾亭せっと

2013年03月24日 | お買いもの
今日は牡蠣小屋に行く予定だったけど、次男がお買いものしたいというので、夢彩都へ行く事にした
シャツ工房でシャツとネクタイを購入、ユニクロで下着とカーデ購入、RIGHT ONでカーデ購入漫画喫茶に行きたいというので、家まで帰って主人の帰りを待つ
3時位に主人が帰って来たので、それからミスターマックス、100均へ行き、ゆりの温泉へ行く
久しぶりに台湾亭の台湾亭セットを出前注文
写真撮り忘れたでも美味しかった~~やっぱり中華には紹興酒がよく合うね

福津イオンモール、トリアス久山ユナイテッドシネマRE OPENで映画ダイハード、コストコ

2013年03月03日 | お買いもの
朝から風呂にゆっくり入って、昨日トランドールで買ったパンとコーヒーの朝ごはん


ネットでトリアス久山のユナイテッドシネマがRE OPENしている事に気づき、主人がダイハードのチケットを予約12時からの予定
早めにホテルをチェックアウト9時過ぎに出て、まず福津イオンモールへ行くが、それほど収穫なく、トリアスへ向かう事にまずはサイゼリアでお昼ご飯









フォカッチャ、エスカルゴ風、トマトとモツアレラのサラダ、チキンウィングをオーダー
時間が無くなった事に途中で気づき、急いで食べてしまう
ギリで映画に間に合い、セーフド迫力で面白かった~~







その後は予定通りコストコでお買いものと思っていたら、長蛇の列こんなの初めて









でもしっかりお買いものして、ピザも買って帰る
須惠インターからいつものように高速に乗り、帰り着いたのは5時
今週も楽しい週末でしたありがとう