goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

英会話(12) CANADA DAY

2013年07月01日 | 英会話
仕事は暇だった次男から婚姻届に使う戸籍謄本を頼まれていたので、市役所の住吉支所に取りに行く
2時から女の都病院で、乳がん検診の予約をしていたので、そのまま行く
マンモグラフィーは久しぶりだ触診と両方で、長与町の無料クーポンで受けられる有難い
何も異常無しこれである程度の健康診断は終わったあとは血液検査の結果を聞きに行かなきゃ
ガット張りたてなので、30分位壁打ちした
帰ってシャワーを浴びて、英会話の宿題を完成させる
今回はカナダについて喋る
インスリンの発見者、FREDERIC BANTINGについて話す
32歳という若さでノーベル賞を貰っていて、助手のベストと賞金を分けたという美談も
貧しい農家の出で、愛国心と献身が国民に愛されたようだ
今日の朝ご飯


英会話(11) Stephen King

2013年06月24日 | 英会話
朝から雨が結構降っている仕事は暇だった
2時から球出しをお願いしていたが、雨が上がった出来そうだ
握りを変えて、3ヶ月ほどになるが、まだ普段の練習では使っていない
自分の中に迷いがあるそこを克服しなくては、抜けられない
今日の英会話、スティーブンキングの短編集
本だらけで探した短編集を読んだポプシー、子供を誘拐して、売り飛ばし、賭け事の借金を返していたシェリダン、ある日捕まえた子供が、実はドラキュラの子供で、最後は殺されて、子供に血を吸われてしまう、という怖いお話
ここの所、英会話もなかなか難しくなって来た
父が浜屋イタリア展で買って来てくれたワインと生ハム

英会話(10) sciense fiction

2013年06月17日 | 英会話
朝から蒸し暑い仕事はそれなりに忙しく、終わったのは、1時20分、2時からキャビテーションを予約していたので、急いで行く
15分だけ岩盤浴に入れたその後1時間、リンパが流れる感じ
3時30分から、整体の予約を入れていたので、これもまた急いで、行く
今回は施術の仕方が明らかに違っていた頭皮のツボを5gの力で押して、首の後ろを解して行く右の股関節、骨盤がぐーっと緩んで開くのが解る肩甲骨、肩、背骨とどんどん解れて行く痛みも無く、とても身体が柔らかくなった感じ
帰って、えいかいの宿題今回はscience fictionネットで調べて、Issac AcimofのI robot
本当に本が宿題の時はストレスだな
今日の朝ごはん


英会話(9) 引き続きGAME

2013年06月10日 | 英会話
今日はパートのもう一人の人が子供さんが具合が悪くてお休みだというのに、何だかとっても忙しかったばたばたして、パッチンパッチンのホッチキスで一包化に錠剤をとめる作業が56日分
患者さんにはいろんな人がいるとっても話しやすくて、世間話を普通にしていく患者さん、とっても勉強熱心な患者さん、低姿勢な患者さん、余り話をしたくなさそうな患者さん窓口に立って、20年以上になるが、色んな思いをする体調が良くなって、こちらまで幸せな気分になったり、その逆だったり、長年来られていた患者さんの悲報を新聞で見つけたり間違いを指摘されて怒られたりそんな事は日常茶飯事だ
重い病気にかかったら、どうして私だけ?とかこんな高い医療費払えない、とか、仕事しながら治療して、体調の悪さに悩まされたり悲しい思いをしたりそんな場面では私達は何の役にも立たない
出来る事と言えば、間違いないようにお薬を投薬して、副作用のチェックをしたり、体調の変化を聞いたり、食欲、睡眠の様子を聞いたりするのが関の山だ
そんな私でも、話が出来て、スッキリしたとか、聞いてくれてありがとうとか言って下さる患者さんも中にはいらして、そんな時には涙が出そうな位嬉しいそしてこの仕事をやっていて良かった~と思える瞬間がこの時だあと何年今の職場で働かせて貰えるか解らないが、そんな瞬間を一つでも多く重ねていきたい
今日の英会話は先週終わらなかったゲームの宿題を終わらせる経済的な用語は普段使わないので、本当に難しいでも宿題はやっぱりためになる頑張らなくちゃ
来週はSCIENCE FICTIONの本、もしくは記事
クラスに来ている方からメールを主人に頼まれたのだが、お礼にと大好きなチーズを頂いたありがとう

英会話(8) game、キャビテーション

2013年06月03日 | 英会話
7月いっぱいで退会届けを出したスパプレジール、今日は久しぶりにキャビテーションの予約が取れた仕事の後、西友で、オムライスと赤飯のおにぎりを買い、西洋館へ
2時から3時まて、気持ち良過ぎて爆睡右腕が、ピクピク動く睡眠障害一つらしいドライブの時、お昼寝の時、エステの時など、気持ち良く眠りにはいる時ピクンと腕が上がる何時も決まって右腕なのだ
その後岩盤浴に入ったら、1時間半も寝ていたでも、今日は何だか岩盤が緩くて、全く汗が出ない故障かもしれない
帰って、今日の宿題、ゲームを検索クロスワードパズルをコピー優しいvegitable
lettuce, celury
メイソンさんのプリントが難しかったこれが、次回の宿題に
今日の朝ご飯

英会話(7) the place you want to go

2013年05月27日 | 英会話
もう一人のパートの人が、子供さんの運動会の代休で、今日はお休みなので、忙しいかな?と思いきや、それほどでもなかった
2時から大草で、2時間球出し楽しい、楽しい
今日は英会話なので、帰って準備をする
今日の宿題は、the place you want to go, 私は、長男が、卒業旅行に行った時、お土産に買って来てくれたワインの話しをして、いつか美味しかったそのワインを現地で、飲みたいという理由で、イタリアを選んだ
The Cool Hunterのサイトで見つけた写真 Riomajjoreまるで絵葉書のような風景
ユネスコ世界遺産にもなっているそこには独自のワイン、シャケトーラもあるという
とにかく美しい所だいつか行ってみたい

英会話(6) Maya Penjelou

2013年05月20日 | 英会話
仕事上がりに久しぶりに岩盤浴に行った
なかなか行けなくなり、今月はレッスンの予約も取りにくく、キャビテーションも行けてない
貯金もしなきゃならないので、8月からは、カーブスもスパプレジールも辞める事にした
これで、16000円の節約テニスも始めたから、実際あまり時間もない
もう少し余裕が出来たらまた始めよう
4時から、ユウアイ整体を予約していたので、1ヶ月ぶり今回は割引で、3700円に
身体を調整してもらえるので、助かる
6時半から何時ものように、英会話
今回の宿題は、poetry
ネットで検索したら、物凄くたくさんある
その中でも目を引いたのが、Maya Anjelouという黒人女性の詩
1928年4月生まれ、バスガイド、ダンサー、ウェイトレスを経て、歌手、女優をやり、執筆活動を始めた。そのうちの1冊がベストセラーに
Why the caged birds sing というタイトル私が選んだ詩はI rise、奴隷、人種差別に合いながらも、圧力にも屈せず、誇りをもって、生きるしなやかな強さを感じる
今日の夕飯のトマトとモツアレラチーズのカプレーゼ


英会話(5) Viking

2013年05月13日 | 英会話
久しぶりの仕事ちょっと緊張する良い感じで忙しくあっという間に1時になり、家に帰り、着替えて大草へ
2時間球出し暑くてつかれたが、サーブがなかなか良かった
今日は英会話も久しぶり
バイキングミス、レジェンドコピーしたり、リサーチしたりしていたので、大丈夫だった
昨日の母の日に長男からワインと、持田製薬、ヘルスケアの新商品が、次男からは素敵なお花が届いたありがとうこんな嬉しい事はない
結婚すると、やはり違うな、とつくづく思う





英会話(4) Internet

2013年04月22日 | 英会話
仕事もまたまた頑張った認定薬剤師の代わりに、経験値とレポート提出で、証明書が取得出来るらしいお金を払えば、何とか取れそうだが、後何年勤務出来るか解らないしな
2時しぎから3時半まで時津で練習
カーブスへ行き、帰ってシャワーを浴びる
今日の英会話の宿題はインターネット
stumble upon 偶然出会うという意味らしいが、このサイトを見てみると、なかなか面白かった写真も綺麗で、glass beach in Californiaを紹介
The Cool Hunterも写真が綺麗で、素晴らしかった
いつも日本語のサイトしか見ていないけど、英語のサイトもとっても面白い
今日の朝ごはん


英会話(3)sell something

2013年04月15日 | 英会話
仕事の後、2時から時津で待ち合わせてテニス2時間みっちり練習出来て楽しかった~~
その後カーブス行って帰る
5時過ぎていたけど、父に頼まれたクリーニングを取りに行き、帰って英語の宿題をする
今日は自分が選んだ商品を宣伝する、という設定
新しい人、今日子さんが来ていた
マジックフォンという事で、DEMOCRAT消費者ターゲットは50代の女性、TVコマーシャルは朝晩の10時という設定でプレゼンテイション1番目にしてはまあまあかな?
次会はインターネット、SEARCH ENGINE とSEARCH WORD、HOW DID YOU FIND、WHY DID YOU CHOSE THAT?の説明
頑張る、頑張る
今日の朝ご飯


空港で買った、椎茸っ粉とあごだし粉