空き地をなくする制度ができる。
先の投稿で空き家のことを書いたが、少し光明がさしかかっているような。所有者不明土地管理制度というのが来年にもできるそうである。 詳しくはGの理解を越えているので、ピンボケの状態...
相続した土地も国庫に納められる。それより台風14号
今まで持ち主不明の空き地などが国庫に納められる制度ができるということだった。また、相続する土地が住む予定もないし売れそうにもないという場合の解決策が来年あたりからできそうである。...
台風14号で季節が変わった。
とても強い台風14号が来るということでどうなるかと心配していたが、やはり九州にいる間に勢力が衰えてこちらの方に来た時は風は強かったが、言われた程のこともなく去ってくれた。だが、こ...
いつもの9月に戻った。少し暑い
真夏が続いた9月。19日に台風14号がきて冷える秋になった。その後いつもの9月に戻ったよう。今日の最低気温は24℃少し高い、最高は28℃まで行くらしいが午後には雨が降り又冷えてい...
9月も終わり
もう9月も終わり。この9月は台風14号の来た19日まで毎日が真夏だった。その日から一転秋になった気がする。今日は朝は20℃で最高が30℃と朝晩は涼しいが昼間は相変わらず暑い日だっ...
また一つ年取った
また一つ年をとった。後何回この日を迎えるのだろうか?平均でいけばもう10回はない。ボケたおつむの状態を考えるとダラダラと年を取り役にも立たず回りに迷惑かけるばかりなのでもっと早く...
健診。
昨日特定健診を受けた。場所はいつもの集団検診会場だったが昨年よりもすいていたような気がした。結果は1月くらい後に知らされるが、その場で分かったもののうち、体重が昨年より1㎏ほど...
秋深まる
健診を受けた4日までは30度近い気温になっていたが、その次の日から冷えること。最高気温が次の5日は23℃と4日の最低気温以下になった。9月の台風14号の後にも一度それくらい冷えた...
yahooメールがおかしい。
Gの使っているyahooメールの画面がおかしくなってしまった。受信箱には普通届いたメールのタイトルなどが並んでいるのだが、その画面が変な鳥の写真になっていて、それをクリックする...
メールの不具合なおっていた。
昨日メールの画面がおかしかったが、いつの間にか直っていた。変な投資サイトの勧誘画面が受信画面におおきくのさばっていたのがなくなっていた。やれやれ。しかし、その時思ったことは、こん...