My favorite things

神戸市北区のプライベート・アロマテラピー&フェイシャルサロン『Bois de rose』

酒が呑めるぞー!!

2009-09-29 20:38:34 | 日記
私はお酒が好きです。
かなり好きです。
しかし外で飲んでもあまり酔いません。
酔っぱらって記憶無くしたり暴れたりという事は全くないです。
気分良くエヘラエヘラ笑っている程度です。
呑むのは基本焼酎やワイン、日本酒等ですがチューハイやカクテルも好きです。
ビールは日本のラガーは苦いのであまり好きではないですが、それ以外は大抵いけます。
ただジンは苦手です。これだけ何故か次の日頭痛くなるんです。


また好きと言ってもそう大して量を飲む訳でもありません。
美味しい食事や肴と一緒に、リラックスして呑むのが好きです。
家呑みも大好きです。
好きなお酒とそれに合う肴で、好きなDVDや番組観ながら過ごすのが幸せです。
また、外で呑むなら友達とこれまたおいしい食事や楽しいおしゃべりをしながらうだうだ呑むのが好きです。
だから量はそんなに必要ないです。

しかし最近はほとんどが車移動なので、ほとんど外で呑む機会がありません。
外でしか呑めないお酒もあるので残念でならなかったのですが、明日はどうやら久しぶりに外で呑めそうです。
今から嬉しくてたまりません。

アメブロは訪問を知らせるペタ機能がありますがアロマ・癒し関係より飲み屋さん関係の方に良くペタするんですよね。
この街に行ったらこの店にぜひ寄りたい!ってお店のブログを観るのがとても楽しいです。

リラックスする香りって?

2009-09-27 20:49:18 | 日記
香りというのは人によって好き嫌いがはっきりしやすいですが、印象もそれぞれで大きく違うので面白いです
たとえば『カモミール・ジャーマン』ですが、私はクセのある薬っぽい香り、福ちゃんが興奮した時の香り(すごくわかりにくい……)、カモミール・ローマンより匂いが強くて使いにくいというイメージですが、人によっては奥深い甘さのある香り、ローマンよりさっぱりして甘い香りという人もいます。
どちらが正解とは言えないのですが、随分違う印象です。
ゼラニウムも植物特有の青っぽい香りという人もいますが、私にとっては甘ったるい香りです。実は非常に苦手な香りです。

よくショップで
「リラックスする香りはなんですか?」
と、店員さんに訊ねる方いますが、特にリラックスに関しては自分の感覚を素直に信じるのが良いと思います。
いくらリラックスに効果があると言われていたりそういう成分が多く含まれていても、好きでなければリラックスできないと思うのです。
例えば私が心身のバランスを整えるためにとゼラニウムを勧められても、それは私にとってただただストレスになってしまうので意味が無いのです。
逆にリフレッシュに効果があるというペパーミントやローズマリーでも、大好きで呼吸が大きくゆっくりするのなら十分リラックスできると思うのです。
実際、知り合いで寝る時にペパーミント焚いて熟睡するという方がいます。
極端な事を言うと、エッセンシャルオイルではない人工のフレグランスオイルや香水、食べ物やお茶等の香りでも好きなものならリラックス効果はそれなりにあるのではないかなーと考えてます。

精油とか一般的に言われている効果にとらわれず自分の好きな香りを選ぶのが芳香浴には適していると思います。
またメーカーによっても香りは結構違うので、いろいろ試して本当に大好きな香りを見つけるのも楽しいです。

あ、フレグランスオイルですがこれはあくまで香りを楽しむものであって、肌に塗るのは絶対にダメだし、焚いても風邪やインフルエンザの予防には全くなりません。
100均でフレグランスオイル買ってこれでマッサージオイル作ったって人がいたので、念のため。

忘れられない風景

2009-09-27 00:20:56 | 日記
今日は午後から綺麗に晴れて気持ちのよい一日でした。
晴れた日は猫トイレが干せるので嬉しいです。
シリカゲルを使用しているので、干すと長く使用できるんですよね。
洗濯物も良く乾くので沢山洗濯できました。
そろそろ衣替えですが、最近日中はちょっと暑いので夏物を全部しまう決心がつきません。
空も澄み切った秋晴れで、嬉しくなって写真を何枚か撮ってしまいました。


綺麗で嬉しくなる風景というのは今まで何回か見た事があります。
沖縄の海も感動的だったし、ブラジルで帰りの飛行機から観た暗闇にぽっかり浮かぶコルコバードの丘も心に残ります。
でも一番今まで観て綺麗だと思った風景は、今から10年くらい前に鈴鹿スカイラインから観た風景です。
5月頃、滋賀県の農業公園みたいな所に母と遊びに行き、帰りにスカイラインを通って帰ったのですが、その時車越しに観た夕景は本当に素晴らしかったです。

雲一つ無い空は不思議なラベンダー色1色で、そこに本当に歌に出て来るようなお盆のようなまん丸な月がどーんと上がっていたのです。
月もまるで折り紙の金色を切って貼ったような感じで、本当に不思議な感じでした。
視界の下の方は四日市で街の光がキラキラ輝いていてその奥はブルーグレーの海、山の木々がシルエットになってアクセントになっていました。

生の風景というよりは誰かの目を通し手を通して描かれた絵みたいでした。
う~ん、言葉では言い尽くせない……

その頃は携帯にカメラの機能なんてなかったから、写真に撮れなかったのが本当に残念で仕方ないのですが、きっとそんな風景を見れただけでも相当ラッキーなんだと母と話しておりました。

また機会があれば観てみたいけど、どーかな~。

使用オイルについて

2009-09-26 02:06:21 | 日記
夏も肌が乾燥しやすい季節ですが、秋から冬にかけてもとても肌は乾燥します。
私も春から秋にかけては顔以外の腕や脚で乾燥が気になる事はほとんど無いのですが、秋も深まり11月頃から冬、そして花粉症の季節までは白い粉ふいたみたいになります
髪も同様でいつも以上にパサつきます。

市販でもヘアトリートメントやボディクリームで効果の高いものはたくさんありますが、乾燥がキツいと肌が敏感になる様でいろんな物が入っている市販のはちょっと使い辛くなります

アロマトリートメントで使うキャリアオイルはこういう時にも使いやすいので良いのですが、特にこれはあったら便利だなーと思っているものが3種あります。

まず、『ホホバオイル』
酸化しにくく保存がきくので酸化しやすいオイル(ローズヒップとか)とブレンドしても良いし、匂いも無いく浸透しやすいので使いやすいと思います。
乾燥肌の手入れにも良いです。
お薦めはヘアケアです。特に冬はワックス系の特徴で乾燥を防ぎつるつるさらさらの髪になれます。
しかし値段が高い。

次に『マカダミアナッツオイル』
これもホホバほどではないですが保存がきき、匂いもなく使いやすいです。
伸びがいいので全身にも顔にも髪にも使えます。
サロンでボディに使うのもこれなのですが、べた付きも少なく使いやすいです。
ただ、ぱりぱりに乾燥している時だとちょっと物足りないかもしれないので、ホホバやセサミ等、栄養価の高いオイルとブレンドすると使いやすいです。
値段はホホバに比べるとかなりお手頃です。


最後は『オリーブスクワラン』
アレルギー性が低く、さらさらで美容にも効果のあるオイルです。酸化もしにくい方なので温度湿度に気をつけたらある程度保存もききます。浸透性も凄く良く、使ってもほぼべた付きがないです。
髪や全身も使えますが、肌の弱い方やフェイシャルにお薦めです。
しかしこれ、あまりにさらさらで浸透性が高いので、使うと反対に乾燥している感じがする時があるんですよね。実際はそんな事ないんですが。多少ペタっとした方が乾燥感が無いって事なんでしょうか。
これはかなり高価です。以前イベントでホホバと間違えてこれ持って行ってしまった事がありますが、激しく後悔した覚えが……


他にも沢山の種類がありますしもっと廉価なオイルもありますが、酸化しやすい物が多いので使っていません。
ローズヒップオイル等は美容に有効と有名ですが、あれもたいへん酸化しやすいので必要な時に少量づつ購入する事にしています。値段は高価です。

あと化粧オイル等で『ミネラルオイル』と書かれているものもあります。
ミネラル分の多いオイルだったら良いと思われがちですが、ようするに『石油』ですのであまりお薦めできないです。
価格や品質が安定しているとか値段が安いとか、加工がしやすい、アレルギー性が少ない等の利点は沢山ありますが、アロマセラピストであれの使用を進める人はまずいないと思います。

映画

2009-09-24 00:48:21 | 日記
昨日レディースデーで映画を観に行きました。
先日行きたいと言っていた『カムイ外伝』です。
なかなか面白くて、行って良かったです。
松山ケンイチも格好良かったです。
しかし彼が主演はっている映画を今まで3本見てますが、いつも全力疾走している気がします。
彼のファンという訳ではないですが、興味ある原作の映画によく出はるんですよ。
そしてなんとなく続編作りやすそうな終わり方でした。


ちょと驚いたのは観客に小学生が何人かいたことです。
結構血しぶき飛びまくる映画なんで、レイティングとか大丈夫?と心配でした。
まあラストは原作ほどえげつなくなかったので一安心ですが、少しびっくりな出来事でした。