goo blog サービス終了のお知らせ 

福田の日々精進

福田の日々の生活で感じたこと・思ったこと・興味を持っていることを日記風に書いています。(多趣味ですよ)

橋本逝く

2005年07月12日 | スポーツ
 
 僕がプロレスを見るきっかけになった。橋本真也が今日亡くなった。享年40歳というあまりにも早い別れだった。

 1999年1月4日東京ドームの試合を見てプロレスが好きになった。当時はプロレスにさほど興味もなく、周りにもプロレスファンがいなかったため、プロレスを見ることはなっかたが、たまたま見た橋本VS小川戦はあまりにも衝撃的だった。それから、新日を見るようになり、橋本は僕の中では、間違いなく中心的人物だった。

 最近「BATTLE CLIMAXX!2-プロレス頂上決戦-」でやっている。使用しているのは「橋本真也」。技には、垂直落下式DDT・水面蹴り。・・・。

 逝ったと聴いて無言になった。悲しかった。三銃士を見たかった。垂直落下式DDTをもう一度みたい。

 安らかに・・・。

今日の1曲
「漂流教室」by銀杏BOYZ

独走!千葉ロッテマリーンズの快進撃

2005年04月11日 | スポーツ
 誰が予想したでしょうか?千葉ロッテが怒涛の開幕ダッシュ!現在、単独1位。素晴らしいことです。開幕戦は、新球団の楽天にまさかの1対3という敗戦と心配しましたが、2戦目は26対0という快勝。そこからは、あれよあれよで勝ちまくり気が付けば首位!現在5連勝中の快進撃です。

 今年のロッテは強い!これは10年ぶりにAクラス入りも考えられます。いや、優勝するかも?てか、優勝でしょう。理由は、投手陣の安定やベニーの活躍などがあるからでしょう。本当に素晴らしい開幕ダッシュです。

 この勢いで、リーグ終了まで首位であり続けて欲しいです。お願いします。神様・バレンタイン様!

今日の1曲
「?」by 水中それは苦しい
↑今、非常に興味のあるバンドです。音源、何でもいいから聴きたい!

浦和どうした!

2005年04月10日 | スポーツ
 ついに浦和レッズが暫定最下位になってしまいました。「どうしたんだよ、レッズ!君たちの力はそんなもんかい?違うでしょ?本当は強いはずだよね?」と思いました。原因は何でしょうか?

 1つに、エメの今だに得点ゼロが響いていると思います。コンディションが悪いのか、シュートが枠にも行ってない。早くエンジンをかけてくれ!エンジンをかければ無敵なのは間違いないです。

 もう1つ、DF陣の崩壊でしょう。アルパイは3試合の出場禁止、ネネも今節出場禁止、トゥーリオの怪我で、開幕戦のメンバーはリーグ戦では開幕戦のみです。そのぶん、堀之内やツボががんばってくれているけど。

 まあ、これもすべて優勝する課程の1部にすぎないはずと、信じています。次はFC東京でつらい戦いになると思うけど、初勝利期待してます!!

今日の1曲
「桜」by 川本真琴

しっかりしてよ!

2005年04月03日 | スポーツ
 浦和レッズよ、どうした。3試合終わって勝ちなしなんて・・・。エメは今だノーゴール、そしてアルパイが今期2枚目のレッドカード。今日の試合はネネ・アルパイ2人の退場で9対11のつらい試合でした。あんなにねばって、後半終了直前に得点を許すなんて、レッズらしいと思いますが、このままではいけませんよ。次の試合は必ず勝ちましょう!

 僕ら、レッズサポは浦和の優勝を信じて応援します。例え、負けまくっても応援しますよ。早く、エメゴール見たいですしね。選手とサポーターは一身同体です。僕らももっと応援します。これからもがんばりましょう!!!

カモン、浦和レッズ wow wow~

今日の1曲
「強く儚い者たち」by Cocco

君のせいだよ!(多分ね)

2005年03月27日 | スポーツ
 日本VSイランの戦犯は、ジーコだと思う。僕は思うんだよね、中田や伸二と4-4-2の共存は無理だと。だってさー、海外組は合流が遅いでしょ、その人たちに守備の意識の疎通が大事な4-4-2を短期間で習得させることの難しさは、ジーコは良く知ってると思うんだよね。中村・中田・伸二を同じフィールドで使いたいのはよくわかるけど、昨日の試合を見てもそうだけどね、日本の選手は全体的にレスポンスが弱いの、だからパスで繋ぐべきなんだよね。それなら、トップ下を置くいつもの3-5-2のほうがうまく機能すると思うんだよ。
 
 それと、交代のタイミング遅くない?玉田は昨日は調子が悪いのは明らかだったじゃん、なら後半開始か後半10分頃に柳に変えるべきだったよ。大黒の投入の遅かったでしょ。もっと考えなきゃ。

 次回のバーレーン戦は伸二が出れないね。まあ、サントス・田中が帰ってくるし問題ないかな?坪井を使うのもいいと思うよ。今回の敗戦は大きい、そこから何かを学んだら日本は強くなるはずだよ。だけど、次も同じなら、ワールドカップには行けないと思うんだ。僕は敗戦こそ、選手が成長する最大のものだと思うし、それをプラスにするためには監督の采配や、指導が大事なはずだよ。
 
 次は勝とうね!てか、勝たなければならないはずさ。引き分けも許されない、これこそ「絶対に負けられない試合がある」だね。次は期待してるよ。

 ↑この文を日本代表監督ジーコに送ります。

今日の1曲
「木蓮の涙」byスターダストレビュー