久々のヤフオクで、ZTの小物をGET
まずは「キーホルダー」
やっぱ「MG」のキーホルダーがほしかったんです。。
納車の際、普通はついてくるんですが、、、
絶滅種のZTにはそんなものありませんですた、、、
もう一つはペダルのカバー(アルミなんかのカッコイイ奴)
どちらも800円前後で落札。。
ところがペダルカバー ALL プラでチープすぎます、、、
写真写りは申し分ないのですが、、、
つける気になれないなぁ
もっといいの探さなきゃ
久々のヤフオクで、ZTの小物をGET
まずは「キーホルダー」
やっぱ「MG」のキーホルダーがほしかったんです。。
納車の際、普通はついてくるんですが、、、
絶滅種のZTにはそんなものありませんですた、、、
もう一つはペダルのカバー(アルミなんかのカッコイイ奴)
どちらも800円前後で落札。。
ところがペダルカバー ALL プラでチープすぎます、、、
写真写りは申し分ないのですが、、、
つける気になれないなぁ
もっといいの探さなきゃ
さてと、国庫に反則金の納入をすませて、、、
これからは安全運転を心がけて、来年の更新までは、無事故無検挙でがんばろう!!
(ちょっと違う)
「春の交通安全週間」まっさかり、みなさんも安全運転してね~~~。
と、そこで安全運転のためのアイテム購入を決意いたしましたじゃじゃ~~ん!!
これで安全運転間違いなし!!(微妙に違う)
以前から使用していた探知機はうるさいだけで、役立たずでした、、
かなりコンパクトでいい感じ。。
際近の探知機凄いね~~~。GPSで車速常時表示してるし。
感度も格段に進歩してるし、、エコ運転診断もするし。
アナログメーター表示も出来るし、、取締り多発ポイントは音声案内するし、、
多機能を使いこなせないBOBさんにかわって勝手にいろいろやってくれるし。。
一番エコノミーで低価格なこれでも凄すぎ~~~。。
5~6万クラスの上位モデルだとナビ機能までついてるし。。。
ワンセグ&DVDが必要ないドライバーにはこれのほうがいいかも??
ただ私の場合シガーソケットからの電源供給はせずに、バッテリーからの増設コネク
ターからなので、電源の切り忘れでバッテリー上がりだけは避けたいところです。
泥沼の世界経済を打破すべく「定額給付金」が国民のみなさんに割り当てられます
経済活性化のためにも消費することに意義があるらしです、、、
でも、これって収めた税金だよねぇ??
勝手に埋蔵金にしたり、給付金でバラまくなよぉ、、、
でも、使っちゃお~~~っと、、
ZTのキャリパー塗装に使ってしまいそうです、、、
紺 思ったよりも地味だなぁ。
赤 ポピュラーだけどインパクトあるし。。
黄 ボディにあわせて。。
別府さん、Micさん推奨。
ウィンザー@knotさん推奨。
Toshiさん推奨。
う~~~ん悩むなぁ。。。
いっそ、 ZTキャリパー by ポールスミス
あくまで イメージですから、、、
巷では「エアロワイパー」とか「フラットワイパー」とか呼ばれている代物です、、
密かにあこがれてたんだよなぁ、、
ボッシュとかチャンピオンとかピアとかメーカーもさまざまですが、、
高いんだよなぁ~~
所詮、交換を前提にした消耗ゴム製品だしなぁ、、、、
ネットで探してるうちに爆安品発見!!
妖しい気がするが買ってみた、、
「リッピル」 聞いた事無いメーカーだなぁ
生産国もパッケージには書いてない、、、
ますます妖しい、、
個人的見解ですが、パッケージの印刷の感じでは 中国とゆうよりは、
「インド」ッう感じなのだが、、
装着して作動させると、普通のブレードよりは、かなりイイ感じ!!
問題は耐久性か。。。。。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morisan/island-lippil-21-550mm.html#
販売メーカーサイトです、、
昨年12月に無事ZTの初車検が終わりました、、、
エンジンオイル、エレメント、エアーフィルター、ATF、エアコンフィルター、ブレーキオイル、などリフレッシュ!!
やばかったリアのブレーキパッドもこのとうり、、、
バッテリーもそろそろなので、これも交換。。
調子にのってアゼストのDVDナビを、イクリプスのHDDナビに交換
オンダッシュから1DINに変わっただけで視界の広さが段違い!!
エンジンを掛けると。。。
にゅ~~~っと出てきて。。。
すたんだっぷ~~~~う!!
地デジチューナー、DVD、I-pod、FM、AM、1DINボディに全て収まっているのは
これぐらいしかないのよねぇ
ナビの地図はアゼストのほうが気に入っていたのだが、、
せめて音声案内はイメキャラの「上戸彩」にならんかのぅ
やっと再近ナビの操作になれてきたよ、、
本来ならこれで、終わりといきたかったのですが、、
車検後工場にかえってきたら、トラクションコントロールさんが、成仏されました、
おかげで、支払い金額が凄いことに、、、
yahooの中古車物件をみまわしていて、発見!!ご購入のあかつきには、ぜひご一報を!!
ZTシグナルズの結成を夢みてま~~~す
HDDナビ付らしい。。。
ZTが納車され、はや3年になろうとしています、、
その間走行したのは95%ぐらいが通勤とは情けない。。。
「どげんかせんといかん!!」っうわけでもないですが、11/23 淡路ハイウェイオアシス
でのオフラインミーティングに飛び入り参加してきましたよ。。。
新旧さまざまな英車軍団!!
快晴の小春日和で明石海峡も穏やかなナイスなロケーションでした。。
女王陛下もお気に入りのP6(動くP6にただただ感動)
購入をどうしようか最後まで悩んだ 75 アーニバーサリー
おお===!! ZTが並んだ!!
お洒落でシックかつアダルティーな「ローバーイメージ」をど真ん中で見事にかき消す
「玉子焼号」
何の前フリも参加表明もせず、いきなり乱入した私を暖かく受け入れてくださった
オーナーの方々、有難うございました!!
本日夕刻より車検のため入庫いたしました、、
かなりリフレッシユする予定ですので、またご報告しまぁ~~す。。。
本日、近所のオートバックスへ、行って、あれやこれやとウインドウショッピングして
結局何も買っていないのですが、必要な情報を取り込み、店を出ました、、
シートに滑り込みエンジンをかけると、目の前には、、、
黄色いフィアット500 ニューチンク(しかも黄色!!)
ふと横に並べてみたい衝動にかられましたが、、、、黄色同士のお見合いも
悪くないなぁ、、、
黄色チンクもステキでした、
まぁそれだけなんですが、、、