goo blog サービス終了のお知らせ 

BOB63のZT日記 Ⅱ

英国車ジャンキーのBOB63です、愛車ZT(玉子焼号)とともに!! レゲエのリズムでライドオン!!

マウス購入。。

2012-02-14 19:09:28 | 身近な黄色シリーズ

かなり気に入ってたPCのマウス

スクロールさせるホイールが2週間ほど前に壊れますた。。

オリジナルのワイヤレスマウスを使用していたのだが、、、

上下スクロールが使い勝手悪すぎです、、、

おまけに電池のオンオフを忘れてしまうことも度々、、、

マウスは有線のほうが好きです。。

っうことで購入、

新幹線の先頭車両のような形状です。

黄色商品は不人気なのか、安売りコーナーによくあります、、、

ついでにUSBポートも購入

 USB2.0で4ポート、マウスとで1500円アンダー

どんどん進む黄色化、、、、orz


買ってしまいますた。。。。

2010-08-17 00:57:26 | 身近な黄色シリーズ

今年 5月末に発売された、CANON Ixy 30s 買ってしまいますた。

発売当初は本体だけで、4.7万 今やアマゾンでケース、メディア(4G)込みで、

なんと 2.7万

もちろん イエローボディ!!

モニターの液晶もワイドで美しぃ~~~~~。

もともとデジイチよりもコンデジ派なので、充分マンゾクです。。

しかも黄色いし、、、、

 


黄色、黄色、どこまでも黄色!!

2009-11-21 01:04:19 | 身近な黄色シリーズ

休日 ホームセンター にて発見!!

さて何でしょ??

正解は

キッチンのシンクのゴム栓でしたぁ   う~~ん黄色いぞ!!

 

お次はこれだ、、、

片手鍋(ミルクパン)です、  ホムセン万歳!!

 

先日親戚スジから思わぬプレゼントがぁ、、、

 

ラミーの万年筆、、

サファリってゆうモデルですが、、、、流石分かってらっしゃる

 


冬に備えて、、、

2008-10-16 00:24:47 | 身近な黄色シリーズ

気がつくと 10月も半ば、、、しのぎ易い気候がつづいています、、、

ちょっと気が早いですが、暖房器具を購入しました。。。。

エコブームにのって、昨年あたりより売り上げを伸ばしている暖房器具

それは、、、、、、、それは、、、、、

じゃ~~~~ん!! 

「ゆたんぽ」です!!

もちろんキルトのゆたんぽ入れ付!!

「ゆたんぽ」は昨年あたりに、買おうかどうしようか迷っていたのですが、

結局かわず、今年はどうしようかと思っていたら、「黄色」に負けて買ってしまいました

サイズ的には20cmと小ぶりで、内容量は500mlの豆ゆたんぽくんです、、

この中に入れたお湯を翌日の洗面や洗物に使わないと エコにはならないのだけれ

どなぁ、、、

 

 


知らなかった、、、orz

2008-02-05 16:13:48 | 身近な黄色シリーズ

 

 

駅前を歩いていたら、花屋さんに 黄色のチューリップがありました

 

普段は気にも止めないのですが、

 

bob 63 :「一本でもかえますか?」

 

店員さん:「全然OKですよ!」  即衝動買い

 

部屋に帰って空き瓶に生けて、トイレをすませて出てくると いきなり、

 

開いていました、、、、、、

 

 チューリップってあの 「らっきよ」みたいな形しかイメージがなかったので 驚きますた、、 

 

トイレへいっていたほんの 1~2分で全開です

 

殺風景な部屋も ほんのちょっと明るくなりました

 

でもチューリップってやっぱりこんなイメージですよね、、、


業務上必要アイテム

2007-12-26 01:14:08 | 身近な黄色シリーズ

地球温暖化、CO2削減、リサイクル奨励、再生紙推奨、OA化によるペーパーレス推進

ゴミの分別、マイ箸携帯、バイオ燃料仕様などなど、いろんな取り組みが実践されてい

最近では、「それらもかえって、環境を破壊している」なんて話もちらほら、、

私の仕事場でもけっこう取り組んではいるのですが、、、

事務系の仕事をしていても、昔ほどではないにしろ、資料や書類は結構な量、、、

いまだに 「はんこ」 はいるんですなぁ、、、

今使っている印鑑もそろそろ世代交代、、、たまたま役所へ出向いた時近所にあった

はんこやさんで見つけてしまいました!!

印材も流行なのか、カラフルでポップなものが60色ぐらいありました

来年から使おうと思ってます、、、

ただ難点は「あやしげな風水グッズの通販」ぽく見えなくもないなぁ

 

 


キーボードその後

2007-12-18 18:46:20 | 身近な黄色シリーズ

「キーボード」これって無いとムチャ不便です、アクセサリーにあるスクリーンキーボードもつかってみたのだが、もどかしいなぁ、、、

で購入をきめたものの、値段もピンからキリまで、100円~うん万円のものまで「プライベート仕様なので、できればスタイリッシュに決めたい!!でも4000円~5000円ぐらいで」

 で,こんな感じ

 

 スタイリッシュな超薄型サイレント仕様 ファンクションキーの上にちゃんと、ブラウザボタン、ボリュームUp,Down

ボタンもあります(これがあるのと、ないのでは私的に大違い)

 

もっと見たい???

その前に黄色フリークの私の目を引いたマウス君もご紹介

ボードと並べると

チョツト イタリアンティック な感もしますが、色的にも値段的にもマンゾク

ボードはポルシェのルーフあたりの黄色、マウスはモロ、イタリアンな黄色っう感じ、

ひらがなのフォイントがちょっとヘン

一応メーカーのサイトもご紹介 ボード 、 マウス 

やっぱマウスのカラーは

>自動車の有名ブランドをイメージした重厚感あるボディカラー。7色のラインアップがそれぞれに異なる雰囲気を醸し出します。<だったんだね

この際機能的なことは完全無視!!

PCのリフォーム完了    かな?