This is the life

Made in Toki

現在進行形

2009-11-29 13:11:15 | Weblog

鹿北のお店の方は通常通り営業しておりますが・・・

本日11月29日(日)は

『第10回 手作りワンデイショップ』にも出店しております。

場所:力合コミュニティセンター

時間:10:00~16:00


写真が届いたのでUPします。


X'mas blend

2009-11-26 13:18:01 | Weblog

もうすぐ12月ですね
街頭のイルミネーションもチラホラ見るようになってきました。

琥珀の刻でも遅れることなくそろそろクリスマスモードに突入して行かなければなりません。

そこで、今年も・・・

聖なる夜に香り豊かな・・・
季節限定“クリスマスブレンドコーヒー”販売スタートです。

‘09クリスマスブレンドの特徴は・・・
タンザニアのモンデュール農園とブラジルの丸豆ピーベリーをベースに優しい苦味なのに甘酸っぱいコクも楽しめ、クリスマスケーキなどのスイーツとの相性は抜群。立ち昇る深い香りは特別な日に欠かせない、心温まるコーヒーとなるでしょう。

クリスマスまでの期間限定発売ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく♪

5年ぶり

2009-11-24 17:51:00 | Weblog

ナイスルッキングガイのケリーが、
2003-2004シーズン以来の来日

東京出張のついでにわざわざ熊本へ遊びに来てくれました。

懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
鹿央町の小中学校でALTとして活躍していました。

帰ったのがついこの間のような気がします。

山鹿には3泊という短い滞在期間だった為、あっという間に帰ってしまいましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

シンガポールに帰ると30℃だそうです。
体調崩さないといいのですが・・・




どいてくれ!

2009-11-17 20:01:04 | Weblog

遅刻ギリギリ!
混雑した駐車場から脱出せよ!

今日は大切な約束の日!
お気に入りの真っ赤なマイカーで出かけようとしたあなたはビックリ!
昨日からマイカーをとめていた駐車場が大混雑になっています。
さあ大変!なんとかしてこの混雑をくぐりぬけ、早く駐車場から脱出しないと大切な約束に間に合いません。
クルマを上手に交通整理して、早くこの駐車場から脱出しましょう!


ちょっと遅いバースデープレゼント頂きました。

チョコレートパズルを完成出来たら、次はコレ!
コーヒーでも飲みながらどうぞ

今週のコーヒー

2009-11-17 13:05:30 | Weblog
『ペルーペルーサ バードフレンドリー認証』

アマゾナス地方の原生林を開拓した小規模な農民達により、品種改良を行なっていない在来種を中心とし、収穫量に拘らずあくまでも品質重視の観点から丹精込めて栽培が行なわれています。
専門農学士による定期的な技術指導により、生産工程は均一なレベルを確保しています。品種はティピカ種が85%で、肥料はコーヒー果肉粕、落葉、牛糞、鶏糞を使用。「バードフレンドリー」の認証を受けています。
標高の高さと肥沃な土壌の恵みにより、甘味を含んだ苦味と優しい酸味の程よいバランスを持ち合わせます。


団体名:スミソニアン渡り鳥センター(Smithsonian Migratory Bird Center)

本部所在地:米国・ワシントンDC

団体のミッション:
スミソニアン渡り鳥センターは、渡り鳥とその生息地の保護、研究活動に力を注いでいます。バードフレンドリー®は、一杯のコーヒーから渡り鳥保護に参加できるプログラムを提供します。
コーヒープログラムの特徴 スミソニアン渡り鳥センターの研究員は、多種多様なコーヒー農園を調査することで、柱となる2つの基準を設けました。一つは有機栽培証明書を持つこと、もう一つはバードフレンドリーな(鳥に優しい)生息地を確保する独自のシェードグロウン(木陰栽培)基準です。

まつりのあと

2009-11-17 11:38:01 | Weblog



無事にかほくまつりも終了。
片付けまでがお祭りです・・・

昨日1日お休み頂いて、何とか本日営業出来る状態にまでたどり着くことが出来ました。

今年は金曜と月曜が雨ということで最後まで天候にはヒヤヒヤさせられましたが、結果的には天は我々に味方してくれたようです。

今年は特別大きな問題も発生することなく、スムーズに対応出来たので2日間アッという間に終わってしまったというのが正直な感想です。

「まるなか」にも「琥珀の刻」にも多くのお客様がご来店して頂き、誠にありがとうございました。





初めてご来店されたお客様、毎年に買いに来て下さるお客様、1日に何度も足を運んで下さるお客様、お店の方常連様、友人知人の皆様本当に感謝でございます。

忙しい時間帯にはお待たせすることや、対応に不備等もあったかと思われます。
本当に申し訳ございませんでした。
反省すべき点は今後の課題としてしっかり取り組んでいきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

第30回 かほくまつり 節目の年ということで例年以上に実行委員会、関係者・スタッフ、出店者の皆様大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。



終わるとすぐに来年は“あ~したい こ~したい”と頭を過ります。
もっとガラッと変えて新しいチャレンジをしてみたいとも・・・

そこはグッと我慢してまずはゆっくり休んでからと自分に言い聞かせるのです。