goo blog サービス終了のお知らせ 

Wの年中行事

私的な年中行事と
ミタモノキイタモノヨンダモノの
個人的覚え書きほか
ときどきひとりごと混じりです。

2016ダイムラー・グループ ファミリーデーin三菱ふそう川崎工場 に行きました。

2016-11-27 22:51:50 | おでかけ
2016ダイムラー・グループ ファミリーデーin三菱ふそう川崎工場
に行きました。

毎年11月に開催されているらしいファミリーデー。
ちっちゃい子供連れのファミリー向けのイベント満載でした。
車好きやアミューズメント好きも楽しめる内容でした。

私がおもしろかったのは
工場見学とふそうの大型トラック試乗と
記念展示とトレーラーのデモンストレーション。

工場見学はガイド付きのツアーも用意されていたけど
ラインの要所要所で動画を投影しているので
フリーで歩いてもそれなりに見てわかります。

大型トラック試乗では工場敷地内の内周を一周してくれました。
昔あったテストコースのバンク(?)の一部が残っていて、
そこに至る直線コースはそれなりにスピードが出せるみたいで
私が乗せてもらったトラックは70キロくらい出てた(気持ちいい!)
バンクの角度は20度? 30度くらいあるのかな?
結構、斜めってておもしろかったデス。

  

企業のファミリーデーに足を運んだのは
思い出す限りでは多分2度目(1回目はIBM)。
三菱ふそうの川崎工場設立75周年だそうで、
記念式典なども行われていたようです。
その会場でのパネル展示がおもしろかった。
この展示、
インターンシップで来ている大学生の女の子が担当したそうだ。
すごいな、インターンシップ。大学生のスキル、見事だわ。

トレーラーのデモンストレーションも面白かった。
キャンターを4台積んだトレーラーの高さは3.8mだそうな。
海外への輸出車の搬送の際は、幅がギリギリで、1cm単位出そう。
それは、想像するだけで怖いすよ。

メインステージ横の屋台で食べたサンマのポッポ焼きと
えごま豚のすいとん美味しかったですー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。