goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

階段の手すり

2008年03月14日 | J:手摺(階段)

室内の階段に使える、この手摺子達、
ロートアイアンの良さと木の良さが出せるんです。

通常の階段手すりは木製のハンドレールと
木製の親柱と木製の子柱の組み合わせで手すりが出来上がります
この木製の子柱だけを、上にあるロートアイアンに変えるんです
そうすると・・・こんな感じ↓

全部がロートアイアンも素敵ですし
この木のハンドレールも、また、素敵に仕上がります

こちらの部材も販売致します
5種類のデザインと下部にスカートを履かせます
取り付けは、木製と同じ付け方です
上下に丸穴を明けて、スカートを入れて柱を差し込みます
下部に付けるスカートにイモネジがあるので、それで締めます
ただ、違うのは柱を切る場合、のこぎりでは無理ですから
サンダーや金ノコギリで切断すること。

この、子柱に変えたら・・
たぶん少しの差額で済むと思います。