goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

高校教師

2008年01月28日 | スローライフ(日々の想い)

もう、だいぶ昔の話になります
初めて務めた会社が「TKK建築研究所」と言う
東京の神楽坂にある設計事務所でした。

そこで設計したのが、高校教師の舞台になった、
千葉にある、キリスト教系の短期大学です(上の写真の校舎)

ここは新校舎で3階建ての教室棟、3階には大きな講義室があります
でも、一番の特徴は、正面にある3階までの高さでVの字の型をした・・・
ステンドグラスです、
普通平面のステンドグラスですが、ここはVの字型なんです
外からは、少し解りにくいですが、室内からですと

光を受けた、きれいなステンドガラスが輝いています。

デザイナーが何度も何度もデザインを制作し私が確認して、
学校の承認を頂いて、造り上げました、
私はファサードをすっきりとさして、どっしりした感じをイメージ
そして、1階の柱をわざと太くしたりして、バランスをとり
3階にある換気孔4つもデザインのポイント

1階のラウンジや教室、廊下も特徴のあるデザインで
この場所で真田広之さんや桜井幸子さんがTV画面に映っていました。

TKK建築研究所では、様々な仕事を経験させて頂きました
他に、銀行、産婦人科、マンション、リゾート計画、再開発計画、住宅、
居酒屋、高層ビル、ホテル、スタジオ、パチンコ屋さんなど、など
ここが私の大切な元になっています。

・・・羽田空港次回にします。