
ケンジョーダンのバッテリー駆動のギターアンプを買いました。
6時間の充電で4時間使えます。

最初VOXのMINI3を購入しようかと考えていたのですが
こちらのほうがルックスが気に入ったので決めました。
にほんブログ村
自宅でちょっと弾いてみましたがボリュームはフルでゲインは3くらいで
充分な音量が得られます。
ゲインを5以上にすると少し歪みはじめる感じでした。
今度練習で使ってみます。
それでは、また!
6時間の充電で4時間使えます。

最初VOXのMINI3を購入しようかと考えていたのですが
こちらのほうがルックスが気に入ったので決めました。

自宅でちょっと弾いてみましたがボリュームはフルでゲインは3くらいで
充分な音量が得られます。
ゲインを5以上にすると少し歪みはじめる感じでした。
今度練習で使ってみます。
それでは、また!
クリーンを重視するロバートさんのお眼鏡にかなったアンプですね。
充分使えるアンプです。
筐体が木製と言うのが気に入ってます。
製品の詳細は↓
http://www.electroharmonix.co.jp/kenjordin/classic10n.htm
ニャロメは密かに(笑)ケン ジョーダンのアンプのファンなんです。
作り方も音もお値段以上ですよネ~。
以前、試奏した事が有るのですが、
このアンプはゲインを上げていくと、
ハードロックもイケちゃう感じのサウンドですよね。
一台持っていますと絶対に便利だと思いました。
ですので、近い内に購入予定です。
ニャロメはケン ジョーダンのアンプでは、
Anejo-35を愛用しておりますニャン。
こちらのアンプです。
↓
http://www.electroharmonix.co.jp/kenjordin/anejo35.htm
このアンプは結構沢山のプロのJAZZギタリストの方も、
ライブやチョットしたギグに使っているみたいですネ。
私の買った充電式のタイプも中々良いですよ。
値段の割りにルックスも渋いです。