FULLHOUSE Blues party Mr.Dan 2008-05-18 11:05:01 | Weblog そしてケンタッキー州出身の米国人、ダンさんの動画です。 バックはトビー氏とチャンプ山田氏です。 渋いです、どうぞご覧下さい。 FULLHOUSE Blues party Mr.Dan #1 FULLHOUSE Blues party Mr.Dan #2 #バンド « FULLHOUSE Blues party その3 | トップ | Live at Otoya(Kyoto-city) »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 カッチョイィ~~~ッ !! (=^ェ^=)v (ニャロメ) 2008-05-18 17:07:39 チョコッと危ない???(笑)感じが魅力的なダンさん、いいですね~。バーボン・ウイスキーの香りがして来ました。ケンタッキー州はヴィンテージギターの宝庫らしいですね。信じられない価格で手に入れる事が良くあるみたいですよ。ブルーズ・ハープも本腰を入れて練習しようと思います。一応ホーナー社製のマリンバンドのリードが硬めの物を全キー揃えてあるんですが、もったいないので真面目に取り組もうと思います。それではロバートさん、また遊びに来ます。ニャンコロォ~ !! 返信する ほぼ正調 !! クロスロード (=^ェ^=)ノ (ニャロメ) 2008-05-18 17:21:44 ほぼ正調 クロスロード !! (笑)アレンジも渋くて良いです。ギターの方もブルーズハープの方も素晴らしい演奏でした。本家のロバート・ジョンソンのクロスロードは未だに難しくて弾きこなせません。 返信する ニャロメさん (ロバート森川) 2008-05-19 00:43:31 ダンさんは中々面白い人ですよ。ハープの人はコンテストで日本でグランプリ、アジア大会で銀賞をとった経験があるツワモノです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ケンタッキー州はヴィンテージギターの宝庫らしいですね。信じられない価格で手に入れる事が良くあるみたいですよ。
ブルーズ・ハープも本腰を入れて練習しようと思います。一応ホーナー社製のマリンバンドのリードが硬めの物を全キー揃えてあるんですが、もったいないので真面目に取り組もうと思います。
それではロバートさん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
ギターの方もブルーズハープの方も素晴らしい演奏でした。
本家のロバート・ジョンソンのクロスロードは未だに難しくて弾きこなせません。
ハープの人はコンテストで日本でグランプリ、アジア大会で銀賞をとった経験があるツワモノです。