goo blog サービス終了のお知らせ 

充実した毎日を送るための独り言

私が毎日感じたこと思ったことを気ままに書くところです

光市の母子殺害事件の公判

2007-06-28 23:01:10 | ニュース

「ドラえもんが何とかしてくれる」母子殺害公判で元少年(朝日新聞) - goo ニュース

26歳で「ドラえもん」ですか。今までの公判では出てこなかったので、殺害当時そう思ってなかっただろうけど、この状況で殺意を否定した上でこのようなことを言えるとはある意味すごい。

まあこの事件は被告がどのようであれ、女性と、生後1年も満たない乳児2人を殺害した事で十分に「死刑」に値するのだが、被告人のこんな態度じゃ、死刑が確定して執行されたとしても、遺された旦那さんの気持ちが晴れることはないだろう。

死刑については昔から賛否両論があるが、凶悪犯罪の抑止する観点から見ても死刑は必要だと私は思う。しかし最近いろいろと善悪の判断がついてないのか、常識では考えられない犯罪が頻繁に起こっている。そのうち人を殺した犯罪者が

「人を殺しても罪になるとは思いませんでした」

なんて供述をしたら・・・。そうなると「死刑」の必要性がなくなってしまうのではないか。それは非常に恐ろしいことだと思う。

勉強ができなくても、職に就けなくても、友達や恋人がいなくてもいいから最低限の常識や道徳倫理は持つ事が、人間として生きていくために必要だとこの記事を読んで感じた。


ドリームジャンボ宝くじ当選番号発表

2007-06-12 22:23:56 | ニュース

なんと1等2億円が111本もあるというドリームジャンボ宝くじの当選番号が発表されたけど・・・ 本当に111本もあるのかよって思ってしまう。
バラで10枚組みで買ったから必ず8等は1枚当たる。でもそれだけ、2700円の損失なり。しかし本当にかすりもしなかったので次からはこの手のものはたぶん買わないと思う。

一応
当選番号のページはつけときますので、5等以上当たった方、何かコメントがいただければ幸いです。


ZARD坂井泉水さん転落死

2007-05-28 21:04:45 | ニュース

ZARD坂井泉水さん、闘病中の病院で転落死(朝日新聞) - goo ニュース

このニュースを聞いて一瞬耳を疑いました。転落死したのはともかくガンで入院していたとは・・・。しかも転移していたということはいずれにせよそれほど長くない命だったかもしれない。

「負けないで」,「揺れる思い」.「きっと忘れない」などの名曲を高校時代何度も聞きました。あの透きとおったようなきれいな歌声はいつまでも記憶に残ると思います。おとといの土曜日にラジオからZARDが歌っている「突然」が聞こえて、BEST版をレンタルしようかなと思った矢先だったのに・・・。

坂井さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。彼女が残した歌はいつまでも不滅です。

・永遠


ホリエモンに実刑判決

2007-03-16 19:12:49 | ニュース
堀江被告に実刑 懲役2年6月 東京地裁
おそらく無罪にはならないと思っていたが、実刑判決が出るとは思わなかった。まあすべて堀江被告が関与してたのはおそらく間違いないから、公判で強気に無罪を主張したことが裏目に出たかもしれないね。高裁に控訴するだろうけど、よほどの新証拠が出ない限りこの判決は高裁、最高裁でも変わらないでしょう。


10時になってすぐに判決が出て、報道関係者が半ば興奮しながらあわただしく報道してたのが印象に残った。



Windows vistaついに発売

2007-01-30 22:53:27 | ニュース

ついに今日Windows Vistaが発売された。

マイクロソフトの幹部は「VistaはWndows 95の5倍売れる」と息巻く反面、深夜の発売カウントダウンイベントに、95や98の時に起こったフィーバーは見られなかったようだ。

まあこのVistaは95の時のような斬新的なシステムが特にあるわけでもないし、それで快適に動かすにはパソコンのスペックが相当なものでないといけないから、人気が出ないことは予測していたけど、
アンケートでも4分の3以上がVistaを今すぐには買わないと答えている。

ちなみに私はこの前買ったパソコンに
Vista優待アップグレードがついていたので導入してみようと思う。ただこの優待アップグレードの手続きが煩雑で送ってから手元に届くまで5週間ぐらい待たなければならないのだが・・・

あと
Vistaへのアップグレードが可能かどうかの診断ができるツールが出たので導入を考えている方は一度試したほうがいいかも


「あるある大辞典」の納豆ダイエット捏造

2007-01-21 23:25:53 | ニュース

<あるある大事典>「納豆ダイエット」はねつ造 関西テレビ より
この放送の後、各地で納豆が売り切れ続出となった中、捏造のニュースで今度は納豆の売れ残りが心配される。このような状況からだとおそらく「あるある」は打ち切りもやむを得ないのでは、この1件ではかなりマスコミに騒がれていたこともあるし。
ただこういうニュースを見ると、大衆のメディアによる依存性が高いことをまざまざと思い知らされる。納豆だけでやせたら苦労しないって。まあ自分は納豆は好きなので週3回ぐらいは食べるけど。