goo blog サービス終了のお知らせ 

クレイクラフトbluemoon

クレイクラフトの作品や生徒さんの作品を紹介します

プチアレンジ紫♪

2015年03月19日 | クレイクラフト
プチアレンジ紫バージョンです。








ピンクに近い紫と淡い黄緑のバラでアレンジしました。
この配色だとちょっとシックな感じなので可愛らしさを出すために
りんごを入れました。
あとは葉っぱやリボンで。キラキラビーズピックを1個追加しました。
個人的にはこの配色が一番好きかな~

プチアレンジ黄色♪

2015年03月18日 | クレイクラフト
急に暖かくなって一気に春!という感じですね。
頼まれていたプチアレンジです。






黄色でというオーダーだったので、黄色のバラをメインに。
オレンジ色の実や濃い目のグリーンの葉っぱをあわせると
元気なイメージになりますね。
他にオレンジバージョン、ピンクっぽい紫バージョンがあります。
それはまた後日。

それはそうとこの花器、バラ3個とちょこっとの葉っぱや実などで
アレンジできるので体験レッスンにもいいかなあと試しに買ってみたものですが、
もうなくなってしまったので、また仕入れに行ったらもうなかった・・・
買ったときには山積みになってたのになあ・・・。
しかも毎回行く度に値段が改訂されて、どんどん値上がりしています。
可愛くてお値段も可愛いものを探すのに苦労してます

生徒さんの作品☆

2015年03月17日 | 生徒さんの作品
生徒さんの作品です。







ボックスアレンジです。
お花は、カーネーション・バラ・小花。
写真では色が濃く写っていますが、ボックスの中がまるでお花畑のように
見えるとっても可愛い作品になりました
とにかく迷いがない生徒さんで、アレンジの時間もあっという間です。
毎回アレンジと次回のお花のレッスンという内容の濃いレッスンとなってます



制作中♪

2015年03月15日 | クレイクラフト
オーダーいただいたものを制作中です。






これはご結婚のお祝いのアレンジ用に。
生花の写真を送ってくださってこんな感じにと。
全く同じとまではいかないことはご理解いただいてます
お花はともかくとして、色作りが一番難しいんですよね。
実はこのお花のアレンジ、とっくに完成しています。
制作中の写真が出てきたのでまずはそれをアップ。
完成品はまた後日。









季節柄桜を作られる生徒さんが何人かいらっしゃいます。
サンプルとして毎回いつの?とつっこみが入りそうな古い作品を持っていくのですが、
前回のレッスンで提案した「花束のように束ねた壁掛けアレンジ」というものを
いっちょ作ってみようかと思い、まずは桜を作ることに。
ふる~い「花時間」を引っ張り出し本物の写真を見てみると、やっぱり桜ってすごく
儚いというかそんな感じなんですよね。
今までの作り方でもいいんだけど、この儚い感じを入れるために作り方を変えてみました。
別に前のでも全然いいのよ。ちょっと、そう、ちょっと気持ち変えてみただけだから。
まあ世に言うバージョンアップ。
ベテランの生徒さんに怒られるかな・・・。
みんなインストールしてね



生徒さんの作品☆

2015年03月14日 | 生徒さんの作品
生徒さんの作品です。








お雛様です。
先週の完成作品よりもミニチュアの作品で、1辺10cmのケースに収まるぐらいの大きさです。
お花なんて米粒よりも小さいんじゃないかというぐらい。
少しお手伝いさせていただきましたが、とても器用な生徒さんなので時間さえあれば
完璧に作ってくださると思います。
この作品については、合言葉は「目が見えるうちに」
挑戦されたい生徒さんはどうぞお早めに・・・。








ワイヤーの壁掛けを使ったアレンジです。
今まで作ってストックしてあったお花でアレンジされました。
カラーやバラ・ダリアなど明るい色のお花がとってもきれい~
カラーの茎がちょっと弱かったのでお家でもっと素敵になおされていると思います。
この作品はプレゼントされるとか。
お友達はうらやましいですね~