goo blog サービス終了のお知らせ 

クレイクラフトbluemoon

クレイクラフトの作品や生徒さんの作品を紹介します

レリーフ完成♩

2025年04月25日 | クレイクラフト

月1で通うアトリエ優濱沼先生のレッスンで、

レリーフが完成しました。

先生がお持ちのピアノの本に載っている絵を

参考にして制作したものです。

とてもメルヘンな作品。

背景も絵の具でグラデーションになるように

塗っています。

タイトルは一番星。

そしてもういっちょ。

こちらはいちごを摘んでいる妖精たち。

こっちの方が難しかったなー。

どっちもほぼ先生の手直しでみるみる可愛く

なります。

男の子の顔が寂しそうだったので、少し修正して

まだそこの部分は未完成です。

並べると、

こんな感じ。

いつものサイズよりはるかに小さいので、

本当に細かい作業ばかりで大変だったー。

でも可愛くできて本当に嬉しい😃

次もまたこのシリーズの制作です。

どれも可愛いので楽しみです😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品☆

2025年04月23日 | 生徒さんの作品

生徒さんの作品です。

兜です。

今年の節句に間に合うように1回で制作するために、

土台などは事前に準備していきました。

白、水色系がご希望だったので、資材も

そんな色合いで準備。

紐の間にはクレイで作られた紐も入ってます。

上品な色合いで素敵ですよね

思いの外時間が余ったので、鯉のぼりくんも制作。

 

レッスンではなるべくご希望に沿ってレッスン

いたします。

ちょっとやってみたいなーなんて興味がある方は

Instagramからメッセージくださればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーションアレンジ♩

2025年04月21日 | クレイクラフト

サンプルとしてカーネーションアレンジを

制作してみました。

青いカーネーション、ムーンダスト風で。

青といっても紫よりですよね。

最初は赤とかピンクで可愛らしくと思ってたけど

ちょっと違う色合いで作ってみました。

可愛らしいよりも渋めがお好みの方に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品です☆

2025年04月19日 | 生徒さんの作品

燕の季節だね。

借りている教室の最寄駅は燕にものすごく

寛容で。

頭上には前の巣も含めて色んなところに巣があり、

燕がヒュンヒュン飛び交っています。

燕の巣があるので糞に注意と、燕じゃなくて

人間の方が注意しなさいよと。

いつも思うのは燕は許されるけど、鳩や

カラスはものすごく敬遠されるよね。

鳩なんて平和の象徴なのにさ。

この扱いの違いはなんだよーと私が鳩なら

叫びたいよ。

 

生徒さんの作品です。

紫陽花のリース。

ほんわり優しいブルー系の紫陽花で制作。

隙間に少しだけ葉っぱを入れました。

とても涼しげで可愛い🩷

こちらは多肉アレンジ。

ぷくぷくとした色んな種類の多肉を

たくさん詰めて。

見てるだけで可愛いですね😍

板シリーズ5月バージョンです。

レッスン中に2個できました。

1つは白で、もう1つは水色で。

小さいので作業はなかなか大変ですが、

素敵にできました💓

イースターと交代です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの素晴らしい作品☆

2025年04月17日 | 生徒さんの作品

生徒さんがお家で完成された兜です。

本物の兜の写真を参考にして制作されました。

もうすごく立派で豪華でかっこよくないですか?

この鍬形もかっこいい〜

後ろ側です。

紐とクレイの模様の合わせ方がおしゃれです。

本当に立派で惚れ惚れするわー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする