クレイクラフトbluemoon

クレイクラフトの作品や生徒さんの作品を紹介します

体験レッスンサンプル♩

2024年02月29日 | クレイクラフト

例の壁掛けを使って、体験レッスン用の

サンプルを制作しました。

お花はバラ3個。

あとはアーティフィシャルの葉っぱなどを

少し入れてアレンジ。

いつも体験レッスンのサンプルは、

万人好みのピンク系にするのですが、

今回は少し変えてみました。

白い壁でもいい感じです。

 

木製の壁掛けがとても軽いので、

画鋲1個で掛けられるぐらい。

壁に負担がかかりません。

もちろんドアにでも吸盤フックで

つけられそう。

すごくいいなあと思って、追加で注文

したら、メーカー欠品だって

悲しい〜😥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってみました♩

2024年02月23日 | クレイクラフト

今吊るし雛飾りを制作されている生徒さんが

いて、その影響なのか、なんとなく気持ちが

お雛様にいったのよ。

で、ネットで見つけたお雛様がシンプルで

可愛かったので、マルパクで作ってみた笑

木製風ね。

前にも作ったけどこの感じが可愛かったから

あまりにも暇すぎてやってみた笑

で、ついでに木製風の吊るし飾りも

やったった。

行き当たりばったりでやったから、

色々思うところはあるけどこれでよし。

白木で作ったように見えるかな。

見えへんくても見るんだよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品です⭐︎

2024年02月17日 | 生徒さんの作品

気温のアップダウンが激しすぎる〜

 

生徒さんの作品です。

 

春の壁掛けアレンジ。

マリーゴールドをオレンジと黄色の2色に

されたので、また違った雰囲気だけど

とっても可愛く完成されました

この壁掛け、アレンジを見ると皆さん

欲しくなるようで。

また追加で買うかなーという感じです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に続いて夏バージョン♩

2024年02月11日 | クレイクラフト

春の壁掛けアレンジを制作した時に、

生徒さんからリクエストがあったので、

早速夏バージョンを制作しました。

春が終わらないうちに作らないと夏に

間に合わないもんね。

 

夏だからひまわりとかプルメリアとか

貝殻とか色々考えたんだけど、夏のお花でも

一年中飾っててもおかしくないものをと思い、

カラーとデンファレにしました。

土台の壁掛けが大きくないので、お花も小さめ。

この壁掛け、軽いのでどこにでも飾れます。

立てかけてもおけ。

こんな感じに窓のところに置いてもいいよね。

 

ちなみに春バージョンと並べてみたら

こんな感じ。

壁に並べて飾ってもいいかもね。

もうちょっとしたら秋バージョンの構想に

入ろうかな。

秋と冬はどんな感じにしようかなと

今からワクワク考えています😀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品⭐︎

2024年02月06日 | 生徒さんの作品

いやー降りましたね、雪。

夜には雷も鳴りましたよ。

積雪数センチぐらいで警報なんて

雪が多い地域からしたら、は?

へそで茶を沸かしちゃうよ的な感じ

だろうけど、何せ関東民族雪に弱いんです。

雪に対する防御はレベル1程度なんですわ。

年に一回するかしないかの雪かきで

筋肉痛だなんだと騒ぐんじゃないよてやつ。

ニュースで何度もペンギン歩きを!なんて

言われちゃうのも転びまくるから

関東民族仕方ないんですわ。

 

生徒さんの作品です。

外の雪景色とはうってかわって、春作品☘️

お二人とも春の壁掛けアレンジを作られました。

お花は同じでもちょっとずつ違った

アレンジになります。

それがみんな違ってみんないいなのよ。

サンプルよりお花が多いのでみんなさらに

華やか〜

この壁掛けは木製ですがとても軽いので

どこにでも飾れそうです。

この壁掛けを使って春夏秋冬の四季バージョン

を作ってと言われたので今絶賛考え中。

簡単でいい感じにできるように頑張りまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする