雨の時はおそろしく寒くなるのに、
晴れたらまだ暑いのはなんなのかね。
草抜きの時に蚊が群がってきて、いまだに
おるんかーいと。
もうそろそろ秋どっぷりでもいいよね。
金木犀の香りに救われます。
さてさて、小ぶりで派手目のお正月飾りという
リクエストを受けて作ってみました。
少し前に資材を見に行った時にあまり気に入った
ものがなかったので、家にある資材で作れるもの
を考えて作ってみました。
お花は菊2種。一つはくるんくるんにしてやったぜ。
紅白の水引で土台の飾りを作って、お正月っぽい
葉っぱや赤い実とリボンでアレンジしました。
希望に沿ってるかどうかは疑問だけど。
それと先日お出かけして食べたもの。
エッグスンシングスのパンケーキ。
エッグベネディクトも食べたけど写真撮り忘れた。
今更で1時間並びました笑
それと可愛いいただきもの。
クッキーなのだよ。
秋のイメージのクッキーがとても可愛い❤️
お味もシンプルで美味しく、私好みの味でした。
ごちそうさまでした。