花火大会にでかける娘に浴衣を着せてあげました。
昔独身の頃着付けを習っていて、その頃は振袖も自分で着れたし
結婚してからも友達の結婚式に自分で訪問着を着ていけるぐらい
だったのに、今では浴衣もおぼつかない感じ。
毎回乱れも脱げもせずちゃんと娘が帰ってくるか不安で仕方がありません…。
まあいつも大丈夫なんだけどね。
生徒さんの作品です。
まずはカリキュラム作品。

茎の花のガーベラと水仙です。
カリキュラムなので写真は小さめ。
どちらもとても綺麗に作られています。
素晴らしい!

こちらは自由作品なのですが、たまたまガーベラが同じになりました。
ピンクのガーベラを5個とあとは残っていたライラックやアーティフィシャルの
葉っぱや実を入れて、爽やかで可愛らしいアレンジになりました
昔独身の頃着付けを習っていて、その頃は振袖も自分で着れたし
結婚してからも友達の結婚式に自分で訪問着を着ていけるぐらい
だったのに、今では浴衣もおぼつかない感じ。
毎回乱れも脱げもせずちゃんと娘が帰ってくるか不安で仕方がありません…。
まあいつも大丈夫なんだけどね。
生徒さんの作品です。
まずはカリキュラム作品。

茎の花のガーベラと水仙です。
カリキュラムなので写真は小さめ。
どちらもとても綺麗に作られています。
素晴らしい!

こちらは自由作品なのですが、たまたまガーベラが同じになりました。
ピンクのガーベラを5個とあとは残っていたライラックやアーティフィシャルの
葉っぱや実を入れて、爽やかで可愛らしいアレンジになりました
