先日の兜のレッスンでは、自分の兜の他にリヤドロのカタログを持っていきました。
お雛様の資料にと思ってもらっておいたカタログに、兜や五月人形が
載っているのを発見!
こういうカタログは制作の参考になりますよ~。
ちなみに、リヤドロの兜はお値段22万円でした
見た目も立派だったけどお値段もご立派です。

白兜です。
ほぼ真っ白で作りました。
リボンは組みひも風に(リヤドロの兜を参考にしました)
娘に見せたら、「切腹バージョン?」と言われた~
そうだね。真っ白だもんね。武士なら切腹の時に着るもんね。
突っ込まれるまで気づかんかった

黒と一緒に。
白い方がちょっと小さめです。
お雛様の資料にと思ってもらっておいたカタログに、兜や五月人形が
載っているのを発見!
こういうカタログは制作の参考になりますよ~。
ちなみに、リヤドロの兜はお値段22万円でした

見た目も立派だったけどお値段もご立派です。

白兜です。
ほぼ真っ白で作りました。
リボンは組みひも風に(リヤドロの兜を参考にしました)
娘に見せたら、「切腹バージョン?」と言われた~

そうだね。真っ白だもんね。武士なら切腹の時に着るもんね。
突っ込まれるまで気づかんかった


黒と一緒に。
白い方がちょっと小さめです。