今日のお弁当ですよ。
今日は、昨日の残り物が中心。
メニュー
ゴーヤチャンプルー
トンカツ(チーズ入り、シソ付き)
焼ポテト(ハーブソルト)
ゆで卵
ご飯(梅と梅オクラふりかけ)
我が家のゴーヤチャンプルーは豆腐ではなく竹輪入り。
我が家の定番メニュー(第5弾:ゴーヤチャンプルー)
なんでもマンションの友人からゴーヤをもらったとか。
とっても苦味がマイルドで美味しかったんですよ。
それと、トンカツ。
薄い豚肉にチーズとシソを置いてくるくると巻いて、衣をつけてフライパンに浅く油をひいてで揚げ焼きです。梅肉も一緒に巻くととても美味しい(忘れていたので後でつけて食べましたけど)。妻によるとフライにするとチーズが飛び出しやすいそうです。衣はもちろん生パン粉。乾燥パン粉にくらべて圧倒的にカリッと仕上がりますよぉ。市販されているので是非お試しください。もし、フードミキサーをおもちなら、食パンを適当にちぎってスイッチをいれば一瞬で生パン粉が出来ますよ。
お弁当には息子用のシソ無しタイプだったので、シソ付きとなっています。
ということで、超豪華なお弁当になりましたよ。
ごちそうさま。
今日は、昨日の残り物が中心。
メニュー
ゴーヤチャンプルー
トンカツ(チーズ入り、シソ付き)
焼ポテト(ハーブソルト)
ゆで卵
ご飯(梅と梅オクラふりかけ)
我が家のゴーヤチャンプルーは豆腐ではなく竹輪入り。
我が家の定番メニュー(第5弾:ゴーヤチャンプルー)
なんでもマンションの友人からゴーヤをもらったとか。
とっても苦味がマイルドで美味しかったんですよ。
それと、トンカツ。
薄い豚肉にチーズとシソを置いてくるくると巻いて、衣をつけてフライパンに浅く油をひいてで揚げ焼きです。梅肉も一緒に巻くととても美味しい(忘れていたので後でつけて食べましたけど)。妻によるとフライにするとチーズが飛び出しやすいそうです。衣はもちろん生パン粉。乾燥パン粉にくらべて圧倒的にカリッと仕上がりますよぉ。市販されているので是非お試しください。もし、フードミキサーをおもちなら、食パンを適当にちぎってスイッチをいれば一瞬で生パン粉が出来ますよ。
お弁当には息子用のシソ無しタイプだったので、シソ付きとなっています。
ということで、超豪華なお弁当になりましたよ。
ごちそうさま。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます