勢いの差がでたという感じ。
いい試合だった。
けど負けた。
それではいけないのだ!
. . . 本文を読む
えぇ...っと、試合については書く気がしません。がっ!が浜中が熱い。またもや一発が飛び出した。もともと、チャンスに強く、一発を確実に打てるバッターだったけど、ここまで凄いと感心する。ほんと良く我慢して我慢して我慢したなぁ。
赤星と藤本の1,2番で加点できたのも好材料。
あとは、クリーンナップと中継ぎ、抑えの投手陣。
って結構深刻だな...。 . . . 本文を読む
なんという快感なんでしょう、広島を相手に阪神打線が爆発、下柳も抜群の投球で快勝です!!!
それにしても、浜中はいいバッターですねぇ。肩を壊してからどきどきしながら見てしまうんですが、この人は天性のHRバッターでしょう。しかもいいところでHRをぶっ放す。気持ち良いですねぇ本当に。
昨日は、初回に今岡のタイムリー、浜中のスリーランでいきなり4得点と今季初先発の下柳を一気に楽にしました。その後も浜中 . . . 本文を読む
開幕戦、阪神はヤクルトに3-4xで負けてしまいました。
負けはしましたが今岡がHRを放ったのはよかったかなぁと思います。直前のシーツがよくばって2累を狙ってアウトにはなりましたが闘志が溢れてたので許します。
しかし、今岡は軽いスイングですねぇ。
ほか、藤本も猛打賞に好守備と幸先がいいですね。
ま、井川はいい球と悪い球の差が激し過ぎでした。
その後を受けた相木はなかなかよかったのでは?
. . . 本文を読む
いよいよ、本日31日よりセ・リーグが開幕しますね。わくわくどきどき。我等が阪神は2連覇はもとより、日本一を目指してがんばってもらわねば!そのためにはファンとしてもしっかりと応援せねばなりません。
阪神は神宮でヤクルトと18:00から試合開始です。
は、早くワンセグ携帯のVodafone 905SHが欲しいぞ!! . . . 本文を読む
WBCで日本が見事世界一になりました。
妻から
「世界一おめでとう」
とメールも入りました。
キューバとの戦いは世界一を争うにふさわしい緊迫した試合だったみたいですが、日本が追いつかれそうになっても突き放すというすばらしい展開。
昨日は出勤日でテレビで見られなかったのが残念ですが、とにかくうれしい!
しかしなぁ、昨年のリーグ優勝チームである阪神から藤川と久保田が参加したわけです . . . 本文を読む
テレビつけたら表彰式だった。
SPの1位だったコーエンが銀で表彰されてた。そしてカメラがひいたら青い衣装が!
そう!荒川さんでした。
満足感あふれる笑顔がとても素敵で感動しました。
2位がコーエン
3位がスルツカヤ
4位が村主←おしい
15位安藤
. . . 本文を読む
突然の訃報に驚きました…。オリックスの本拠地であったグリーンスタジアム(現スカイマーク)は地元ということもあり何度か行きましたし今年も中日との交流戦を見に行きました。
阪神・淡路大震災の際もオリックスは「がんばろう神戸」のスローガンを肩につけ見事優勝し我々を勇気付けてくれたのです。
仰木監督は個人的には最高の監督だと思ってました。
お疲れ様でした。
トラックバック
阪神優勝、巨人最下位~祝 . . . 本文を読む