goo blog サービス終了のお知らせ 

polepole peponi

トイプードル ブルー&ニーニそしてbabaとmama

4/27 お花見と、素敵な出会い

2011-07-17 | お散歩

 引き続きお花見の記事・・

この公園は、前に三女を連れ帰ったときの公園と同じ場所です

なかなか静かでいい場所なので、お弁当を持ってお花見に

伸び伸び楽しそうに走り回っています

ニーニはボール遊びが大好きなので一緒に遊べますが

ブルーは持ってこい!ができません

投げても、咥えて逃げるばかりで・・しかもすぐに飽きてしまう

と、この日はスペシャルワンズが

私がアホ面で、お弁当にムシャブリついていたら

駐車場の車から降りてきた2プーさん

なんと、同じ市内にいながら、はたまた、存在はずいぶん前から存じ上げていましたのに

いつか逢えたらいいですねといいつつ・・・2年ものあいだ?・・たぶん

ぜんぜんお会いすることができなかったまぁさんと、ミント君、ライム君にバッタリ

気さくに、まあサンが声をかけてくださいました

市内で、しかも同じ所にお散歩に行ったりしてるのになかなか会えなかった

おっとりと、マイペースでもこもこのお尻がキュートなミント君

ケツパンチが得意で、元気でキュートなライム君

ケツパンチにはやられました

 あまり長くはお話できませんでしたが

ブログを拝見していた通りの素敵な女性と2ワンでした

またいつかどこかで会えたらいいですね

 


4/13 お花見

2011-07-17 | お散歩

梅雨も明けたというのに桜の写真かYO

なんてお思いでしょうが・・・

せっかくの綺麗な桜の花なのでボツにするのもな~と・・

強引にアップしてしまう私

 

宇都宮の運動公園です

 ちょうど見ごろにお花見ができました

ブルーもニーニもトリミング前でモッサリ~な

どうやらニーニには桜は美味しそうなオヤツに見えるみたい

桜の花の近くで、花と一緒に撮ってあげることができませんの

本当は森の中とかでこういう写真を撮ってみたいのだ

でも、コンデジじゃあなぁ~

あまりにモサ子で、変な生き物みたいです

ということで、さっさと帰るべなぁ~

年に一度、桜のころに訪れる公園からでした

 


2010.11.26 大谷川公園お散歩

2010-12-24 | お散歩

 やっとブルー&ニーニの出番かな

大谷川公園でお散歩

風が強くて目をつぶっちゃいました

この頃はまだこんな感じでしたが

今では日光連山、雪化粧・・寒いのは嫌いだけど

大好きな景色です

四季桜かと思ってたのに、名前の所には10月桜と書いてありました

春の桜とは違い、ひっそりと可憐に咲いてました

お疲れなブルーさんはおっぴろげ~

イってもうたゎ

ニニさんの白目はあまり見たことがありません

エアー駆け足は良くやりますが・・

知り合いの実家から柚子をいただきました

柚子シフォンや、柚子ソルべ、お漬物用に皮は冷凍に

種は焼酎に漬けて柚子化粧水

 

 


10月18日 ドックランfun Dogs

2010-11-25 | お散歩

やっと10月の記事・・

一ヶ月も過ぎると、なんでランに行ったのかさえ忘れてしまったゎ

きっと、お天気も良かったし、久しぶりにノーリードで走らせよう!ってことだったはず(笑)

 

芝の育成とかで、いつもの場所が閉鎖されてたので

小型犬以外のワンちゃんがいたら帰りましょう(大型・中型苦手なワンズなのでね)

でも、別のところが解放されていたので遊んできました

小さくても、お転婆さんはいましたが・・まぁなんとか

とにかくニーニは狙われやすいのです


ニニさん、逃げるから追いかけられちゃうんだろうなぁ~

でも、ニニさんもいざとなったらキレて怖いから要注意ですの

なにが怖いって、どちらにしても怪我とかしちゃうことですものね~

ランが嫌いになっちゃっても困るし・・







小さい子達とは仲良く御挨拶できました

かといって、遊ぼう~!ということはありません

自分のペースでのんびりクンクンしたり、走ったりが好きみたいです


baba・mamaは、ブルさん達は十分遊んだので

お留守番をお願いして昼食を食べに行きました


↓この景色でわかるかなぁ~

いつものお散歩コースのダムが見えます

いつもお散歩中に横目でみてましたが・・

やっと来れたなかなかの眺めだわ



お蕎麦も美味しかったです

デザートのあんみつも


お蕎麦だけじゃなく、ちょこちょこと色々楽しめたセットメニューでした

また来よっと



9月29日 ダムでお散歩・・ブルーの耳

2010-11-19 | お散歩

アボガドがこんなに大きくなりました

これも1ヶ月以上も前の写真だから・・

ここから5センチくらいはそだったのかなぁ?


3つ芽がでましたが、これより小さめのはお姉さんに持ってってもらい

あとひとつは、まだ3センチ・・どんどん寒くなってきたけど

うまく育ってくれるか心配です

9月末の、ダムでのお散歩の様子


久しぶりに走り回って楽しそうな2ワンです

















ブルーもニーニもワンちゃんは気になるようで

近くに行きたがりますが・・人には吠える吠える






ニニさん、ブルーはシッコ中ですぞ





実は、この夏ブルーは大変なことに・・

飼い主。。親失格ですゎ

ブルーの耳が壊死してました

全く気付かず・・トリミングの後で、ブラッシングしていたら

なにか異様に片耳が固くなっていて

よ~く見てみたら真っ黒に・・・


慌てて、翌日病院へいきましたが

どうすることもできないから、自然に取れるのを待つしかなっかった

広がっていくようだったら切らなくちゃならなかったけど

意外とあっさりとれちゃいました

気付いたらなかったので慌ててさがしましたよ

今は取れた所も綺麗になって毛も生えてますが・・

ほんと本犬痛がらなかったからだけど

私のせいなんですよね・・

理由は、きっと耳を縛る時は気をつけて確認してたからないと思いますが

食事の時、上に両耳くくってそのままの状態を長くしてたからかなと・・

皆さんも気をつけてくださいね

 





ドックラン

2010-08-09 | お散歩

8月も、一週間も過ぎたというのに

6月の写真ですゎ






今年はニーニのBDにお出かけしたので

ブルーさんは近場のランでおしまい






6月だったけど、ムシムシ蒸し暑くって

1時間もいないで帰ってきちゃいました





かなり暑かったのか、体全部で呼吸して

ずっとベロ出してハァハァしてました





それでも、やはりノーリードで自由に走れるのは楽しいねぇ






運よく、小型犬用のランは貸し切り状態だったのでノビノビでした

やはり、中型・大型犬と一緒はかなり神経使いますからね






どこのオバさんかは知りませんが

おっきな重たいお尻でドシドシ

結局、この夏も痩せれなかったわぁ





涼しくなったら、また来ましょうね






ランで走って、お疲れのワンズを家に残して

babaとmamaは腹ごしらえ

ここ大丈夫かしら

と思いましたが、、、天ざる

小鉢に煮物、牛乳寒天までついて大きなエビ天2匹

お値段も他所なら1500円はするだろう物でしたが

お安くて感激





最近はちっともヒットしませんが

一応釣ってきたお魚さん

ブログに載せてあげないとね~







コメントのお返事、いつも遅くなっちゃって・・

申し訳ないのでコメ欄閉じますね


ブタさんとお散歩

2010-06-07 | お散歩

       



これまたさかのぼりますが

5月の半ばごろの写真

いつもの大谷川公園でのお散歩








ブルさん、みだれ髪のままのお散歩です







八重桜がすっかり散り落ちてます








桜のいい香りに

なにやらもよおした様子の2ワン

ふたり仲良くウンPタイム







ピンクの絨毯の上でのウンPタイム

なんともゴージャスリラックスタイムのことでしょう







昔は田んぼに沢山咲いていた蓮華草








♪ 車にポピー ♪ 車にポピー ♪ を

連発していた私

みなさんは御存じでしょうか








桜はこれが見おさめでした






今ではすっかり濃い緑ですが

この時は新緑がとっても綺麗で・・・


ついでに、ニニさんの足も

こんなに素敵なお土産まで頂いて









そうそう、babaの実家から

毎年送ってもらうタラの芽も

なにより春はこれが楽しみ







ずいぶん前に買ったものですが

うちの精米機

30キロの玄米を精米所に持って行くのも面倒で

しばらく玄米ご飯食べてたら

胃をやられてしまい(笑)

買ってもらいました

今はだいたいが胚芽米コースで食べてますが


好みで色々選べるので超便利

米ぬかも、筍の時期には大活躍でした





食器洗剤代わりにも使えるのでいいですよ


うれし♪たのし♪お散歩

2010-05-19 | お散歩








5月10日・・晴れ・・ダムへお散歩
久しぶりに走り回って、とっても楽しそう









それにしても、ブルーもニーニもモサモサ

今回2ヵ月間があいちゃった





ブルーはニーニの半分も走りません

もっと楽しそうに走ってくれたら嬉しいのに





↑の写真と逆バージョン(笑)





ニーニは毎回、ゴロゴログリグリしますが

ブルーがグリグリするときは要注意・・なにかいるはず










右側の2羽は一年中このダムにいます

とっても大きな声でグヮグワ♪








この時期現れるのが・・恐ろしいカメムシ

今年も私は大騒ぎです

おかげで洗濯物も大きいもの以外は外にも干せない

babaには病気だと言われ・・

黒い点がすべてカメムシに見えるんですもの~






そこで見つけたのが、この凍殺ジェット
一瞬にしてカメムシを!!秒殺ですわお~っほっほ

しかも殺虫剤使ってないからペットにも優しいときてる

先日は、下水などから入って来る足の長いコオロギみたいなやつも

コロッとイってやった!

動かなくなったカメムシは割りばしでつまんでポイです


左のデオロールは1本170円

送料無料にするために買ったけどお得でした



夏が近づくのはとっても嬉しいケド

虫との戦いも始まってしまうのね











やっとお花見なのよ

2010-04-14 | お散歩
               桜の花に嫌われてるbaba・・・

               最近の3回のお休みは雨ばっか

               なので、今日は一人と2ワンでお花見散歩に行ってきました


        




               つい先日まで桜はまだかいなと思っていたのに

               babaは今年お花見行けるのかしら?


              


               今日は、風は強かったけど、スッキリ晴れていいお天気

               次のbabaのお休みも天気予報では雨なのよね


              


              


               桜の種類はわかりませんが

               この桜の木はとっても大きな木です色も濃い


              


               一番最初の写真に写っているしだれ桜・・真下からパチリ


              



               ブルさんは、こっち向いて!って言うとお尻を向けます

               ちゃんと並んで撮れたためしがないわ



        

        


               桜並木をお散歩する前に、ロングリードをつけてひと暴れ

               ニーニは、必ずスリスリゴロゴロを何度もするので枯れ草だらけです



        


               でも、いつもとっても楽しそうにはしゃぎ回ってます


        


               動きもあるから、写真も変化があり元気なのだけれど


        


               先週、フィラリアの検査と採血ついでに血液検査をしてきたら

               肝臓値のASTが少し高いとのことで心配です



        


               尿検査でも、色が濃く少したんぱくがみられたようで

               お水を飲ませるように言われました・・が、普段からあまり飲まないのよね~



        


               2ワン合わせて、37900円・・人間のお財布のほうが具合悪くなりそうだわ

               
        


               ブルさんは、地味です


        

               
               年なのか、ニーニに圧倒されてるのか

               近くでウロウロしてるばかり・・動きがないでしょう~(笑)



        


               ブルーも最近心配なことがありますの

               つなぎを着ているからわかりませんが、胸の上の所が5センチ幅で大きく赤くなっているんです



        


               どこかに強くぶつけたような感じで・・でも痛がりはしません

               キズもないし原因不明・・そこだけ短くバリカンでカットして様子をみています

               単にぶつけたり、ニーニに噛まれただけなら赤みは薄れると思うのですが



        


               先日のお散歩で、ハーネスをつけて強く引きすぎたのかしら?とか考えたり

               とにかく早く良くなってほしいものです



                       

               この河川の公園から、車でちょっと移動してテクテク・・

               最初の桜の画像の場所です


        


               ここでも、ちゃんと並んで写真を撮らせてくれませんでした


        


               お利口さんにマテができないからね~~

               一人でリード持って、写真ってうまく撮れないなぁ



        


               エコポイントがあったのでこんなものを買いました

               音波振動ハブラシとWiiフィットプラス

               前に借りてやったことはあったけど、ついに購入

               ヤムヤムママさんが一足先に購入されていて

               とっても楽しいんだって!続けるからぁ~~

               と・・買ってもらいました

               楽しんでできるから続くかなぁ・・

               でも、一番の目的の部位はまだなんだわ

               

               

              


               早く、ジーンズからはみ出る三段腹を退治しなくっちゃ





紅葉も最後かなぁ~

2009-11-24 | お散歩
昨日のお散歩の写真です

朝晩、かなりの冷え込み・・・さぶさぶぅ~~なぴろ地方ですが

昨日は日中暑いくらいの車内でした

さすがに、午後の日差しが隠れる頃には風も冷たく感じましたが

3連休最終日の、この陽気でしたから公園にも沢山の人がいましたよ












↑の写真は、下の写真の真ん中より左よりまあるい小さな赤い木の写真です

思わず、「うわぁ~~~」って駆け寄ってパチリ





小春日和





昨日は、いよいよnabuさんに頂いたマナーポーチを持ってのお散歩よ


       


リードがイマイチの使い心地・・・





ベンチの上で並んで写真を!って思ったのにちっとも落ち着かない

向こうばかり向いてと思ったら、ワンちゃんがお散歩してたのね~~

臆病なくせに興味津津な2ワン・・・ついに飛び降りちゃった



  


すごい落ち葉でした~~~

2ワンより私のほうが興奮しちゃってね~~

楽しかった


  


歩きながら撮った写真なのでブレブレですが

こういうブレた写真も嫌いじゃないんですの



  

        

  


マナーポーチ、いい感じでしょ

私、ウンPはいってるこのポーチに鼻突っ込んでクンクンしちゃいましたわ
ほんとに臭わない!!!と感動しました



  


今年も可憐な四季桜です

今年は見れないかしら??と思ってましたが、ここの公園にも何本も咲いてました




  


綺麗ですね

  



明日、babaが仕事から帰って来たら里帰りの予定です

いつもなら12月なんですが、今年は今回が今年最後の里帰り・・

ルーおじさんが食欲もなく、元気がないそうなので心配です

会って、また元気になってくれることを願って・・2泊ですが帰ってきますね

明日、帰ってきてからとポチ、読み逃げになってしまいます

コメ欄閉じませんが、コメントくださった方へのお返事は遅れると思いますので

そこんところはよろしくね~~~


ほんなら、いってきま~~~す




にほんブログ村 犬ブログ プードルへいつも、ぽちっとありがと~~


お兄ちゃん、美味しかった?

2009-11-13 | お散歩
毎日、寒い日が続いております。。

あまりにも寒くて、昨夜は台所で頭が痛くなりましたわ

でも、アパート前の林は、すべてが黄色に色づいてとっても綺麗です

ここは、毎年木の葉さらいをするため、いつも綺麗に草が刈ってあり

一面木の葉の絨毯・・・






子供たちにも、木の葉のふんわかな感触を味わってもらいたくて

babaがお休みのときに、お散歩へ~~








2人でお散歩連れていくと、行ったり来たりが忙しい2ワンです

今回、動画に撮れなくて残念だった光景が・・

ニニさん、ブルーを担いで走りました

ブルーは、ニーニに下へ潜り込まれ、前足だけで走っていたんですの

なので、ニーニはブルーの下半身を乗せた形でしばらく走ってました





最近、ランへも連れてってないなぁ~

ランも貸し切り状態ならいいんだけど

ちょっとフレンドリーすぎるワンちゃんがいると難しものがありますからね

こういうところで走らせるのが一番かなぁ






今回は、ブルーがいい笑顔をくれました



ニーニさんは、枯葉の音にビビってたけど、枯葉のおトイレも気持ちいいね




そして、、、

今回の恐ろしい写真!!!

みてください。。しっかりブルーに噛みついてるニーニの顔

恐ろしいですね~~~

でも、それよりもこのヒィ~~っていうブルーの顔のほうが笑えるんですけどね







こんなお転婆ニニさんですが、相変わらずバレーボールが始まると

コソコソ、逃げていってしまう小心者なんですの


にほんブログ村 犬ブログ プードルへいつも、ぽちっとありがと~~


明日は、ワンコイベントに出かける予定、、明後日はbabaがお休みで
PC占領の予感

皆さんの所へは、読みポチ逃げにでご勘弁を
コメ返も遅れると思いますが、よろしくですの~~~

十五夜のお散歩は

2009-10-09 | お散歩

    


先日の十五夜のときのお散歩

すっかり日が暮れるのが早くって、、




いつも駐車場付近になると、「クゥ~ン!クゥ~ン!」大騒ぎ





ほんと楽しそうに走るなぁ~





2ワンのロングリードを持って、写真を撮ろうと思うと

必ず、リードがグシャグシャに





こんなんですから、巻き取り式の伸縮性ロングリードは怖くて使えません

細いひもは人間でも痛いですものね~~ギュッとしまっちゃったら、なんて考えると
前に、わっふるのコードが絡まって、「キャン!」なんてこともあったり





この日は、とっても綺麗なお月さまでした

十五夜って、なかなか綺麗なお月さま見れないそうですよ





ダムにも揺ら揺らお月さま・・


     


こんな月を見ながら、babaが早く帰ってきたら

鬼怒川のイベントいけるのになぁ~なんて帰ってみると・・

帰って間もなく、カエルコール

月あかり 花回廊に行ってきました


     


本当は、5日がお休みなので、5日に行く予定でしたが。。なんだか雨の予感
月あかりと、作家さんのコラボ・・・いたるところに灯行がありました





公園では、こんなイベントも。。





生け花と月

            


あちこちで、こんな妖しい踊りがあったり、笛の演奏や

なんとも不思議な空間を体験してきましたの

残念ながら、お腹もすいて、babaが帰りたがったので全部を見て回ることは
出来ませんでしたが、来年もあるならまた行きたいなぁと思ったよ



         



         




ブルさん、帰ってきてご飯食べたら、疲れたのかこんな姿で爆睡でした


       



明日、明後日とbabaちゃん連休ですの

明日は日光で花火が開催される予定。。。天気予報は午後から雨だけど
お返事かなり遅れそうなので、今回コメ欄閉じさせていただきます

みなさんの所へも、またまたポチ読み逃げ~~で失礼させていただきますね



にほんブログ村 犬ブログ プードルへポチっとしてくれたらうれしいですの




初オネショ・・/( ̄ロ ̄;)\

2009-09-14 | お散歩
昨夜のことですが・・

お布団に入り、30分くらいした頃でしょうか・・・babaが跳ね起きました
お尻のあたりが冷たいと・・

オネショです

いえいえ、babaがしたわけじゃないですよ・・多分
最初は疑いましたけどね~~
必死こいて、おパンチュ触ってみ!!!!!と言ってました・・ケラケラ

うちのお坊ちゃまか、お嬢ちゃま・・
たいがい、2人の間で寝てるのはブルさんです
なんやかやしてると、今度はニーニがいない!とひとの掛け布団までめくって・・
ニーニがいな~~いぃ~~

あたしゃ、あまりオネショしたと大騒ぎしたから、罪の意識でニーニさん隠れちゃったのかとか
まさか、ショックで一人で下に降りちゃったの!?(うちの子達、階段おりれません)
ブルーは登ることもできないんですの・・一段上がると止まっちゃって
babaは下まで探しに行きましたが

結局、私の足元で寝てました
なのでやっぱりブルさんみたい






下に行ったお陰で、babaは私に・・こっちょりおパンチュ交換してきたんじゃないの!?と
最後まで疑いの目で見られる羽目になったのでした






昨日は、夜も一度とんでもない所に、ジョジョジョーとしたブルさん
なんなんでしょうねぇ~
部屋の模様替えしたからかしら

シートはいつものところに、変わりなく置いてあるのですが





なんで模様替えかと言いますと、ぢつはぴろ家もやっとこさアナログから地デジへ
TVを置く場所確保のためなんですの

生活のほとんどを、1階の6畳一間で過ごしてるでしょ~
そこに、ソファーあり~の、ガラクタあり~の、子供たちのスペースでしょ
床が見えないくらいですわ(笑)





目的は、空気清浄機だったんですが(まだ使えたのにコードが切れちゃってたの)
TV見てるうちに、買っちゃおうか!?って

ブツはまだ届いていませんが、置く位置は一ヶ所しかないからそれに合わせて模様替え






私の、ミシンやら本やら、布達も下にあったから2階へ移動です
とにかく、下にはあまり物は置かないようにするしかないわぁ~





TVも、何にしようか、どの店で買おうかいろいろ迷ってね
あっち行ったり、こっち行ったり、帰ってきてPCで調べたりで
昨日はクタクタだったですの

世界の亀山にしようか、私の福山にしようか散々迷って・・・

結局、私の福山モデルにしましたゎ
映画とか観るのが多いから、画質の良いものにねしましたの






今回の写真は、お散歩に行ったのに、カメラ忘れて携帯で撮ったものです



しばらく、お片づけが忙しいので、またまたおサボりブログとなりそうです
皆様のところへのコメも、手短コメになりそうですが、どんぞ許してね





いつもありがとぉ

いまさらですが7月3日のお散歩の事ですの・・

2009-07-18 | お散歩
先日はbabaのお誕生日のお祝いありがとうございました

本人は、あまり嬉しくない年齢みたいで・・
カレンダーに「○○歳のお誕生日」って書かれたのが気に入らないみたいです

でもね~元気にお誕生日迎えられたんですものね~めでたいですわ




今月はじめ、nabuさんに頂いたビーズリードを早く使いたくて・・
さっそくお散歩へ行く時に



リードに合わせて、ニーニは紫のワンピ



ブルさんも渋めでいい感じでしょ





2ワン並んでツーショット
ほんとはこんなに仲良しさんではないのですが



今はもう紫陽花も終わりに近いかもですが

この時はちょうど満開で、とっても綺麗でした









紫陽花って、赤い花もあるんですね~初めて見たように思います




この日は、午後からボーリングに行く予定だったので、午前中のお散歩でした

日中遊んであげれないので、午後からは家でゆっくり寝ていてもらうため

ボーリングの前に時間があったので。。念願のかき氷屋さんへ
去年は、ものすごい混んでたり、ちょうどお天気が悪かったりで食べれなかったかき氷・・

日光の天然氷のかき氷。。。ふわっふゎなんですよ~~
こんなに食べても頭が痛くならないんです

ほんと美味しかった
日光に来る時はぜひ食べてみてくださいね~~お勧めですよ





そして、ボーリングで散々だったあと・・

ご近所のもんじゃ焼屋さんへ・・生1つ
こっちにきて、初めての外飲みでした

やっぱいいなぁ~~昔は2人して散々飲み歩いていたものね~




もんじゃ焼もおいしかったです
気さくなおばちゃんが一人でやてました・・とっても居心地もよくてリピ決定ですな




なにより、歩いてささっと帰れる距離がうれしい~
これでワンコもOKだったら言うことなしなんだけど






いつもありがとぉ

今更ですが、、5月のラン・・と・・人面蜘蛛!!

2009-06-10 | お散歩
あぁ~~うっとおしい梅雨がやってきた~~

雨も必要なのは分かっちゃいるのですがね

うっとおしいっす


gooブログ、、、記事に写真をサクサクと投稿できるようになりましたね~~
ちょっとスピードアップかも~~ということで・・

今回写真多いです

ってか・・これニーニのお誕生日の前々日の写真なんですけどね

外は雨が降ってますが、こちらはカラッと気持のいい写真ですよ








前に、ランでちょっとワンズにストレス与えちゃったかな~ってことで

平日だし、空いてるだろうと思って行ってみたら・・・なんと貸切状態





メチャクチャ楽しそうに走り回る2ワン





この半分でもいいから、家の前に欲しいわ~~とつくづく思いました

もつろん、人間は片手によ~

3時頃だったのかな~~ちょっと山影になるには時間が早く、ブルーとニーニも暑そうです





しばらく遊んでいると、真っ白な秋田犬と、看板犬のラブちゃん

ブルーは大きい子は全然平気なんです

人間には凄い勢いで吠えてましたけどね。。。

私の実家では、私が小さい頃から秋田犬ばかり飼っていたから、なんだか懐かしかったです





仲良く白黒2ワンで遊んでいるのに、うちの子達、、人間様に吠えてばかりいて

気の毒なので、、隣のランへ移動





あっ!こんな人もいましたね~マーキングしているわけではありません

ブルーが体をこすりつけていた、虫の死骸を必死で探しております





これは私がランの外に出た時・・ストーカー2ワン・・でも嬉しい





いい感じで遊び疲れると、こうして飼い主が動かないとべったり~一緒に涼んでます






二二たん、ベロがどんどんベロ~~ンとしてきますよ(笑)







ブルーはこんなに出ないのにぃ~~どんだけ長いんだろ





ブルーさんの雄叫び~~~いや、暑いんですって

でも、とっても楽しそう









こちら・・・



出かける前に発見した、トカゲ?ヤモリ?

なんだかお腹が肥えてますね~~お願いだから家の中には入らないでよ

それにしても、見事なおっぽだわ





ランで見つけた、珍しい形の蜘蛛の巣!!

私、こういう蜘蛛の巣初めて見ました

蜘蛛は、モザイク入れてますが・・(苦手な方もチラホラ

この蜘蛛、蜘蛛自体もよ~~くみると面白いの!

体の模様がお茶目なおじさん顔なんですよ

観ても平気!!ってかたはチラッと覗いてみてください(笑)


蜘蛛の種類?名前は恐ろしくて調べられませんでした




人面蜘蛛←こちらです






いつもありがとぉ