楽天入りが確実!とか、もう、いいかげんうんざり気味のラミちゃんの移籍・残留の話。どれが「ホント」でどれが「ウソ」なのか、わかんなくなって疲れちゃった。マスコミにいいように踊らされてる私…(苦笑)
しかし、御家(ヤクルト)の一大事!黙ってるわけには参りませぬぅ~
偽りの多い「スポーツ誌」だけど、一つくらい真実もある…カナ?(苦笑)
こんな→楽天・ラミレス 17日にも決定(スポーツニッポン)記事は放っとくとして(笑)
ラミレス、ヤクルト残留濃厚 3年9億円から上積み提示(スポーツ報知)
ヤク天的もラミレス確保へ…本人と直接交渉権ゲット(夕刊フジ)
という記事を見つけました☆
>注目のラミレスの去就が、一気に残留へと傾いた。この日、ドラフト会議に出席した多菊球団社長は「今の条件が限度? そんなことはない。最終的には金銭の問題だろうから」と条件の引き上げを示唆。これまでのマネーゲーム拒否の姿勢から一転、「主力選手だし、相手が求めるなら上積みも考えないといけない」と話し、折り合いのポイントが見えたことをうかがわせた。~「スポーツ報知」より抜粋~
>ヤクルトは16日にラミレスサイドへ3年総額9億円の新条件を提示したが、さらに追撃。17日午前、代理人のグリーンバーグ氏から了解を得た中島国際部長が米フロリダ滞在中のラミレス本人とのホットライン開通に成功。「代理人からは今後も本人と直接話をしていいと。交渉? 前進してるよ。どの程度? 前進という意味で考えて」(中島国際部長)とムフフ。球団首脳によれば、「条件さえ合えばヤクルトに残留したいんだ」という本人の言質もゲット! できたのだ。~「夕刊フジ」より抜粋~
ここへきて初めて「ヤクルトに残留」の記事を見たような気がする…(苦笑)
ラミちゃん本人とのホットラインが開通できたなら、ちょっとは安心できる…かな??、「条件さえ合えばヤクルトに残留したいんだ」という本人の言質もゲット!できたとすれば、嬉しい~!!
ヤクルトもマネーゲームに参加ですか…
うーん。何だかヤダなぁ~。
相手はなりふり構わず何でも欲しがる大金持ち・楽天
どこまで(年俸が)吊り上げられるのかわかんないし、限度額を決めてかからないと。ラミちゃんはヤクルトにとって大事な選手だけど、ヤクルトが出来る最大限の努力の限度をはるかに超えた「巨額」を出してまで引き止めなくっても…なんて、最近、思えてきちゃった。(苦笑)
今回の件はラミちゃん自身ではなく、代理人が高額年俸を要求してるみたいなので、余計に話がややこしいっ!!
早く、テレビのスポーツニュースとかNHKのニュースでラミちゃん残留のニュースを見たいですっ!スポーツ誌の記事には「要注意」ですからねぇー。(苦笑)
スポーツ報知の記事の片隅に(?)
>◆鈴木も残留
ヤクルトからFA宣言していた鈴木健内野手(34)が残留することが17日、明らかになった。ヤクルトの単年ダウン提示に納得せず、他球団への移籍も視野に入れていたが、希望するようなオファーがなく、16日に球団へ残留する意思を伝えた。今後は24日に残留条件について話し合う予定。
という記事がひっそりと出ておりました。
健さんは「残留」でしょうか?とりあえずホッしました~。
しかし、御家(ヤクルト)の一大事!黙ってるわけには参りませぬぅ~

偽りの多い「スポーツ誌」だけど、一つくらい真実もある…カナ?(苦笑)
こんな→楽天・ラミレス 17日にも決定(スポーツニッポン)記事は放っとくとして(笑)
ラミレス、ヤクルト残留濃厚 3年9億円から上積み提示(スポーツ報知)
ヤク天的もラミレス確保へ…本人と直接交渉権ゲット(夕刊フジ)
という記事を見つけました☆
>注目のラミレスの去就が、一気に残留へと傾いた。この日、ドラフト会議に出席した多菊球団社長は「今の条件が限度? そんなことはない。最終的には金銭の問題だろうから」と条件の引き上げを示唆。これまでのマネーゲーム拒否の姿勢から一転、「主力選手だし、相手が求めるなら上積みも考えないといけない」と話し、折り合いのポイントが見えたことをうかがわせた。~「スポーツ報知」より抜粋~
>ヤクルトは16日にラミレスサイドへ3年総額9億円の新条件を提示したが、さらに追撃。17日午前、代理人のグリーンバーグ氏から了解を得た中島国際部長が米フロリダ滞在中のラミレス本人とのホットライン開通に成功。「代理人からは今後も本人と直接話をしていいと。交渉? 前進してるよ。どの程度? 前進という意味で考えて」(中島国際部長)とムフフ。球団首脳によれば、「条件さえ合えばヤクルトに残留したいんだ」という本人の言質もゲット! できたのだ。~「夕刊フジ」より抜粋~
ここへきて初めて「ヤクルトに残留」の記事を見たような気がする…(苦笑)
ラミちゃん本人とのホットラインが開通できたなら、ちょっとは安心できる…かな??、「条件さえ合えばヤクルトに残留したいんだ」という本人の言質もゲット!できたとすれば、嬉しい~!!
ヤクルトもマネーゲームに参加ですか…
うーん。何だかヤダなぁ~。
相手はなりふり構わず何でも欲しがる大金持ち・楽天
どこまで(年俸が)吊り上げられるのかわかんないし、限度額を決めてかからないと。ラミちゃんはヤクルトにとって大事な選手だけど、ヤクルトが出来る最大限の努力の限度をはるかに超えた「巨額」を出してまで引き止めなくっても…なんて、最近、思えてきちゃった。(苦笑)
今回の件はラミちゃん自身ではなく、代理人が高額年俸を要求してるみたいなので、余計に話がややこしいっ!!
早く、テレビのスポーツニュースとかNHKのニュースでラミちゃん残留のニュースを見たいですっ!スポーツ誌の記事には「要注意」ですからねぇー。(苦笑)
スポーツ報知の記事の片隅に(?)
>◆鈴木も残留
ヤクルトからFA宣言していた鈴木健内野手(34)が残留することが17日、明らかになった。ヤクルトの単年ダウン提示に納得せず、他球団への移籍も視野に入れていたが、希望するようなオファーがなく、16日に球団へ残留する意思を伝えた。今後は24日に残留条件について話し合う予定。
という記事がひっそりと出ておりました。
健さんは「残留」でしょうか?とりあえずホッしました~。
