goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道はどうでしょう!?

北海道の大地から愛を込めて問いかけます☆

ストライキ決行へ

2004年09月17日 | Weblog
ついに9/18・19の両日、プロ野球では初めてとなる「ストライキ」が決行される事になりました…。この「最悪の事態」を避けようと、2時間ほど時間を延長。さらに2時間…話し合いが続けられてきましたが、両者の隔たりを埋めることはできず…。

昨日の協議・交渉委員会での球団側の「誠意のない回答」では、無理もありませんね。


私はストライキを支持します!


ストライキ、やってみればいいんですよ!!

そして、プロ野球ファンや世論の反応を、各方面への影響の大きさを「現実問題」として球団側に見せてやればいい。「たかが選手・たかがファン」をなめるとこういう事になるんだよという事を。

ストライキは18・19日の2回だけで終わればいい…とは思いますが、中途半端な決着のつけ方は絶対にしてほしくない!やるなら、とことんやってほしい!!

けれど、ストライキは最後の手段であり「最悪の事態」。決して「良い方法」とは言えません…。
これ以上のストを回避できるように、何とか話し合いを続けて良い方向へ向かってほしい。事態が長引かない事を祈っています…

プロ野球史上初のストライキ突入へ!!

2004年09月17日 | Weblog
ついに9/18・19の両日、プロ野球では初めてとなる「ストライキ」が決行される事になりました…。この「最悪の事態」を避けようと、2時間ほど時間を延長して話し合いが続けられてきましたが、両者の隔たりを埋めることはできず…。

昨日の協議・交渉委員会での球団側の「誠意のない回答」では、無理もありませんね。


ストライキ、やってみればいいんですよ!!


そして、プロ野球ファンや世論の反応を、各方面への影響の大きさを「現実問題」として球団側に見せてやればいい。「たかが選手・たかがファン」をなめるとこういう事になるんだよという事を。

ストライキは18・19日の2回だけで終わればいい…とは思いますが、中途半端な決着のつけ方は絶対にしてほしくない!やるなら、とことんやってほしい!!

けれど、ストライキは最後の手段であり「最悪の事態」。決して「良い方法」とは言えません…。
これ以上のストを回避できるように、何とか話し合いを続けて良い方向へ向かってほしい。事態が長引かない事を祈っています…

プロ野球・タイムリミットは2時間後!

2004年09月17日 | Weblog
当初、選手会側が設定していたタイムリミットは「午後5時」でしたが、協議を延長し午後7時までとなりました。それまでに話し合いがつかなければ「スト突入」という事態に…。

ギリギリまで話し合って出た結論が「ストライキ」であっても、私は支持します!


16日の協議・交渉委員会の内容は「やっぱりね…」というような残念な結果でした。
なんか、経営側に誠実さとか真剣さが全然伝わってこない。本当に話し合いをする気、あるの?って感じ。

経営状態のシュミレーションだって、詳しい内容も何もない「紙切れ一枚」だけなんて…
交流試合試算、オリックス・近鉄統合なら赤字縮小 (読売新聞) - goo ニュース

中立の第三者が試算した結果ならわかるけど、「だから、合併する」という結論が先にありきで、自分達の都合にいいような「試算」したんじゃないの?って疑いたくなってしまいますね。

ライブドアや楽天の新規参入についても、「来シーズンからは無理。再来年から」なんて言ってる。確かに時間が足りないかも知れないけど「でも、何とかしよう!」という気はなさそう。本気で考えてるように思えません。

こうなったら、1度、ストライキをやってみたらどうでしょう?
各方面に、自身の経営に、そしてプロ野球ファンに「どれだけの影響が出るのか」見せてやればいいんです!そうしたら、いくら加齢のせいで鈍感になっている(?)経営者側の面々だって、目が覚めるかも知れません。そこまでしなきゃ本気になれない…っていうのも、どうかとは思いますが(苦笑


行方が大変気になります。ストも止むなし…でしょうか?



ニオイ系のファッション(笑)

2004年09月17日 | ちょっと思うこと
3連休の前だからなのか、昨日の夕刊にどっさりとチラシが入ってきました。

何気に見ていると「ニオイ系」の文字が目に飛び込んできました!そこにはカジュアル系の洋服が…。

ニオイ系の服って、何?消臭効果のある繊維を使っているのかな…??
でも、それじゃあニオイ系とは書かないか。逆に、何かのニオイのする繊維を使ってる…とか?

こんな事を一瞬のうちに考えてましたが、よくよく見るとニオイ系ではなくてオニイ系でした!(笑 


オニイ系のファションって一体…


キレイ系や脱力系、おねえ系などは知ってましたが、オニイ系もあったなんて知りませんでした♪ちなみに、オニイ系の服は「どこにでもいそうな若い男の子」が着てそうな感じ。

オニイ系とそうでない服の違いが知りたい…(笑

ヤクルトらしさで4連勝!

2004年09月17日 | がんばれ!スワローズ!!
8-3でヤクルトが勝ちました♪4連勝です 

やったぁ~☆ヽ(^。^)ノ


ヤクルトらしい試合運びでの勝利!強いです!!

石川クンは7回を被安打6・失点3の好投で10勝目!しかも3年連続の2ケタ勝利です。恵まれているとはいえない体格ながら、見事なピッチング!本当に大したもんです。ヤクルトに「無くてはならない貴重な投手の1人」ですね。おめでとうございます~☆ 石井→河端のリレーも無失点でした

初回に慎也さんの8号先制2ラン!2回はユウイチ選手のタイムリー。で、5回にはなんと古田さんの23号2ランホームラン!

古田さんてやっぱり並みの人間じゃない…もしかして、人間じゃないかも…(笑 なんて本気で思えるくらいの「集中力」!超人古田、あっぱれ!!
7回には真中選手のタイムリーで、キチンとダメを押してくれました☆


効果的なホームランとヒットを重ねての得点。ヤクルトらしいなぁ~と思うのでした

(慎也さんのホームランはちょっとだけ「らしく」ないような気がするようなしないような…(笑 シーズン記録となる8号2ランはとっても効きました

そして、岩村選手の代わりにスタメン出場したユウイチ選手!困った時にどこからともなく(?)救世主が現れる…それがヤクルトなんですよねっ!5打数3安打はまさにラッキーボーイ的活躍で、素晴らしい!!

打線は16安打と元気ですネ。多少の失点であれば取り返してくれそう♪ユウイチ選手と真中・鈴木の3選手が猛打賞とは…恐るべし、スワローズ(笑 

このままの勢いで阪神戦も勝って頂きましょう!(ストの行方が気になりますが…)

「毛」変わりの季節

2004年09月17日 | お天気と日々の出来事
16日の天気は晴れ 気温は久々に24℃まで上がりました☆ 最低気温が10℃だったので、寒暖の差が激しすぎ…(笑

ウチで飼ってる猫たちも、今、毛変わりの時期で家中すぐに「毛だらけ」になってしまいます。 ”コロコロ”は必需品です!(笑

猫たちだけではなく、私も毛変わりの時期(?)なのか抜ける髪の毛の量が増えてきました☆
髪の量が多いので、そんなに気にはしていません。まんべんなく抜けてくれるなら多少抜けてくれた方が…なんて思ったりしてますが、そんなに都合よく抜けませんよネ(笑