goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道はどうでしょう!?

北海道の大地から愛を込めて問いかけます☆

過敏性大腸症候群

2004年09月04日 | 体調 +病院+
お腹の調子がどうも悪い。スムーズに出ないというか「リズム」が悪いんですよ。「固い・柔らかい・出ない」の3パターンを繰り返してして、極端すぎ(苦笑

今回も出るものが出ず3日目。便秘薬を飲むかどうか迷うところ…。「固い」場合は、ここで便秘薬を飲まないと出すのが大変!でも、3日間出なくても「柔らかい」場合もあり、そこで便秘薬を飲んでしまうと柔らかいを通り越し、お腹が痛くて何度もトイレへ行くハメになり大変…。自分のお腹ながら「判断」するのが凄く難しいんです(笑 

病院で診てもらっても異常はなく、一応「過敏性大腸症候群」という病名(?)はつきましたが治療薬はなく…ホント困りものです。食生活を改善しようと思っても「下痢と便秘」が交互にくるので、なかなか難しいんですよね。ヨーグルトやりんごなどは毎日食べるようにしていますが。

で、今回は便秘薬を飲むのを見送ったのですが「大正解」でした!

嫌煙ガム

2004年09月04日 | 超個人的日記
事実上「禁煙撤回」状態の父が”嫌煙ガム”なるものを買ってきました。15枚入りで650円くらいだったらしい。高いっ!

「ものすごく甘くてキャラメルみたい」と買ったきた父より先に食べてみた愛煙家の母。コーヒー味のそのガムを私も食べてみることにした。

…確かに甘い!濃いコーヒーに砂糖を山盛りに入れたような味。だけど、まぁそんなに悪くない。 ただ、味がなくなるのが早いような気が…。食べ始めて10分ぐらいで「普通のガム」になってしまった(笑 ガム自体は固くて、噛み応え充分!あごの強化訓練にいいかも。

濃いカフェインが入っているのかどうかわかりませんが、噛み続けているうちに胃がムカムカしてきたので止めました。心なしか頭がスッキリしたような…(笑 噛み終えてから1時間くらい経ちますが、まだ舌がピリピリしています。うがいをしても戻りません!このガム、一体何が入ってるんだろう…?

そうえいば、大昔ロッテのガムで「コーヒー味」ってあったよなぁ~なんて思い出しました。いつの間にか消えてなくなっていましたが…。

嫌煙ガムを食べてから、たばこを吸ってみた父の感想は「たばこがマズイ!」でした。
効果アリ…!のようですネ。ハッキリ言って「うさんくさい」と思っていたので、ちょっと意外な感じです☆

残りわずかな「こうりかき」

2004年09月04日 | お天気と日々の出来事
3日の天気は「晴れ」。 気温は25℃で、カラッとした爽やかな暑さでした☆さすがに、西日が厳しい夕方は暑くてイライラしましたが…(苦笑 

夏に買った「カキ氷」がまだ残っていたので食べました。 普段は「アイスクリーム派」だけど、暑い夏にはやっぱり「カキ氷」でしょう!(笑 真夏のとは比べものにならない「暖かいよりちと暑い」程度の暑さでしたが、冷たくておいしかったです~♪  まだ少し残っていますが、気温が高めの予報が続いているので、暑いうちになんとか食べきれそうです☆

ウチの母は「カキ氷」の事を”こうりかき(氷かき)”って言うんですよ(苦笑 何度注意しても直らないので、指摘するのをやめました。カキ氷をつくる機械(氷を削る機械)は「氷かき機」でいいんですよね…?どうやら、コレと混同しているみたいです。

それとも、北海道弁なのかしら…??

gooはナ○ツネがお好き!?

2004年09月04日 | Weblog
★昨日の夕方に投稿した記事ですが、何度やってもpingが飛んでくれない(苦笑 意地になって何度も「コピペ」して新規投稿を繰り返してみたけどダメでした。 (もちろん時間をおいてです)

どうして、こんなに嫌われちゃうの~!!

再編集して、もう1回チャレンジです★

本来つけたタイトル=「10球団・2リーグ制で巨人はパへ?」


新聞で選手会側の「ストも辞さずの姿勢」とともに「1リーグ制の議論から再び2リーグ制へ?」というような記事を読んだ後でのこのニュース。
巨人・渡辺前オーナー本気「パに行ってもいい」 (夕刊フジ) - goo ニュース
まだ10球団になるのか、2リーグのままなのか、何も決まっていない現段階での渡辺氏のこの発言には本当に驚いた。というより呆れた。

何が目的の発言なのか、真意はどこにあるのか…??混乱させて自分の「影響力」の強さを誇示するため?…よくわかりません。どっちにしても「ファンの声など無視した暴言」である事に違いはありませんが。

「もう巨人のオーナーじゃないんだから、余計なことを言わないでほしい。」という意見に同感です。

ハマスタで今季初★で連敗

2004年09月04日 | がんばれ!スワローズ!!
4-6で横浜に負けてしまいました…

そろそろ、調子も下降線??「勝ち疲れ」でしょうか。でも、打線の方はまだ落ちていない(と信じたい!)ようなので、ちょっとだけ(?)安心してます。

先発の鎌田投手は4回で6失点ですか。う~ん、なかなか安定しませんね…。唯一の収穫は、約1ヶ月ぶりの登板となったゴンザレス投手が2回を投げて無失点だったことくらい…かな?

今日はデイゲームですね!気分を切り替えてぜひ勝利を!!今日も負けちゃうと連敗が続きそうでコワイ…