Blossomomブログ

お花好きによるお花好きのためのブログです~☆

園芸部♪活動報告(^-^)

2013年06月25日 | 日記
またまた少し日にちを遡りますが…。

父の日前の金曜日。
今年度2回目の園芸部活動でした(^-^)
場所は、いつもの都内某私立中学校の屋上庭園です。

この日は、早朝から本降りの雨σ^_^;
当初、延期の予定でしたが…
しばらくして小雨になったので、急遽決行(笑)

園芸部、意外と体育会系( ^ω^ )

現地につく頃には、雨もほぼ上がり…。
念のため着ていたカッパも、
雨が上がればサウナスーツ状態σ^_^;σ^_^;σ^_^;


そんなこんなで、あまり写真も撮れませんでしたが、

雑草抜いたり、
伸びすぎて雨で蒸れたワイヤープランツを剪定したり、
新しい植物をいくつか植えたりして、


こんな感じになりました。
スッキリ(^-^)










私たちが作業している間に、学校見学の方々が、代わるがわる屋上庭園を見に来られていました♪

いやー、来週に延期しないでよかった~( ^ω^ )



屋上庭園修理後は、
恒例♪ヨッシーの花活け(≧∇≦)♪





大きめなお花でインパクトも大!!!
生徒さんたちも、興味深そうに眺めていました(^-^)


次回園芸部活動は、9月の予定デス。
これから過酷な夏を乗り越える植物たちにエールを送りつつ、学校を後にしました(^-^)
頑張れ!夏越え!

私たちも熱中症に気をつけて夏越えしましょうね(笑)


北八朔公園ホタル情報(^-^)/

2013年06月09日 | 日記
もうご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが!
また今年も、北八朔公園のホタル、出てますよ~。



…わかりづらいか(笑)

写真は1匹写すのが精一杯だったのですが、
ホンモノは、こんなもんじゃありませんよ~😁

暗闇で何匹か、いっぺんに光ると、それはそれは幻想的…😍

今週末あたり見頃かもしれませんよ!

風のない暖かい日の夜7時~8時くらいが狙い目です~💡








トピアリー&寄せ植え講習会のお知らせ

2013年06月02日 | 講習会
皆様こんにちは
梅雨入りしましたが過ごしやすい日が続いてますね。


これから湿度の高い時季になりますが、お花や土と触れ合って、おしゃべりをして、笑って
今回も楽しい時間を過ごして頂きたいと思います




さて今回は、寄せ植えとうさぎのトピアリー作りをしたいと思います。





トピアリーを作る・・・?!





そうなのです~出来上がっているトピアリーを使うのではありませんよ。
以前、水苔を使った苔玉作りを体験された方々にはお馴染みの手順ですが
今回は大きさもありますので、胴体にはネット状のワイヤーを使ったりします。

もちろん!初心者の方でも作れるように、手とり足とりお手伝いしますのでご安心くださいね


サンプルはうさぎをモチーフにしていますが、お耳を丸くしてクマ、垂らしてイヌなどなど
お好きなアイテムにアレンジできます

是非この機会に、トピアリー作りにチャレンジしてみてください




寄せ植えは、季節の花々を3種類とグリーンを1種類です。
グリーンをトピアリーに誘引して、瑞々しいトピアリーを作り上げていくこともできます


玄関先やベランダガーデンなどでキュートな寄せ植えを楽しんで育ててもらえましたら嬉しいです(*^_^*)

      サイズ 高さ45センチ×横35センチ
           トピアリー高さ・・23センチ





 






では詳細です



日時   7月4日(木)・5日(金)  全1回の講習です
         午前10~12時


場所    藤が丘1丁目町内会館 
         4日・・・2F
         5日・・・1F
  
      *会館前への駐車はご遠慮下さいませ*




参加費   3000円(材料費込み)




持ち物   ハサミ(テグスも切ります)・ビニール手袋・エプロン
        ラジオペンチやヤットコなどワイヤーを曲げやすいもの 
        持ち帰り用の袋             
        *ご用意できない方には当日100円でお分けできます*



定員    4日・・・15名様まで
         5日・・・30名様まで
      
      もちろんお子様連れ大歓迎です(お子様の年齢をお書き添えください)
      カリスマシッターがお待ちしておりま~す




お申し込み締め切り日       6月14日(金)                   
                   締め切り後のお申し込みはご相談下さい




キャンセル        キャンセルは仕入れの関係上、材料(レシピあり・完成後トピアリー)と引き換えに
               参加費のご負担をお願い致します。
               ご了承下さいませ(≧∇≦)





お申し込みはコチラ
               info.blossomom@gmail.com              
                ご不明な点はなんなりとご連絡下さいませ




それではご参加お待ちしておりまーす