goo blog サービス終了のお知らせ 

ユミコラム!

今日のひらめき、起こったことから、ほんの一言。たわいのないこと、感動すること、なんだろな?読んでみよう!

節分は大晦日

2009年02月02日 | Weblog
朝早くから大掃除~~。と気合いを入れて腕まくり。
すると、9時にピンポ~~ン♪
ハウスキーパーさんがお2人来られました。
リフォームの後の清掃が入るのだそうで・・・掃除のプロにしていただけるなんて超ラッキ~~!
なんだか最後の最後までついてる。
玄関も洋間も和室も全て大掃除をしてくれました。おかげでピカピカ
キッチン周りは先日終えてますので、
私たちは、寝室&彼の部屋、私の部屋、プーちゃんハウスをきれいにするのみ。
本当にいいお正月を迎えれそうです。

使わない家具、電化製品、服、金庫の果てまでリサイクルへ。捨てる作業完了。すっきり。
これで運を沢山入って来ると思うとでルンルンです。
明日の日中で全て完璧に終え、新年を迎える準備をします。

そして明日2月3日は節分の日です。

「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。
特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。
立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、前年の邪気を祓うという意味をこめて、追儺(ついな)の行事が行われていたわけで、その一つが「豆まき」。

そして明日必ず“恵方まき”を食べるのです。
「巻き寿司のまるかぶり」が節分のイベントととして世間に浸透してきてますが、大阪が発祥の地といわれており、道頓堀で行った行事をマスコミが取り上げ、全国の食品メーカーがそれに便乗して全国に広まったそうです。

食べ方は、
太い巻き寿司をラッパを吹くようにくわえて恵方に向かって私語を交えずに丸ごと食べる事により、1年間良い事あるそうです。
ここでワンポイントアドバイス!食べているときは、自分の願い事を!

巻き寿司を使う理由は、「福を巻き込む」からで、また、まるごと食べるのは、「縁を切らないために包丁を入れない」という事です。
また、恵方とは陰陽道で、その年の干支に基づいてめでたいと定められた方角の事を表します。
今年は、“東北東”です。方位間違えないでね。

そして恵方まきは、何でもいいとは限りませんよ。
かならず巻きずしの具は、福を招く7種の具材のものを選んでください。
これで新年を迎える節分の過ごし方は完璧です。

4日午前2時15分から新年に変わります。
1番重要なのは、それまでに環境を整えて迎えることです。
まだ身の回りの掃除をしていない方は、すぐやって下さい。重要です。
環境が整うと、仕事もすいすいはかどるのは間違いないです。
きれいな机の上で、今月、そして1年間の目標達成をイメージしてマップを書き、計画してください。
皆様が、良い方向へ導かれることをお祈りしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身の回りをきれいに

2009年02月01日 | Weblog
いよいよ2月スタート。
皆さん、新年迎える準備はしていますでしょうか?

節分2月4日から本当のお正月で運気ががらっと変わります。
沢山の良い運気を吸収する為には、
真っ先に家の中ををきれいにしましょう!
3日まで絶対やり遂げなくてはいけません。
きれいにすればするほど、使わないものを捨てれば捨てるほど、その分良い運気がはいってきます。
年が変わりますのでいつもより念入りに。
長年の経験上、これは侮れませんよ。
かなり効果がありますので信じてやってみてください。

我が家は今日全てリフォームが終わりましたので、明日は家具を設置して、浄化している水晶君達を家相にもとずき設置。
使わない家具も出てきたので思い切って処理します。
そして大掃除しますよ~~~。
私も頂上宮で彼も新年からすごいいい年に変わりますので、そろって楽しみです。
グループも盛り上げていきますよ。
沢山のパワーをふりまきますので吸収して勢いに乗ってくださいね。

月初RSMでは、開運吉方位を地図を広げながら方位方角を教え、
運気とり毎月行くように心がけするように・・
すぐ結果がわかるので私達はず~と行動してきています。
1年たったらもっとわかりますよ。試してみる価値有りです。
運が良くなると、全て良い方向へ導かれるのはもちろんのこと、運のいい人とも出会います。
類は類を呼ぶのです。

その後は、今月のテーマと製品をしっかりお伝えしました。
私が考えた“風邪対策”
意識して細かい点数をあげますよ。意識すればあがるあがる
そして最後に、久しぶりにリッチのスピーチDVDをみんなでみました。
You can do it !!! リッチにパワーもらいました。
何度見ても泣けますね。早くリッチに会えるようにがんばろう!
では皆さん、お部屋身の回りきれいにしてくださいね。
明日は、節分の過ごし方をお知らせいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする