文化の日
朝起きたら、外は真っ白雪が降り始めてました。
お誕生日の食事会出来なかったので、今夜連れていっていただきました。
“日本料理をスタイリッシュに楽しむ”というコンセプトのお店
隠れ家のような場所でした。

料理長おまかせコース。一品づつ料理名を告げられましたが・・・???

キノコ類のつみれに菊の花が周りにちりばまれ

ホタテと栗とかぼちゃ、まいたけ・・秋らしい~食材

あじ?トロ、白身はゆずをかけて頂きます。

シャコのもずく酢

かきの茶碗蒸し

お肉料理

カウンターは8席ほどで、目の前でお料理してくれます

握りは、一品づつ






最後の御味噌汁がだしが効いてて美味しかった~

デザートは、梨のジュレにあずきのおはぎ

コーヒーでごちそうさま~~

お料理は、お塩を一切使っていないそうですよ。
全ておだしと素材で味が出るとか・・・
話を聞いてると、まるでQCで調理したみたい
素材の味がうまく引き出しています。
どこどこの~~からとれた~~~といったこだわり食材を使って
とても優しいお味でした。


日本食って素晴らしいですね。
まさに Culture Day!
ごちそうさまでした


朝起きたら、外は真っ白雪が降り始めてました。
お誕生日の食事会出来なかったので、今夜連れていっていただきました。
“日本料理をスタイリッシュに楽しむ”というコンセプトのお店
隠れ家のような場所でした。

料理長おまかせコース。一品づつ料理名を告げられましたが・・・???

キノコ類のつみれに菊の花が周りにちりばまれ

ホタテと栗とかぼちゃ、まいたけ・・秋らしい~食材

あじ?トロ、白身はゆずをかけて頂きます。

シャコのもずく酢

かきの茶碗蒸し

お肉料理

カウンターは8席ほどで、目の前でお料理してくれます

握りは、一品づつ






最後の御味噌汁がだしが効いてて美味しかった~


デザートは、梨のジュレにあずきのおはぎ

コーヒーでごちそうさま~~


お料理は、お塩を一切使っていないそうですよ。
全ておだしと素材で味が出るとか・・・
話を聞いてると、まるでQCで調理したみたい
素材の味がうまく引き出しています。
どこどこの~~からとれた~~~といったこだわり食材を使って
とても優しいお味でした。



日本食って素晴らしいですね。
まさに Culture Day!
ごちそうさまでした


