栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

栃木県那珂川町【新・なかよし自販機コーナー】お客様マナーガイド2022

2022-06-21 02:47:26 | 自販機

栃木県那珂川町。

ここに「なかよし自販機コーナー」はあります。

2022年3月15日、現在の場所に移転しまして、日々、少しづつ進化し続けている、いま話題の自販機コーナーです。

先日、ちょっとしたことでYahooニュースにも取り上げられたことで、いままで気づかなかったお客様のマナーについて改めて考える機会を得ました。

そこで、今回は「新・なかよし自販機コーナーを快適にご利用いただくための」ガイドをさせていただくことになりました。

管理者の想い、利用者の期待を損ねないよう、そのなかで「これは押さえておきたい基本」をまとめました。

これからお越しいただく皆さん、そして、常連となりつつある皆様。

ぜひご一読いただき、ご参考にしていただけると幸いです。

なお、なかよし自販機コーナーはみなさんが作る「田舎の娯楽の場」です。

こうしたほうがいい、これは変えた方がいい・・・ご意見を承っておりますのでコメントください。

 

撮影日・2022年6月20日朝8時

【チェック① ステッカーコーナー】

お客さんが自分の手作りステッカーを貼れるスペースがあります。

大きさ、位置は決まりがありません。空いたスペースに自由に貼ることができます。

記念にいかがですか。

※なお、スペースが埋まり次第、新規の受付ができなくなりますのでご注意ください。

 

この電話機は当初「Youtube」Liveに話した声が生配信できたのですが、現在は終了しています。

もちろん電話としては使えませんのでご注意ください。

 

【月に土地を所得!?】

なかよし自販機コーナーの管理者は2004年に月に1エーカーの土地を購入済みだとか。

300年後、支店を作る夢は果たして叶えられるのでしょうか。。。

 

【駐車場側の自販機チェック】

現在、4機すべて稼働しています。

 

【ジュース自販機①】

沖縄の「ルートビア」や、金太洋「つぶ・オレンジ」が特に人気

商品ラインナップは不定期に入れ替わっています。

また、売り切れの場合がありますのでご了承ください。

 

【ジュース自販機②】

もともと移転前の場所で「ホットの飲み物があったらいい」ということで稼働開始。

ここに移転した直後はホットの取り扱いがありました。

こちらでは「餃子サイダー」が意外と話題になります。

売り切れていなかったらラッキーと思ってください。

 

【カップ麺自販機】

意外とYoutuberもノーマークですが・・・

扱っているのは、北海道・茨城県・埼玉県東部に展開するコンビニチェーン「セイコーマート」の商品のみ。

最近では栃木県でも一部のスーパーでも取り扱いがありますが、やはり、限られていますので、茨城県に行くのが面倒という方におススメ。

 

【元たばこの自販機】

たばこ・・・と文字が残っていますがたばこは販売しておりません。

最近の傾向として「ウィンドウズオリジナル レトロ調PCゲーム(SDカード版)」500円が好調

 

井戸の水が出ます。

汲み上げて手を洗うことができます。

 

なお、一段高くなっている奥は車両の進入は禁止です。

※最近、SNSでバイクの乗り入れが確認されました。記念撮影でもご遠慮ください。

 

暗くなると、人が近づくごとに点灯する防犯ライトと喫煙所です。

 

自販機コーナー内での喫煙はご遠慮ください。

 

飲食用のテーブルです。

傘は強風時などに撤収されることがあります。

また夜間は真っ暗になりますが・・・

 

このように、ランプが点灯します。

 

自販機コーナー内を見てみましょう

 

【未稼働】

なかよし自販機コーナーは完成形がありません。

日々、少しづつ進化していくスタイルです。

「いつ動くのか」という問い合わせがよくあるようですが、明確な答えはできませんので

気を長くもって、温かく見守っていただけると幸いです。

 

旧・移転前にあったゲーム機の一部です。

 

【お願い】

ふわっち・YouTubeなどの動画撮影をされるにあたって、このゲーム機をテーブルとして長時間「占拠」される方が見受けられます。

撮影は他のお客様の迷惑にならないよう、十分ご配慮いただき、他のお客さんが見られたら、撮影を中断するなどの「譲り合い」「お気遣い」をお願いします。

※撮影されていると、自販機に遠慮して近づけない方もいます。あと、買占めにより、何も買えずにがっかりするお客さんもいたようですよ。

 

【綿菓子機】

土日祝日の「昼間」限定で稼働しています。

1回10円です。

 

【お菓子の自販機①】

これは面白い自販機です。

お金を入れて、商品を選ぶと・・・

①中のライトが点灯

②透明の扉が右から左へと「自動で」開きますので・・・

③商品を取り出す

④透明の扉が「自動で」閉じ、ライトが消灯します。

※わからない方が手で扉を閉めてしまう事例があり故障も起きました。

気づいたら教えてあげてください。

また、このように違う商品が入っていた場合・・・

どちらが出るかというと・・・

「取出口」と書いてある側の商品が出ます。ご注意ください

 

 

 

電子レンジは「ハンバーガー自販機」の温め用です。

自由に使うことができます。

 

読書コーナーです。

販売はしておりませんので、持ち帰りはご遠慮ください。

 

【お菓子自販機②】

※6月20日現在の商品ラインナップです。

商品は売り切り次第、変更となる場合があります。

 

【ハンバーガー自販機】

移転前の「旧・なかよし自販機コーナー」でこの自販機が目玉となったのは言うまでもありません。

移転前は住宅地の一角にありましたので、その名残(3)があります。

 

ハンバーガー自販機はすべて冷えた状態で出てきます。

その場で食べる場合はさきほどの電子レンジをお使いください。

 

※なかよし自販機コーナーの管理人は常駐していないため、補充に間に合わないことがあります。

なので、はるばる遠方から来て「売り切れで何も買えなかった」という投稿も目にします。

管理者としても心苦しいのですが

 

新なかよし自販機の極意「あったらラッキーと思え!」

お客さんにとっては失礼な話かと思いますが、なかよし自販機コーナーは「ゆるい場」を提供する場です。都会ではありません。できる限りの努力はしていますが限界があります。そこは温かい目で見てください。

言えることは「ここを目的地にはするな」ってことです。

あくまでも再生自販機は珍しいですが、あくまでも「自販機」に過ぎません。

正直、売ってる商品は「うどん・そば・トースト」以外は他でも売っているものばかりです。

過度の期待はしないほうがいいです。

 

【トースト自販機】

うどん・そば自販機が稼働するまではこちらが注目の的でした。

一日限定で「シュガートースト」が販売されたこともあります。

 

続けて購入するときは「約2分間を空けること」が注意書きとして追加されました。

そうしないと故障しますので。

 

ボタンをおすと「トースト中」と点滅します。

 

けっこう熱い時がありますので、こちらで取り出すことをおススメします。

 

 

 

【うどん・そば自販機】

※「天ぷらそば」➡正しくは「たぬきそば」

※「きつねうどん」➡正しくは「たぬきうどん」です。

 

※2022年6月21日より、表示が正しく変更されました。確認済み

ボタンを押すと、「調理中」と「秒カウント」が点滅します。

消えると、出てきます。

お釣り、お忘れずに

 

うどん自販機からの「お願い!」

うどん・そばで使用される容器は「PP容器」呼ばれるもので、プラスティックより丈夫な再利用可能な容器です。

先月、この器(PP容器)が大量に持ち去られているという事態が明らかになりました。

Yahooニュースでご覧になった方も多いと思います。

「なかよし自販機コーナー」は管理者の想いから「大きな張り紙は貼らない」という考えで運営されています。

案内が無いから「容器を返却することを知らない世代」「自販機マニア」「ご年配の方」「クルマで飲食される方」が持ち帰りしてしまうのではないか、という結論がでました。

 

なので、改めてお伝えしますが

「うどん・そばの容器は返却してください!」

左に「うどん・そば自販機」

そして

右端に・・・

PP容器の返却かごがあります。

ここに器はお戻しください。

残り汁はこちらに流し込んでください

よろしくお願いします。

なお、防犯カメラもあります。故意に悪意を持って持ち変えることは犯罪です。

絶対におやめください。

食べ終わったら、アイスクリームの手前にあります!

 

【未稼働】

稼働日は未定です。

 

【なめ猫免許センター】

100円専用となりました。

 

ランプが点灯していないときは出てきません。

 

 

【未稼働】

稼働日は未定です。

 

2022年6月20日現在、未稼働は3機のみとなりました。

 

 

【カップ麺自販機】

マルちゃん、赤いきつねシリーズは

「関西限定」と「北海道限定」です。

 

カレーメシに次いで、先週からは「ハヤシメシ」も加わりました。

 

旧では「年越しに緑のたぬき(そば)」を提供したこともあります。

 

【フード・スナック自販機】

元々、ハンバーガー自販機で取り扱っていた「たい焼き」「ワッフル」に加え

那珂川町の珈琲や「うどんのトッピング」がラインナップ。

補充のたびにすぐ売り切れてしまうので、あったらラッキーの度合いが高いです。

 

【アイス自販機】

6月2日に新稼働したものの、6月10日に中止を確認。

以来、休止中です。

栃木のアイスメーカー「フタバ食品」の銘柄がラインナップされています。

 

【ゲーム機】

移転前の「旧」のころに屋内で稼働していたげゲーム機です。

 

【バイクスタンド】

初めて訪れる人は、これが何かわからない方も多いようですが

本業が設備屋さんなので自転車を置くバイクスタンドもこんなオリジナルに。

 

サーキュレーター稼働中。

 

【なかよし大明神】

うどん・そば自販機の上に設置されています。

紅い扉の前で大きく手をたたくと御開帳です。

※なお、いずれ移転されますので、今のうちに拝んであげてください

 

この記事の情報は随時更新いたします。

なお、記事は「勝手連」責任により作成されたもので、「管理者」の発言等を使用したものではございません。

また、記事作成に当たっては管理者の承諾を得ておこなっております。

 

 

新・なかよし自販機コーナー

栃木県那珂川町三輪1073

(キャンプ場・サンタヒルズの近くです)

 

【商品が出ない・お釣りが出ない等の緊急連絡先】

090-7423-2351

 

なかよし自販機コーナーのTwitterは

https://twitter.com/zihancorner

 

 

【トイレ】 自販機コーナーにはトイレはありません。

最寄りのトイレ=国道293号線沿い(道の駅きつれがわ・鹿子畑パーキング・ローソン・道の駅ばとう)

【両替機】 現在、両替機は設置されておりません。

千円札が使える自販機もありますが、百円・十円を多く必要としています。釣銭切れの恐れもありますので、硬貨を多くご用意されると安心です。

 

【雨天時】 駐車場は舗装がされておりません。少しづつ改良してゆく予定ですが、雨の時は場所によって「ぬかるみ」が生じます。 クルマ、靴などの汚れを気にされる方はご注意ください。

 

【夜間】 自販機コーナーの建屋はライトが点灯して明るいですが、駐車場やテーブル付近は街灯がなく、真っ暗になります。また、虫が多くいます。 事故などのトラブルに十分ご注意ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月15日「栃木県民の日」... | トップ | 灯りが点いていたので寄って... »

コメントを投稿