2024年1月2日。
彼女との休日お出かけの一発目は栃木県真岡市、旧・二宮町から。
ここにある、道の駅にのみやはもう何度も訪れていて、「いちごカレー」や「いちごカレーパン」などを食べたりしてます。
今回は、ここがメインではないのですが、彼女と「機会があれば立ち寄りたい」と願っていた場所ではありました。
お昼に何を食べるか。
それを考えるうえで、道の駅にのみやに寄る理由は重要な意味を持っていました。
なぜなら・・・「そこに食べたいものがあるから」
ここにしか売っていない、ということであれば尚のこと。
ちょうど、この日の目的地が、同じ真岡市であったことを考えると
「いましかない!」ってことになり
那須地域をちょっと早く出発しまして、いざ真岡市へ。
いちごの街灯がお出迎え。
コロナ禍の時に一度立ち寄って以来となる。
栃木県真岡市「道の駅にのみや」
旧・二宮町は「二宮尊徳(二宮金次郎)」のゆかりの地。
そして「いちごの街」
2024年1月2日は 15時までの時短営業。
・・・なので、一番最初に立ち寄りました。
尊徳物産館。
通常は撮影禁止となっているのですが、今回、店員さんに承諾を得て、撮影させていただくことになりました。
あ! あった!
真岡市の「結元(ゆいげん)」さんのお惣菜コーナー。
いちごのおむすび。
そして・・・
いちご稲荷。
彼女はすでに食べたことがあり、とてもおいしいと絶賛していましたが
実は、私は食べるのは今回初めて。
ある時に買わず、買おうとすると売り切れ・・・そんなこんなで食べる機会をずっとのがしておりましたが
やっとのこと買えました。
なお、この「いちご稲荷」の売り場で彼女といたら、他県からの観光客の人々が次々と声をかけてくれまして
「どうなの? おいしいの?」って4組ぐらいの方々におススメしちゃいました。
やっぱ、彼女が食べたことがある張本人なので、説得力はかなりのものでしたw
2個買ってくれたご主人、カップルの男子、年配の女性2人組・・・
また買いに来てくれるといいな。。。
・・・・・
ほかにもイチゴ製品は
いちごカレーがあったりします。
いちごはとちおとめだけではなく希少種も普通に販売していました。
さすが「いちごの街」です。
直売所のすぐ隣にはイートインコーナー。
おもてなし広場があります。
おススメはいちごカレー。
私たちも食べましたが・・・いやまぁ・・・いちごの甘いカレーでございますwww
12時から販売されるという「いちごのロールケーキ」の行列のところに、飴細工のもおかぴょんがいましたので
こちらも許可を得て撮影。
通常は撮影禁止です。
たくさんの人が並んでました。
ジェラートショップもいちごがずらり。
・・・で
なんでかんで時間が12時近くなってしまいましたので
こちらの無料休憩所「さくら交流館」にて先ほど買ったものをいただくことに。
結元 「赤いかの焼きそば」
真岡市の名物「市井酒店の赤いか」の小さいバージョンが入っている、焼きそば。
600円。
やきそばはごく普通ですw
こちらの「赤いか」が珍しい
そして
同じく「結元」さんの「いちご稲荷」
320円
これがね・・・驚くほど、おいしいのです!
いちごの甘酸っぱさと、梅酢のすし飯。
すごく合う、びっくり!
これは、また食べたい。
おススメです。
あ、そうそう・・・
節電により、暖房ついてませんので、みなさん「寒い寒い」っていいながら食べてました。
無料休憩所なので、その点、ご理解ください。
外よりは寒くないので。
・・・・・・
食後、いつものように見学。
初めてではないのですが。
「いちごふれあい館」
これね・・・よくみると
こんな感じで貼り合わせてあるんです。
すごいですよ
後からご家族が入って来られたのですが・・・
やはり「寒い」って言ってました。
そう、ここも節電中ですので。
過去に掲示されたイチゴ関連のPRポスターが集められていました。
けっこうレアです。
いちご展示温室は結局、一度も入ることはできませんでした。。。
窓越しに
意外と商品が充実している感のある、道の駅にのみや。
まだまだ攻めきれていないので
またの機会に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます