話は今年の2月にさかのぼる。
栃木県さくら市氏家。
「氏家雛めぐり」の関連行事で氏家を訪れていた私は
ある情報を耳にする。
「個展をする。場所は押さえてある」って。
同じさくら市喜連川にて、氏家の観光協会の職員さんが「個展」を開催する・・・
こんな意外な組み合わせはなかなかないじゃないですか!
まぁ、先の話なので、なんとなく聞いておりましたが・・・
もう、開催、という時期になっていました。
・・・で
行ってきました。
2022年8月7日。
栃木県さくら市喜連川。
和い話い広場(わいわいひろば)
実は栃木県さくら市の「喜連川」の観光案内所があるところ。
喜連川の観光案内所のあるところで氏家観光協会の職員が個展。
これは面白い。
早速入ってみる。
消毒と記名をしてから入場。
「金井萌 小品展」
8月6日よりスタートして
初日にはご本人も在廊していたそうだ。
残念。
喜連川に「狐の嫁入り」の話がある、ということでテーマはキツネ。
あ、サナギもいた!
寂しそうにも見えるが、無の表情であるようにも見える。
彼女の見る先には何が写っているのだろうか
こちらの展示は8月31日まで開催中。
和い話い広場の通常の展示も見てみる。
さくらのご縁がありますように By 井上咲楽
次は氏家でもテーマを変えて開催してほしいな。
和い話い広場
栃木県さくら市喜連川4355
開館時間 9時~17時
月曜日・定休
くわしくは
公式Twitter
https://twitter.com/newwaiwaihiroba
アメブロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます