今年の初夏に訪れたときはシーズンオフにつき入ることができなかった、いちご神社。
鹿沼に来たので2023年12月10日、リベンジでやってきました。
「出会いの森いちご園」
鹿沼市では大きいいちご園です。
ここに鎮座するのが・・・
「いちご神社」
ちゃんと参拝させていただきました。
・・・で
お隣の「直売所」も入ってみました。
なお、建物内の撮影許可もいただいております。
残念ながら、ジェラートは収穫されていないので販売されておりませんでした。
ひまわりの種、いただいてきました。
鹿沼では名の知れた「渡辺グループ」のコレもいただいてきました。
いちご神社のグッズコーナーです。
鹿沼ブランド「鹿沼木工」で作られた御朱印。
けっこう訪れる人が多く、お目当てはやはり、いちごの購入。
この日の販売は「とちおとめ」のみ。
日によって入荷するものが異なるのでご確認を。
ブレた!
正面は、右手にあります。
4台くらい駐車スペースもあります。
いちごの摘み取りは1月からのスタート。
まだまだいちごは紅くなっておりませんでした。
栃木でいちごといえば、真岡のイメージが強いですが、鹿沼もがんばってイチゴ売ってます!
ぜひ、鹿沼にいちごを探しにきてみてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます