goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

「ストロベリーワールド IN 真岡」開催にちなんで 真岡市「文珍楼」にて「いちごチョコラーメン」をいただく

2025-03-26 02:17:00 | 真岡市(地域おこし)

2025年3月15日・16日に栃木県真岡市・井頭公園をメイン会場に「ストロベリーワールド IN 真岡」というイチゴのイベントが開催されました。

初日の3月15日・土曜日には約3万人が訪れ、会場周辺は渋滞によって大変だったとか。

 

その翌日、3月16日は一転して朝から雨。

 

日曜日にか休みがもらえない私は、そんな雨の中、「駐車場に止められたら行ってみよう」という軽い気持ちで会場へ。

結果、雨によって敬遠された駐車場にはすんなり入ることができ、午前中はイベント会場にて。

 

お昼はどこにしよう・・・もちろん私は「いちご」にちなんだランチを。

 

助手席の彼女も「ここかな」っていう予想場所があったようですが

 

今回、訪れたのは・・・その予想に反する・・・

 

 

「真岡市・文珍楼」

 

井頭公園からクルマで12分のところにあります。

 

実はこの「文珍楼」、訪れるのは初めてではありません。

 

7年前、2018年3月29日。

真岡市観光協会のおススメで初めて来店。

この時いただいたのが「いちご飯チャーハン」でした。

 

・・・ということで

私も彼女も2回目の「文珍楼」ということになります。

 

入る前からメニューは決めておりました。

・・・ですが、いちおうメニューをチェックします。

 

文珍楼オリジナル・ご当地メニュー

 

前回いただいた、真岡いちご飯チャーハン

 

そして、今回のターゲット「いちごチョコラーメン」

 

ほかには

真岡いちご飯天津飯

 

真岡いちご飯バーガー

 

ほかの一般ものは

 

レイアウトは変わっていませんでした。

 

 

 

いちごチョコラーメン登場!

 

すごいです

 

いちごと板チョコとチョコフレークがのってます

 

ラーメンはごくごく普通の醤油ベース

・・・ですが

 

いちごが丸ごとのっていたり

 

いちごは甘酸っぱく感じますが、違和感なしの不思議w

 

チョコフレークはふにゃふにゃですが、普通に甘いチョコフレークです

 

いや、チャーシューは大きいのが隠れていること!

 

スープの底にチョコフレークが沈んでいるので丁寧に取り出します

 

スープは最後のころになると、濃い醤油と甘いチョコが混ざってとても面白い味にはなりますが

おいしくいただきました。

 

これから暑くなると、いちご玉はいいかも。

 

そして

中華料理店ではありますが、店の看板「あげもち」も健在。

 

 

 

つぎはやっぱり、これかな。

 

晴れた日は天日干しのあげもちが見られるかも。

 

文珍楼

11時30分~14時

17時30分~20時

毎週火曜日 定休(祝日は営業・振替休日あり)

 

栃木県真岡市東郷612-1

0285-77-0889

 

ごちそうさまでした。