07/21-BLOG界の出来事

2005-07-21 23:44:23 | MEMO
てぃーだマップ
http://staff.ti-da.net/e451535.html
GoogleMaps APIを利用したマップ。地図にトラックバックができる。
てぃーだブログ、テンプレートを4枚追加いたしました。
http://staff.ti-da.net/e450758.html

楽天広場、定期メンテナンスを行います
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507210000/
24日01:00-08:00の予定

DTIブログ、新着テンプレイト追加☆
http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-43.html

livedoor Blog、データ移行処理集中時の投稿につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50077779.html

269g、トラックバックスパムについて
http://info.269g.net/article/551329.html
対処法を設置。[+]

NetLaputaBlog、悪質サイトのトラックバックについて (2)
http://info.paslog.jp/article/56257.html
攻撃元IPを掲載。

blog@naturum、携帯用の管理画面を実装
http://news.naturum.ne.jp/e1638.html

CNET:CJICレポート7:RSSとブログで実現するリアルタイムな情報収集
http://japan.cnet.com/column/cjic2005/story/0,2000053016,20085564,00.htm

nikkeibp.jp:あなたの趣味には価値がある、ブログで始めるアフィリエイト
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050719/112861/

IT Pro:米上下院議員がメディア保護法案を議会に提出,ブロガー対応は不透明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050721/165026/
関連:米議会でブロガーの法的保護をめぐる聴聞会開催[+](CNET)

impress:日本ユニシス情報システム、ビジネスブログをASPで提供
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/07/21/5776.html

japan.internet.com:作成サービス、簡単さだけでなくテンプレートも重視
http://japan.internet.com/wmnews/20050721/5.html
第17回:Blog に関する調査

CNET:「ブロガーの反応が知りたい」:M・キューバンが今度はブログ検索エンジンに注目
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085621,00.htm
Mark Cuban[+]。知らないなあ。

GyaO 視聴者100万人突破記念キャンペーンブログ
http://ameblo.jp/gyao-blog/
リリース(pdf)[+]コメントで1万、TB5万、Wチャンスで20万円が当たるキャンペーン。ユーザには既にメールが届いている。

仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼
http://hibiki-movie.cocolog-nifty.com/
ココログ公式。
COOLONの日々
http://blog.oricon.co.jp/coolon96/
YumiのBlog(元Fortuna)
http://blog.oricon.co.jp/yumiblog/
オリコンブログ公式。
フードスタイリストの きままにダイアリー
http://diary.jp.aol.com/salonfelice/
AOLダイアリー公式。濱田峰子さんによるウェブログ。
ボビーオロゴン公式ブログ「おれのまいにち」
http://blog.excite.co.jp/bobbyblog/
[はてなブックマークほか]エキサイトブログ公式。
サン・マイクロシステムズ - 公式ブログ ジャパン・ブロガーズリンク集
http://jp.sun.com/communities/blogs/
[marsのメモから]

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (だーしゃ)
2005-07-22 10:36:27
てぃーだMAP取り上げていただいてありがとうございます!

しかも一番上なのがうれしかったです~。

てぃーだは沖縄特化型なのでかなりMAPにトラックバックというのは相性がいいと思うんですよね。



それ以前にgoogoleさんがmapを提供してくれたのが良かったです。

また色々な機能を考えて出しますね~。



返信する
だーしゃさん (めも)
2005-07-22 12:31:23
こんにちは。

なるほど、それでトラックバックが打てるというわけですかー。

これからも記事を載せていくので宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿