■WB Editor 2.0リリース
http://www.wbeditor.com/content/view/42/45/
WYSIWYG形式のBLOGエディタがメジャーバージョンアップ。
RSSアグリゲーターの統合、トラックバックping、ファイルのアップロード、UTF-8サポートなど。
■P_BLOG ver.1.0RC1 (安定版)をリリース
http://pbx.homeunix.org/p_blog/category.php?k=stable
最新PHP4系、5系とMySQL4.0系、4.1系への対応やバグフィクス。1.0RC2もリリース予定。
■sb、今後の予定 2004/10/31
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/eid181.html
11月中にバグフィクス版1.11Dが出るとのこと。
■Heimdallr 1.07alpha2リリース
http://www.sutosoft.com/room/archives/000091.html
Win9xでも起動するように。
■DirtyNewsReader v2.22
http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html
RSS対応ニュースリーダー。データの処理、格納方法を変更。
■tDiary、XML-RPC APIをcommit
http://devlog.moonwolf.com/20041029.html#p02
[HepCat Dev and Testほか]
[ top ] [ goo BLOG ]
http://www.wbeditor.com/content/view/42/45/
WYSIWYG形式のBLOGエディタがメジャーバージョンアップ。
RSSアグリゲーターの統合、トラックバックping、ファイルのアップロード、UTF-8サポートなど。
■P_BLOG ver.1.0RC1 (安定版)をリリース
http://pbx.homeunix.org/p_blog/category.php?k=stable
最新PHP4系、5系とMySQL4.0系、4.1系への対応やバグフィクス。1.0RC2もリリース予定。
■sb、今後の予定 2004/10/31
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/eid181.html
11月中にバグフィクス版1.11Dが出るとのこと。
■Heimdallr 1.07alpha2リリース
http://www.sutosoft.com/room/archives/000091.html
Win9xでも起動するように。
■DirtyNewsReader v2.22
http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html
RSS対応ニュースリーダー。データの処理、格納方法を変更。
■tDiary、XML-RPC APIをcommit
http://devlog.moonwolf.com/20041029.html#p02
[HepCat Dev and Testほか]
[ top ] [ goo BLOG ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます