goo blog サービス終了のお知らせ 

Ariyama 末来日記

日々生活の中において気ずいたことを、ひとこと!日記にと考えました。

(No.696) 復興レタス・福島の川内村で試験栽培!

2013-04-20 07:19:36 | Weblog


東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。



   福島県川内村で、レタスの水耕栽培が試験的に始まっている。
  東京電力福島第一原発事故で被災した地域の再生がねらい。飲用の
  地下水を使い、赤や青の人工光で栽培する。役場近くの建物内に
  設置されたコンテナの中で、600株がすくすくと育つている。

   警戒区域が今春に解除された村では、村民の多くが従事していた原発
  開蓮労働に代わる雇用の場をつくるため、放射性物質の影響を受けない
  水耕栽培の工場建設を終わり、4月から本格稼働を始めている。




 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.695) 火星の土、ハワイなどのにある土に類似!

2013-04-13 08:31:43 | Weblog



東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


    米航空宇宙局(NASA)によると、火星の土はハワイなどにある
   玄武岩によく似た鉱物だとする初の分析結果を発表した。探査機
  (キュリオシティ)が採取した土にX線を当て結晶構造を調べた。
   
    NASAによると、「火星の土の組成はこれまで十分な情報が
   なかった」という。分析した火星の土は、地球でもよくみられる
   火山岩の一種、玄武岩に良く似た成分で構成されていることがわかった。

    

  下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.694) 訪日旅行者・1月2・4%減!

2013-04-06 08:30:20 | Weblog


東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


 独立行政法人・日本政府観光局は1月19日、今年の1月に
  日本を訪れた来日外国人旅行者数(推計)前年同月比2・4%減の
  66万9000人だったと発表した。

   中国、台湾、香港などの春節(旧正月)が昨年1月でしたが今年は
  2月にずれ、中華圏からの旅行客が大幅に減ったことが響いた。全体の
  旅行者数は11か月ぶりに減少に転じた。

   一方、円安効果もあって、中華圏以外の旅行者数は東南アジアを中心
  に増加した。タイは33%増の1万6100人となったほか、インドネシア
  は30・3%増、ベトナムは38・1%増で、いずれも1月としては最も
  多かった。オーストラリアはスキー客が大幅に増え42・6%増の
  3万1700人で、単月でも最高でした。韓国は、円安・ウォン高傾向
  が追い風になり、35・2%増の23万4500人だった。




  下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.693) 「脳の地図」10年計画!

2013-03-30 06:59:17 | Weblog



東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


    米ニューヨーク・タイムズは2月18日、オバマ政権が人間の
   脳機能の全容解明を目指し、今後10年かけて政府と民間による
   新たな共同研究に取り組むことを計画中だと報じた。オバマ政権、
   が、早ければ3月に正式発表されという。

    脳神経ごとの役割を解明し、「脳の活動地図」を作るという
   プロジェクトで、アルツハイマー病やパーキンソン病の原因究明、
   うつ病など精神炎症の治療法の開発、人口知能(AI)の発展に
   つながることが期待されるという。

    
    

   下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺




(No.692) 日本海での新エネルギー期待!

2013-03-23 06:56:02 | Weblog


東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


     日本海沿岸の10府県が協力し、海底に横たわるエネルギー資源
    の調査に乗り出した。狙うのは、メタンと水が結晶化した氷状の
    「メタンハイドレート」で、発電や都市ガスに利用できる。

     採掘できれば、高騰している天然ガスの輸入量を減らセル可能性
    もある。メタンハイレートは、メタンと水が結晶化した氷状の物質
    で、分解すると体積の約170倍のメタンガスになる。火をつけると
    燃えるため、「燃える氷」とも呼ばれる。新しいエネルギー資源と
    して注目されている。 





 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.691) 訪日旅行者1月2・4%減!

2013-03-16 07:53:09 | Weblog


東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


    独立行政法人・日本政府観光局は1月に日本を訪れた来日外国人旅行者数
   (推計)が、前年同月比2・4%減の66万9000人でしたと発表した。

    中国、台湾、香港などの春節(旧正月)が昨年は1月でしたが今年は2月に
   ずれ、中華圏からの旅行者が大幅に減ったことが響いた。全体の旅行者数は
   11か月ぶりに減少に転じた。 



 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.690) チンパンジー2桁数字がわかる!

2013-03-09 07:52:03 | Weblog


東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


    チンパンジーが2桁数字についてもその順序を記録できると、京都
   大学霊長類研究所が2月14日米ボストンで開会中の世界最大の科学
   者団体「米科学振興興協会」の年次総会で発表した。

    チンパンジーが1桁の数字の順序を記憶できることは、京都大のこれ
   までの研究でわかっていた。しかし、2種類の数字が並ぶ10以上の数字
   の順序については、記憶できるのかどうか、知られていなかった。

    12歳のオスのアユムに、コンピューターの画面で1~19の数字を
   覚えさせた後、これらの数字を不規則に表示。小さい数字から順番にふれて、
   消していくテストを何度も繰り返した。その結果、1から19まで、正確に
   順序よく消すことが毎回できるようになった。




 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.689) 中小景況・4業種で改善!

2013-03-02 11:21:16 | Weblog
東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。




  昨年10~12月、今年の見通し「悪い」48%、多摩信用金庫
 (立川市)は、多摩地区の昨年10~12月の中小企業景況調査の結果
 をまとめた。

  主要6業種のうち卸売業と不動産業を除く4業種で前期(7~9月)
 より小幅ながら改善した。

  業種別判断DI(業況を「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた
 企業の割合を引いた値)は前期と比べ、サービス業が6ポイント、建設業が4ポイント
 小売業が2ポイント、製造業が1ポイント改善した。不動産業は前期と変わらず、
 卸売業は5ポイント悪化した。

  今年1~3月の見通しは、全6業種で改善が見込まれている。このうち、
 製造業、小売業、サービス業、建設業の4業種は小幅な改善にとどまるが、
 卸売業と不動産業は各11ポイントの大幅改善となる結果なる。




 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.688) マック・9年ぶり減収減益!

2013-02-23 10:50:06 | Weblog
    東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。




 日本マクドナルドホールディングスが2月7日発表した2012年、
12月期連結決算は、9年ぶり減収減益となった。

 消費者の節約志向が強まり、収益源となっていた比較的高めの
商品が不振でしためで、「100円マック」などの低価格商品を売り
物に集客し、「デフレに勝ち組」とも言われる同社の業積に陰り
が見えてきた。

 フランチャズ店も含めた全店売上げ高は前期比1・0%減の
5298億円、本業のもうた当たる営業利益は12・0%減の247億円
税引き後利益は3・2%減の128億円だった。



 下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺

(No.687) 立川断層帯「横ずれ型」の可能性とは「誤りと訂正!」

2013-02-16 09:03:32 | Weblog


      東日本大震災を被災されました皆様に、
  
      心よりお見舞い申し上げます!。 

一日でも早い被災地の復興を心よりお祈りしてます。


    東大地震研究所など2月6日、マグニチュド7・4の地震が
   想定される立川断層帯(東京都、名栗断層(北側))
   武蔵村山市で実施している掘削調査の現場を報道陣に公開した。

    断層を横から見ると、角度はほぼ垂直だったことから、従来
   考えられていた縦にずれるタイプ(逆断層)ではなく、「横ずれ型」
   の可能性が高いと同大はみている。

  * 立川断層帯帯横ゆれ型断層ではなかった!と3月28日に誤りと訂正した。

   下記blog・ホームページにもアクセス(クリック)を願います!

blog Ariyama はてな日記 

  s-ariyama 本門佛立宗・経王寺