goo blog サービス終了のお知らせ 

beloved life

伊藤真の司法試験塾・第22期生です(≧▽≦*)
2008年択一合格を目指します!

10/14~10/20反省会

2007-10-21 11:26:02 | 今週の反省会

【できたこと】
☆朝型生活の維持
☆ジョギング継続
☆法律学を楽しむ
☆できるだけ基礎M民法消化していく

【できなかったこと】
★週35h完遂

【10/21~27の目標】
☆週35h完遂=恋と両立させる
☆できるだけ基礎M民法消化
☆朝型生活の維持
☆ジョギング継続
☆法律学を楽しむ


ようやくある程度の決着を見たので、今度こそ勉強体制に戻らないとヤバイです;;
今週こそは週35h完遂したいです!

10/7~10/13反省会

2007-10-13 09:11:55 | 今週の反省会

【できたこと】
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆法律学を楽しむ
☆できるだけ基礎M民法消化していく
☆夜更かしをやめる

【できなかったこと】
★週35h完遂

【10/14~20の目標】
☆朝型生活の維持
☆ジョギング継続
☆法律学を楽しむ
☆できるだけ基礎M民法消化していく
☆週35h完遂

ちょっと勉強以外のことで私にとって一番苦手なことが発生し、かなり大変な週でした
このままのペースで勉強してたら来年択一落ちるな、という危機感があります。
早いこと、乗り越えて勉強のペースを取り戻したいです

9/23~10/6反省会

2007-10-07 17:47:47 | 今週の反省会

【できたこと】
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆やり残したL.T.と答練に、できたら手をつける
☆基礎M64回迄受講(全83回)
☆法律学を楽しむ

【できなかったこと】
★週35h勉強を完遂


【10/7~10/13の目標】
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆法律学を楽しむ
☆週35h勉強をする
☆できるだけ基礎M民法消化していく
☆夜更かしをやめる

ようやく9月末に襲ったやる気でない病が治ってきました
10/3の内観の効果もあり、ジョギングと整骨院の効果もあり、精神的にも身体的にも絶好調になってきました♪
今週は特に「夜更かしをやめる」を第一目標にして、第二目標は35h完遂かな~

9/17~9/22反省会

2007-09-22 22:24:10 | 今週の反省会

【できたこと】
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆やり残したL.T.と答練に、できたら手をつける

【できなかったこと】
★基礎M64回迄受講(全83回)
★法律学を楽しむ
★週35h勉強を完遂

【9/23~9/29の目標】
☆基礎M64回迄受講(全83回)
☆法律学を楽しむ
☆週35h勉強を完遂
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆やり残したL.T.と答練に、できたら手をつける

債権総論が終わった瞬間に気が抜けたのか、もしくは遅い夏バテがきたのか、全然勉強に向かう気分になれませんでした。
runer7さんのブログにあった「メンタルタフネス」を読み始めました。まだ半分位しか読めていませんが、自分はがんばるばかりで「リフレッシュする時間」が少なかったことにちょっと気づきました。
どうもがんばりすぎて疲れてる感じがするので、少し休みながら、できる範囲でちょこちょこやってみようと思います。

9/9~9/16反省会

2007-09-16 06:02:59 | 今週の反省会

どうやら9/1~9/8反省会のデータをなくしてしまったようなので、うろ覚えの記憶で書きます

【できたこと】
☆基礎M58回まで受講
☆ジョギングと整形外科通院
☆法律学を楽しむ

【できなかったこと】
★残しているL.T.の消化
★週35h勉強を完遂

【来週9/16~9/22目標】
☆基礎M64回迄受講(全83回)
☆肩こり対策&体力作りのジョギングを続ける
☆やり残したL.T.と答練に、できたら手をつける
☆法律学を楽しむ
☆週35h勉強を完遂

肩こりが和らいできて、精神的にもノってきたので、来週は特に64回まで消化と、週35hを完遂したいですね

8/26~9/1反省会

2007-09-01 02:57:28 | 今週の反省会
【できたこと】
☆基礎M46回まで受講
☆肩こり対策&体力作りのためのジョギングを続ける
☆やり残している物権法のL.T.をやる
☆法律学を楽しむ

【できなかったこと】
★週35h勉強を完遂

【来週9/2~9/8目標】
☆基礎M52回迄受講
☆肩こり対策&体力作りのための運動をする
☆L.T.7と8をやる
☆答練に、できたら手をつける
☆法律学を楽しむ
☆週35h勉強を完遂

8/12~8/18反省会

2007-08-19 01:26:31 | 今週の反省会

【できたこと】
☆週35h以上、完遂
☆肩こりが酷いので運動がんばる

【できなかったこと】
★今週の目標だった基礎M民法40回迄受講
★再来週旅行が入ってるので、旅行中のんびりできるように再来週分の勉強も進めておきたい

【来週8/19~8/25の目標】
☆基礎M民法46回迄受講
☆旅行があるけど、できるだけ勉強の時間を作る
☆週35h勉強を完遂
☆肩こり対策&体力作りのためのジョギングを続ける
☆やり残している物権法のL.T.をやる

8/5~8/11反省会

2007-08-12 15:44:53 | 今週の反省会
【できたこと】
☆基礎M民法34回迄受講
☆細切れの時間でマメに勉強することができた
☆先週の反省を生かし、メリハリを意識して過ごせた

【できなかったこと】
★一週間35h達成ならず

【来週8/12~8/18の目標】
☆基礎M民法40回迄受講
☆再来週旅行が入ってるので、旅行中のんびりできるように再来週分の勉強も進めておきたい
☆週35h完遂
☆肩凝りが酷かったので運動をする

7/29~8/4反省会

2007-08-05 02:02:07 | 今週の反省会

【できたこと】
☆一週間の基礎M民法消化数・6講義の目標達成
☆ダレてしまった後、復帰図ることができた
☆ストレス解消がきちんとできた
☆家事&掃除など身の回りのことができた

【できなかったこと】
★ダレてしまったので、一週間の勉強時間35h達成できず
★遊びに行くのもOKだと思うんだけど、丸々一日かけて遊びに行った分勉強時間が減ってしまった気がする。→メリハリのある時間の使い方を考える

【来週8/5~8/11の目標】
☆基礎M34回まで受講する
☆帰省が途中に入るので35hは無理かも。でも上手く目標達成できるよう勉強時間を作る

睡眠サイクルとモチベーション

2006-03-29 10:14:52 | 今週の反省会
伊藤塾長に言われてから、文章力を身につけるために5行日記をつけています。
どうも先週から、イマイチやる気が起きなくて、カードの記憶とか、入門書をのんびり読むなどは少しずつやってはいたものの、シケタイ読み込みはほとんど進まない状態でした

日記と自己分析の結果、3/22前後に夜更かしして昼に起きたことで、睡眠サイクルが狂ってモチベーション低下に繋がったようです。
日中も眠くてダルくて、なんか気が乗らない
まだ直前期ではないから良いけれど、こういう私のウィークポイントは事前に認知し、改善したり対策を講ずる必要があると思いました。
最近ちょっと自分が完璧主義に陥っているようだったので、とにかく勉強に手をつけられればそれでOK。完璧主義は合格の敵と思い、脱完璧主義作戦も同時に実行しました。

今ハマってるTWENTY FOURのビデオを見ながら、カードで記憶した定義を書き出したり、論証カード作ったりしてました。
あんまりかっちり勉強やらないでも、テキストを拾い読みするだけやったりしてました。

夜早く寝て、朝起きれるように努力して、ようやく今日、モチベーションがぐあっと戻ってきたようです。
全く勉強していない訳でなく、カード記憶やテキスト拾い読み、論証カード作成などで法律に毎日触れていたので、今週はこれだけでも大成功だと思います

そうそう、TWENTY FOUR見てて思ったのですが、TWENTY FOURを日本の刑法学的視点で見たら面白いかもしれないですね(≧▽≦*)
「×話の○分頃に、ジャックがAを射殺」
(銃刀法違反はよくわからないので省略しつつ)
殺人の構成要件該当、Aが銃でジャックを撃とうとしていたところを射殺していたので、正当防衛成立で違法性阻却。
ドラマの中では不作為犯の検討ができそうなシーンとかもあったんですよね
…これが勉強に役立つかどうかは、よくわからないけど(苦笑)

他の方は、どーしてもやる気が起きない時ってどうやって対処しているのでしょうか?